走りの妥協無し。スバル・レヴォーグ STI Sportのガラスコーティング【リボルト埼玉北】
VIDEO
1
ガラスコーティング施工専門店【リボルト埼玉北】です。
スバル・レヴォーグ STI Sportの施工事例です。
メーカー:スバル
車種:レヴォーグ STI Sport
登録:2023年新車
色:オフショアブルーメタリック(XDB)
【施工内容】
・ガラスコーティング(リボルトプロ・エクストリーム)
・ホイールコーティング(リボルトプロ・エクストリーム)
・シートコーティング(前後2列)
2
新車のお車でスバル・レヴォーグ STI Sportのご紹介です。最近はスバル車のご入庫が続いております。職業あるあるの一つで、メーカーや車種が立て続けに入庫するケースが稀にございます。また希少車や高級車など同じ車種のお車が多くなったりと面白いように偶然が重なるケースもございます。今回のお車は最近流行りの”くすみカラー”です。とてもガラスコーティングとの相性も良くヌルテカの仕上がりになります。
3
さて、今回のお車は納車後、直ぐに当店に入庫を頂きました。ありがとうございます。納車直後の当店への入庫でしたので、新車の塗装面は何ら問題はありませんでした。同じ新車の車種でもお車の状態は様々です。新車でも雨染みやスクラッチ傷が見受けられるケースもございます。
4
今回はオプションで「シートコーティング」のご依頼を頂きました。最近はボディコーティングと同時に内装のシートコーティングをご用命頂ける事が多くなりました。高級志向などから様々な色合いのシートが増えております。汚れを気にして「ホワイトレザー」を敬遠したりしてませんでしょうか?シートコーティングで大切なシートを汚れから守ります。
5
今回のボディーコーティングの施工コースは、リボルトの最高級ガラスコーティング、3層の5年効果【リボルトプロ・エクストリーム】です。コーティングの下地処理は、新車の車ですので最低限な磨きにて塗装面を整えます。リボルトグループの高度な下地処理【Revolt Adjust System(リボルト アジャスト システム)】は『必要最低限な磨きで最大限の美しさ』を作り出す磨き技術です。グループ独自の磨き技術で、個人店や量販店では対応しきれない様々な地域独自の気候情報、メーカー情報、塗装メーカー情報などをグループメリットを活かし、リアルタイムに対応していく事が出来るのが特徴です。
6
十分に乾燥をさせ、ガラスコーティング作業となります。ガラスコーティングの液剤単体での限界硬度は「9H」と言われています。【リボルトプロ・エクストリーム】は、低分子型の完全硬化型被膜を形成し、被膜の硬度は「8H」となります。キズや汚れが付きにくい状態を作り出し、ボディ表面のたわみにも追従し、ヒビ割れクラックを防ぐ、硬さ・しなやかさの両方を備えた理想的な硬度の「8H」となります。
7
外装のボディコーティングは専門店により標準での施工範囲が異なります。そこで当店では【標準施工】を明記しており、施工前にお客様に少しでも安心して愛車のコーティングをしていただけるように明確にしております。
コーティング後のお車は、当店からお渡しております【メンテナンスキット】を利用して正しく洗車をして頂ければ、長期間にわたり美しい状態を維持できると思います。
引き取りに来られたオーナーから「頼んで良かった」と嬉しいお言葉を頂きました。
この度のご用命、誠にありがとうございました。
8
関連パーツレビュー
[PR] Yahoo!ショッピング
おすすめ順
売れている順
タグ
関連コンテンツ( ガラスコーティング の関連コンテンツ )
関連リンク
この記事へのコメント
ユーザーの設定によりコメントできません。