• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月18日

筑波山で試走してきました

筑波山で試走してきました 新しく入れたニスモのサスがどんなものか、
確かめるべく筑波山に行ってきました。

といっても、行ったのは12日なんですけどね。


圏央道の開通で筑波山もだいぶ行きやすくなりましたね。
今まで2時間くらいかかっていたのが、約半分になりました。

まずは走る前にいつもの通り筑波山神社に立ち寄りです。




いつもの通り、なんて書きましたが、前回行ったのは13年の6月でした(;´∀`)
そんなに行ってなかったんだ・・・
ちょっと自分でも驚き。

お参りした後は山頂に向かいます。

ケーブルカーで(笑)


筑波山には山頂に行くルートが2つあって、
一つは車で上まで行ってロープウェー。
もう一つは筑波山神社からケーブルカー。
両方ある山って珍しいんだそうです。

ロープウェーは以前乗ったので、今回はケーブルカーを使いました。

ケーブルカーの中から山頂方面の景色。


そして山頂。




気温4℃となっていますが、長そでシャツにパーカーで十分なくらい暖かかったですよ。
山道歩いて体温まりますし。

わざわざ山頂に登った理由は、こちら。


『たかはしや』
最近とある作品に登場しまして、ここでラーメン食べるつもりだったんですが、お休みでした。
なんの作品かは、わかる人はほくそ笑んで下さい(笑)
とてもラーメンを食べたくなるあの作品です。
答えはタグで。

今回の試走に筑波山を選んだ理由でもあったのですが・・・
目的の半分を失いました(ノД`)・゜・。

気を取り直して、展望台のレストランへ。




人気ナンバーワンの『つくば鶏親子丼』


味は・・・、普通でした。

展望台から見た景色。




標高800Mは伊達じゃない。
春霞でぼやけていますが、秋とか冬に来ればかなり綺麗に見えるんじゃないでしょうか。

その後はせっかくなのでホントの山頂まで登りました。

ガマ石


カエルが口を開けたように見えるからこの名前が付いた岩なんですが、
口を開けたティラノサウルスが振り返っているようにも見えますね。

女体山本殿




当日、ずっと防災ヘリ(レスキュー?)がホバリングしてました。
誰か登山客が怪我をしたようでした。


来た道を戻り、ケーブルカーで山を降りたら、今度は車でまた登ります(笑)

ここでようやく本題の試走に入ります。
風返し峠を起点に、表筑波スカイラインと、キャンプ場方面の下りを走りました。

表筑波スカイラインを降りたところ。


再び風返し峠まで登って、キャンプ場方面に降りたところ。


平日なのに走ってる人多かったですね。

あと、今回初めて朝日峠駐車場に入りました。




過去に何度か来たときはいつも閉まっていて入れなかったんです。

「サスを確かめるべく試走」、なんて書き方していますが、
ホームグラウンドにしてる訳でもなく、
前回走ったのが5年前なのに違いを比べようもありませんよね(笑)

いつもそうですが、一往復だけ楽しく走って帰りました。


とはいえ、オーリンズとの違いというのはある程度感じることが出来たような気がします。
言葉で表現するのは難しいんですけど、結構良いかもしれません。

以上、久々に訪れた筑波山訪問記でした。
ブログ一覧 | 観光(旅行)記 | 日記
Posted at 2018/03/19 02:19:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2018年3月20日 7:49
おじゃまします。次回のコーヒータイムでのクルマの御披露目、楽しみです(^^)
たかはしやのラーメン、気になるなぁ("⌒∇⌒")
コメントへの返答
2018年3月21日 4:08
お休みで食べられませんでした。
自分もどんな味か気になります。

でも、ラーメン食べたかったのに、代わりに食べたのが全く違うものでした(^_^;)

プロフィール

「早朝コーヒータイム(R6、2月) http://cvw.jp/b/776000/47548905/
何シテル?   02/23 20:27
19万キロ突破。 いつまで乗るか思案中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
パワーもトルクもたっぷり。 いい車です。
日産 シルビア 日産 シルビア
初のマイカーです。 Z34に乗り換えるまで9年間乗りました。 メーカーチューンのNA、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation