• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月04日

奥会津に行きました ①

奥会津に行きました ① 先週後半に久々の連休が取れたので、以前から行ってみたかった奥会津の下郷方面に旅行に行ってきました。 奥会津へ向かう甲子道路下郷町には茅葺屋根の町並みで超有名な宿場町「大内宿」や、大川の両岸が侵食により険しい断崖となった景勝地の「塔のへつり」、また保温性、保湿性で有名な会津湯野上温泉などがあります。 少し前まで下郷方面へ向かうルートは、険しい山越えの峠道を経由して、甲子トンネル日光街道へ出る方法しかなく、東武鉄道から会津鉄道へ乗り継いで訪れる方法がメインで、車で行くには結構覚悟が必要でした。 しかし数年前に東北自動車道の白河から下郷へ向かう甲子道路に、甲子トンネルが開通したことで、白河インターから1時間以内で下郷町へ行くことが可能になりました。 下郷町マップ
初日は9時前に出発し、外環自動車道から東北自動車道へ進み、白河インターから甲子道路を経由して大内宿でお昼ご飯の予定です。 さすが平日の高速道路はガラガラで、途中でサービスエリヤ巡りをしても2時間ほどで白河インターに着きました。 
甲子道路を登っていくと、道の駅しもごうやがて甲子トンネルに入りましたがとても長いです。 高速道路と違い対面通行なので、やや緊張しますが途中ではまだ工事をしており、片側車線規制もありましたが別に渋滞もしてませんでした。 トンネルを出てからしばらく行くと、道の駅「しもごう」があったのでちょっと寄り道です。
甲子道路から少し外れたところにありますが、大内宿の大駐車場トイレや売店、食事処も完備していますし景色も絶景です。 ただウチの奥さん曰く「こりゃ道の駅じゃなく山の駅だね」とのこと。 そこからはずっと下りで15分ほどで日光街道にぶつかりました。
日光街道を右折して進むと、すぐに「塔のへつり」入り口前を通りますが、大内宿の町並み①ここは明日の帰りに寄る予定です。 「塔のへつり」を過ぎてしばらく行くと、本日宿泊する旅館のある「湯野上温泉駅」があり、その先を左折(信号無し)すると「大内宿」に向かう峠道に入ります。 ほとんど車のいないこの道を5キロほど登っていくと、大内宿の大駐車場に到着しましたが、大内宿の町並み②予想以上に沢山駐車していたのでやや驚きました。
もっとも連休や紅葉シーズンになると湯野上温泉からここまで、駐車場待ちの大渋滞になるそうで、そういえば峠の途中に仮設トイレやUターンエリアがありましたわ。
渋滞情報はここが便利です。大内宿の町並み③
大内宿は地元の車以外は入れませんので、皆さん駐車場から歩いて行きます。 去年行った猿ヶ京近くの「たくみの里」よりも観光地化されている感じです。
大内宿に到着したのは午後1時を回ってましたので、一旦宿場内を端まで歩いて見学しますが、これぞ山形屋さんの手打ち蕎麦さすがに立派な茅葺屋根の古民家が見事に並んでおりまさに絶景です。 町並みを戻りつつ遅めのお昼ご飯を食べますが、ここはやはり名物の手打ち蕎麦を食べることにします。
大内宿の町並み④大内宿には15軒ほどの食堂がありますが、ほぼ全店がお蕎麦を出していて、中でも数店で出される箸の変わりに長ネギ1本で食べるお蕎麦が有名です。 色々お店を観て回った中で「山形屋」さんという食事処の店内で、おばさんが蕎麦を打っているのが見え、雰囲気も良さそうなのでさっそく入ってみます。 ここは普通に箸でお蕎麦食べるお店ですが、お品書き(ご飯物の定食もあるよ)お蕎麦本来の美味しさを味わうには、やはり薬味のネギは目立たない方がよろしいのではないかと。 また山形屋さんはよそのお店のような天ぷら蕎麦等ではなく、ざる蕎麦がお奨めなので夫婦とも迷わずこれを注文。 ざる蕎麦(ちょっと食べた後)
奥さんはさらに岩魚の塩焼きを追加しております。 この岩魚は生ではなく写真のように囲炉裏の上で干した物を焼いているため、頭から全て食べることが出来るそうでとても美味しいとのこと。 
出てきた「ざる蕎麦」はもちろん腰があって美味しいですが、お店入り口と囲炉裏一言で言うととても瑞々しいお蕎麦でしたよ。 この時は閑散期の平日の午後で、各写真のようにかなり空いていましたので、入店後すぐに座敷に通されて注文し、ほどなくお蕎麦が運ばれてきました。 山形屋さん全景と手焼き煎餅ちなみに行楽シーズンの連休や土日には、どの店も満席だそうで宿場入り口付近の有名店ともなると、1時間以上の順番待ちは当たり前だそうであります。(くれぐれも空いてる時に行きましょう)
さて昼食後は、空いてる大内宿をさらに満喫してお土産等を買ったら、今夜お世話になる湯野上温泉の旅館「新湯」さんへと向かいます。        ・・・・・・続く 
関連情報URL : http://ouchi-juku.com/
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2012/08/04 12:08:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オリジナル turbo デカールを作るのも3回目なのだ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/775922/car/2624646/7449986/note.aspx
何シテル?   08/29 22:31
車や模型(GUN関係も含みます)いじりの好きなオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
個性的なキャラクターが気に入り、10年以上乗ってきたスバルR1でしたが、高齢の母と車椅子 ...
スバル R1 スバル R1
2007年暮のガソリン高騰で、シルビアS15から3年落ちのR1R中古車に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation