• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

08flstcの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年2月1日

ジムニーJB64WバッテリーをDIYで交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
納車6年4ヶ月目のジムニーJB64Wのバッテリーを交換、これが2回目です
2
納車の時のバッテリーは古河バッテリー55B24Lで、前回の時に80B24LのPanasonicカオスに交換済で、4年使えましたので今回もこれをネットで購入、廃棄バッテリーも無料で引き取ってくれました。
3
エンジンを切った後、バッテリー端子は「必ずマイナスから(ココ重要です!」からはずします。ナットは10mmでスパナ(できれば絶縁タイプ)を使います。
ネジは完全に外さずゆるめるだけ。
4
はずした端子は念の為革手袋でカバー。
マイナスが外れたら次はプラス端子を外して、やはり革手袋でカバー。
5
バッテリーを固定している金具をはずします。
ステーが長く、ロングソケットでないそのままではソケットランチが届かない。
そんな時は正しいやり方ではないけど、ソケットをかぶせたらレンチは深く差し込まず軽く当てるだけにして使って回せました。
6
バッテリーは12.5kgもあって重いので気を付けて降ろします。
7
交換するバッテリーもカオス80B24Lです。
取っ手があるので便利。
バッテリーを載せたら端子のプラキャップをはずしますが、返送用に使うので取っておきます。
8
端子をつなぐ時ははずす時と反対で「必ずプラスから」です。
ナットはあまり強く締め付けないように。
9
次にマイナス端子をつなぎます。
10
固定用金具を取り付けます。
このナットもきつく締め付けないようにほどほどに。
11
各部がしっかりとまっているか確認してからエンジン始動チェック。
今回もバックアップ電源使わなかったけど、カーナビのメモリーや2つのレーダー探知機、前後のドライブレコーダー、アラウンドビューモニターのセッティングなど、リセットされること無く作動しました。
12
運転席側のパワーウインドウスイッチだけはオートが効かず、自動で上までしまりません下りませんでした。
リセットのやり方は、運転席側のスイッチを下に押し下げて全開にした後、次に上に上げて閉まった後もさらに2秒間押したままにします。
13
廃棄バッテリーは納品されてきたPanasonicの箱に入れ、ネットで配送業者に回収依頼をします。返却用の配送伝票に自分の住所、氏名を書いて貼って取りに来てもらって渡すだけです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

冷却水•バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

6年目のJB64のバッテリーを70B24Lに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー 車検対応極うすダミーヒンジ検討中 https://minkara.carview.co.jp/userid/3371591/car/3133195/8296450/note.aspx
何シテル?   07/12 21:43
2018年10月からジムニーJB64W乗りに。 カスタムはほぼDIYで、自慢は純正オプションにも無い「全方位カメラ(アラウンドビューモニター)」と「流れるシー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

XLのドアミラーをシーケンシャルウインカーにDIYで交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 17:54:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーJB64Wに2018年10月から乗っています。オプションに無いスカイビューカメラ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
本格的のキャンプをするのに1988年から初代パジェロに乗っていました。 当時はSUVはま ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
免許を取って初めて乗ったのがフォルクスワーゲンのType1ビートルです。 昔から乗りたい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation