• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

フロアデッドニング&ナビ外し

フロアデッドニング&ナビ外し 今日は休みだったのでDIYに専念です。

まずフロアデッドニング。
「サンダム軟質遮音シート」が欲しくてホームセンター4件回るも取り扱っておらず(´v`;
近くにはイケてるホームセンターがありません~
で、結局エーモンのロードノイズ低減マットを購入。。
作業自体は手直しなので、そんなに時間はかかりませんでした。シートも外さなかったし。


そして、フロアを剥がしたついでなので、死んだナビを本格的に外しました。
ナビモニターと本体、テレビチューナー(アナログ放送ww)を測ってみると3キロ越え!
キッチンの計りでは目盛りを振り切ってしまったので、正確な数値は不明。
昔のナビ(DVD)って重いんですね~
それに比べれば今のポータブルナビは軽くていいですね^^

さてさてポータブルは何にしようかな?
シンプルさで言えばガーミンの205が気になる。
手のひらサイズで、パソコンでカスタマイズも出来て低価格。
機能に凝れば8ギガクラスのポータブルナビかな。
ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2010/10/19 20:29:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週もありがとうございます
haruma.rx8さん

山梨⚽️遠征
blues juniorsさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

コペンオフジャパン前日編
waki8さん

参加してきました!デリカ祭in J ...
cappriusさん

スパリゾートハワイアンズへ行ってき ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 22:06
私も、ナビで、悩んでいます!

DVDですが、HDDは、高いし、地デジチューナーか、ポータブルか?

まー!DVDサポートが、終わってしまったので、壊れるの待ちの状態です!
コメントへの返答
2010年10月19日 22:47
今日カー用品店で見てみましたが、ポータブルでも6~7マンする物も多いんですね~^^;

今後DVDナビはほとんど地図更新もされないでしょうしねー。

HDDにすると工賃も結構取られるんでね~~~ポータブルでいいかなと。
地デジチューナー付きのポータブルもありましたよ。
2010年10月20日 7:13
どもです!

ポータブルも凄い進化ですよね!!!
最近、ついていけてません~(汗)

フロアデッドニングいいっすね!
この前、LEDの抵抗をとりつけるのに
ラゲッジばらしたら案外隙間もありデッドニング
やりたくなりましたぁ~
コメントへの返答
2010年10月20日 19:59
どうもです!

ポータブル・・シンプルを取るか機能を取るか、出来るだけコンパクトなのが好みです^^

フロントフロアとリアフロア、Cピラー、ドア4枚は体感できるくらい効果ありです。
効果的に行なうには、制振→吸音→遮音→+αな感じみたいです。
乗り心地もよくなる感じがしますよ~。
2010年11月3日 8:54
この欄をお借りして、すみません!
べたつき対策!のコメントへの返信で、スイッチを外すとコメントいたしましたが、先ほど、追加補足の投書用に、パネルを外し、詳細写真を撮っていて、スイッチが、外せないことに、気がつきました(156と、勘違いしました!)。
スイッチ類は、付けたままの作業となります。
申し訳ありません。
コメントへの返答
2010年11月3日 18:44
わざわざあいがとうございます!

パネルとスイッチと本体とばらせますよ~
以前の整備手帳
↓ねばねばパワーウインドウスイッチ補修↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/779964/car/663215/1184177/note.aspx
でばらした写真ありです^^
何箇所か爪で引っかかってるだけなんで、ひっぱたら取れましたよ~。
2010年11月3日 19:00
こちらこそ、すみません!
たしか、前に剥がした時に、スイッチを外して剥がしたような気がしていて、今日、追加写真を撮っていて、あれ?と思い、連絡したしだいでした。
今日、たしかバラシタつもりで、見てみたら、あやしくなり、コメント入れました!
やはり、外したよですね・・・・・?
人間の記憶は、ええ加減です。156のパネル塗装の作業と、こんがらがりました!
シール、拝見いたしました。
こちらの方が、いいかもですね、ダイノックシートがあるので、つぎは、カーボンガラになりそうです!
コメントへの返答
2010年11月3日 22:05
156と147があるとどちらがどちらか分からなくなるかも^^ですね~

カーボンシート貼るのが簡単ですが、時間とともに凹み部分が浮いてきています・・・
いつか塗装リベンジしてみます!!

プロフィール

乗り物が好きな、いや…かなり好きな変わり者です。 もしリアルでお会いした際は、気軽にお声かけ下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロント・リアワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 19:30:54
アドブルー DIYで補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 07:02:16
サーピスリマインダのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 23:17:47

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
1つ前のモデルの フェイスリフト前の グレードはGTで お色はブルー に拘って探しました ...
スズキ GSX-S1000S KATANA スズキ GSX-S1000S KATANA
リッター4気筒エンジン。回せ〜!!
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
トルクで駆け抜けるツインエンジン。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今までゴルフなんか全く興味が無かったのに、何故か、いつの間にか、ゴルフGTIの虜に・・・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation