• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

olddenimeの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2016年12月7日

カーボンボンネット修理其の2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
さて、、しばらくやってました。ペーパーがけメインで、カーボンシートに樹脂染み込ませ貼り付けて乾燥させて。リアルカーボンは解けてしまい作業難航し樹脂は固まるのに時間かかり試行錯誤して辿りつきました。削り過ぎて解け防止のマスキング見えましたが何か、、。
2
ま、かなり滑らかカチカチになったのでここで裏面はやめます。おもて面はボディ同色にしますのでこのあとは塗装です。

用意したのはソフト99のボディーペン、つまり缶スプレー。塗装の経験は、、あるのです^_^前々車も前車も一部塗りました、がボンネットは初めて。久々に塗りますがどうなりますかね?其の3に持ち越しです。

なんとなくこの作業、、ボンネット交換しないかもしれないので無駄な時間を過ごしてるかもしれません。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

駐車場で当て逃げされました

難易度: ★★★

プロテクションフィルム施工

難易度: ★★★

57CR ホイール塗装

難易度:

右ミラーターンユニット動作不具合対策

難易度: ★★

レプリ化計画

難易度: ★★★

ブレーキペダルの滑り止め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「挟まった小石取り、よくあるヤツね。しかし自身の車で起こると「ん?なんだ?」となりますね笑まぁわからんけどフロントな、初めて石の場所確認したけどキャリパーのアソコに乗ってました笑挟まるんじゃなく乗ってる感じ笑」
何シテル?   02/27 12:31
 olddenimeです、よろしくお願いします。スポーツカードライブとUS古着をこよなく愛してます。どこかに出かけたり遊ぶことが大好きですで仕事の合間を縫っては...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:21:17
まもじ.tさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 18:30:57
Autel AP200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 10:49:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月予約。予約開始日注文してからオーダー入ったのが10月半ば、ようやく2024 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
現時点FFニュル最速、って事で発売直後キメても1年待ち。納車まで長かった…最速でなくても ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
 思い出の車です、とても乗りやすかった車で当時今では考えられないほどバカなことをしていた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時の仲間・今のかみさんたちと思い出がたくさん詰まった車です、いろいろな場所に出かけまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation