• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

本日の“被弾”(笑) とチャンカレ

本日の“被弾”(笑) とチャンカレ 本日の“被弾”品です。

●1/43 京商製日産スカイラインGT-R(BNR32) グループA仕様 シェイクダウンテストカー
長ったらしい名前ですが(笑)、有名なカルソニックでもリーボックでもユニシアジェックスでもなく、ましてやGT-R発表時に紹介された銀色の車体に紺色のラインの入った グループA仕様 でもない、敢えての純粋な“テストカー”というあたりが個人的にはポイント高し。

でも、これ(京商製GT-R)を見てしまうと、先日落札した ノレブ製SVX の出来の雑さ具合が余計に目立つ事に…(泣)
同じスケール(1/43)なのに、こうも出来が違うとはねぇ…
ま、流石は京商製と言うべきか。

●三栄書房 80年代車型別実用バイブル オーナーズマニュアル vol.1 R31スカイライン

オーナーじゃない私が持っていてもしょうがない代物ですが(笑)、曲がりなりにも以前憧れた車には変わりないので、高価(2000円!)だったけど思い切って購入。
※本当は『ガレージライフ』(これも 2200円 と馬鹿にならない値段だ…)と迷った末に、こっち(R31)を優先することに。

しかし、このシリーズ、RX-7(FC3S)は間違いなく出るだろうけど、万が一、10系ソアラなんて出ようものなら、これまた(私には)“直撃”ですな…。

最後に、夕飯は西春の連れと共に、久々に名古屋市守山にあるカレー屋『チャンピオン』(通称:チャンカレ)でカレーをば。

ライスはルーの下に隠れており、とんかつにはソースが予め掛かっており、左側のは“千切りキャベツ”(チャンカレでの“標準”)、右下の黄色いのはスプーンではなく“フォーク”です(これもチャンカレの“標準”)。
ちなみにここ『チャンピオン』では、この金属製の皿での盛り付けといい、カレーなのに“フォーク限定”といい、色んな意味で『つっこみ処満載』な、“チェーン店”(!!)です。
※ココイチには店舗数は遠く及ばないけど、北陸(金沢が発祥)ではそこそこあるみたいですが、東海地方では探すのも一苦労です(笑)。

でも“チャンカレ”って聞くとどうしてもアニメ『日常』の 長野原みお こと“ちゃんみお”が浮かぶんだよなぁ~(笑)

ちなみにこれは、“ちゃんみお”ではなく“澪”で“みお”違いw。でもアニメの制作会社は一緒なんだけどね(笑)
ブログ一覧 | モデルカー | 趣味
Posted at 2011/12/06 03:02:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年12月7日 0:14
オーナーズマニュアルですか・・・ちょっと敷居が高いですね。内容確認の上、オーナーじゃないけど私も購入するかも。
コメントへの返答
2011年12月7日 0:55
中身は前半が現存個体のインプレや、当時の開発スタッフへのインタビュー、というこの手の本ではよくある構成でしょうか。(開発スタッフの話も凄いと思いますが、ただ、わざわざ長谷見さんを招いてのインプレ記事には驚きました)

主なパーツリストが掲載されていた辺り、ちょっと大したものだと思いましたが。(これをページ稼ぎと取るか、本格的と取るか判断の別れるところ。好きな人ならパーツリスト自体を既に持っていそうですし…)

あ、R31ハウスは当然がっつりと紹介されてました。特選在庫車も(笑)。

コンプリートカーを始め、チューンドもほぼノーマル個体も本としては扱っていたので、(R31はカタログでしか持っていないレベルの)私としては高かったけど買って良かったな、と思います。
2011年12月7日 1:09
こんばんはです。

チャンカレの画像 一瞬、味噌カツに見えたのは

ボクだけ・・・
コメントへの返答
2011年12月7日 1:26
あのソースがね(笑)。

味の好みは人それぞれなので一概には言えませんが、私としては(食べ慣れているせいもあるが)CoCo壱番屋の方が口に合います。

だったらチャンピオンは不味いのかと言えば、それは違います。チャンピオンも大変美味しいです。

ただ、チャンピオンはCoCo壱番屋と比べて、良くも悪くも一事が万事、個性が強すぎます。(後発ゆえの差別化という意味では、これはこれで正解の範疇だと私は思います)
2011年12月7日 17:59
カレーが食べたくなってきましたね~

私はまだ食したことはありませんが、これが

有名な”金沢カレー”というやつですか
コメントへの返答
2011年12月7日 18:26
金沢カレー…、仰る通りどうやらそのようです。

食べやすさは慣れもあって、CoCo壱番屋に軍配ですね。(チャンピオンのカレーも美味いことは保証します)

そちらだと伊勢店(伊勢市小俣町宮前749-3)が唯一ありますね。
(※三重トヨタ伊勢店向かいのテナントにあるみたいです)

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エステート最終型ヘッドランプレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:29
リアゲートのダンパー取り付けボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:40:06

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation