• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

セキュリティステッカー 貼り付け 失敗(>_<)




文字だけが残るガラスの内側から張るタイプ

気にいったセキュリティステッカーがあったので、

貼ったのですが


右側は文字が曲がり・・・・

左側はバラバラに成ってしまいました (>_<)




台紙から貼りつけるため剥がす際に

のり面台紙側と保護用の透明シート側それぞれに

細かい文字がそれぞれに貼りついてバラバラに・・・・



だれか~

このタイプを上手く貼るコツを教えてください






ブログ一覧 | ZVW30 パーツ | クルマ
Posted at 2010/10/13 22:19:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 紀伊・瀬戸・四国 全25節分 ...
kz0901さん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 22:24
スモーク貼るみたいに水つけてヘラで貼ると上手くいきますよ。
コメントへの返答
2010年10月14日 20:59
なるほど

文字が細かすぎて、ちょっと怖いかも~
2010年10月13日 22:25
(≧▽≦;)アチャー

文字だけ残るタイプは難しいですよねぇ:;
うまく貼れても、洗車してたら文字取れちゃったり><

僕は文字だけ残るタイプは難しいから、ちょっと敬遠しています・・・
カッコイイんですけどね~^^

参考にならなくてすみません<(_ _)>
僕もセキュリティステッカー貼ってますが、やはり文字だけ残るタイプでは無い、ステッカーですね^^;
コメントへの返答
2010年10月14日 21:00
透明シート付きの方が

自分も向いてますね・・・
2010年10月13日 23:19
あ~、このタイプのステッカーは難しいですよねぇ。
私は台紙から剥がすとき文字が台紙側に残らない
ようにゆ~っくりと少しずつ剥がしていって、台紙の
方に文字が付いていきそうになったらチョット戻して
保護フィルムの方に文字が付いたのを確認してから
また台紙を剥がしていくようにしてます。
慎重にやるのが最善・・・かな。
というかこれ、運転席と助手席のガラスに貼っちゃい
ましたか?
たしか、前側の三面(フロント、運転席と助手席横)の
ガラスはステッカー類を貼ってはいけないので車検で
剥がされるハズ・・・。(後席横のガラスはOKです)
厳しいDだと入庫だけでも剥がされます。
実際、私はレクサスのオートアラームのステッカーを
運転席のガラスに貼っていたら、Dに入庫の際に剥がさ
ないと入庫出来ないと言われて剥がされたことがあり
ますので・・・。
一応、いきつけのDに確認してみてくださいね。


コメントへの返答
2010年10月14日 21:03
やっぱり、ゆっくりしかないですか・・・

ウチのディーラ入庫は、幸い大丈夫でした(^。^)

不具合調整時にサービスマネージャーさんにも、クルマを預けましたが言われなかったです。

たまたまかな・・・・
2010年10月14日 8:58
おはようございます。

くらちゃさんも仰っているように、焦らず作業して下さいね。

特に小さな文字は台紙に残りやすいですから。

台紙を平行に剥がすとアルファベットの「I」などが残りやすいので、

斜めに剥がすと良い場合もあります。

ご参考まで(^-^)
コメントへの返答
2010年10月14日 21:04
アドバイス助かります(^_^)

斜めですね!

同じものを懲りずにポチりましたから

やってみますわ
2010年10月14日 12:26
すでにアドバイスありますが薄い石鹸水つけて
ゆっくり剥がしていくのがベターだと思います

リアウィンドウに同じような切り文字ステッカー
を貼るときもバラバラになって大変でした…
コメントへの返答
2010年10月14日 21:05
石鹸水は剥がすシートの間に

吹くのですか???
2010年10月15日 16:29
私もセキュリティーのステッカーぐちゃぐちゃになりました><
Dらーの人に貼ってもらったのが少し斜めになっていたので自分で直そうとしたんですが
直すどころではなく。。。もうぐちゃぐちゃです(涙
余計なことしなきゃよかったと心底後悔しています。
コメントへの返答
2010年10月15日 21:17
あらら・・・

勿体ないけど、安いパーツでまだ良かったと

気持ちを切り替えて、再発注しましょ(^_^)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】車イジりはやめられない〜 http://cvw.jp/b/789064/47957663/
何シテル?   09/09 21:52
前から乗ってみたかった ジムニー ミディアムグレーに一目惚れしちゃいました 豊富なアフターパーツで のんびりと クルマイジりを楽しむつもり (*^^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 フロント牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 06:05:39
ショウワガレージ LEDフロントウィンカーランプ タイプ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 07:53:05
ジムニーJB64WバッテリーをDIYで交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 13:02:39

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム男 (スズキ ジムニー)
以前から乗ってみたかった ジムニー! 街乗りメインですが、 せっかくなんでジムニーらし ...
トヨタ ライズ 男前ライズ (トヨタ ライズ)
ND roadsterから乗り換え。 思いついたら直ぐに乗りたい性格なので、ナチュラルベ ...
マツダ ロードスター セラミックスター (マツダ ロードスター)
若い頃、欲しかったロードスター ! とうとう買いました(^_^) カラーはセラミックメタ ...
ホンダ N-ONE てすたろっさ だ ワン (ホンダ N-ONE)
三ヶ月待って、2017.8.26 納車 ♪ 2020.9.4 売却・・・ Pivo ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation