• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マナ蔵の愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2024年10月5日

2024.10.05 タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この2年走る距離がだいぶ減った訳ですが、その間にフロントタイヤが両側共3回エアが抜けて、バンパーが擦るので気付いて再充填という事がありまして、引っ張ってるからかな、という事で、空気圧を2.5キロから2.8キロに上げて、走っていました。上げた後はエア漏れは無かったのですが、恐いので今回引っ張りを減らしてタイヤ幅を10年ぶりに以前のサイズに戻しました。
F:225/40 → 235/40に変更
R:255/35 → 265/35に変更
お店で交換後走れなくなったら困るのでスペーサーは予めそれぞれ5mm薄いものに替えておきました。
2
走行距離は前回225,857km、今回231,661kmなので、5,804km。なぜか以前4,000kmで交換していたときより減らなくなって、今回は目視で減りが確認できたのは右フロントのみ。他は十分山が残っていたけど、今回の交換の主目的は引っ張り軽減なので。次回交換目安は237,000km。
3
兎に角漏れが恐いので、今回はバルブも交換。
4
右フロント、少しネガティブなので左端のみ減ってる。
5
次は237.000キロ、5,339キロ走行で前後共裏組となるかどうか。
6
いつもありがとうございます🙇‍♂️
7
完成
8
👍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アライメント測定&調整

難易度:

タイヤ・ホイール純正戻し&ちょっと計測

難易度:

タイヤ交換

難易度:

当時物のSSRメッシュ14をリフレッシュの為に別ホイールを取付

難易度:

ワイドトレッドスペーサーを付けよう

難易度:

仕様変更の為ワイトレ外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「安心 http://cvw.jp/b/792954/45076862/
何シテル?   05/04 00:09
Z32一筋32年、よろしくお願いします。 動画 https://www.youtube.com/watch?v=Tm8uYIf831g https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 HIDキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 16:03:31
rain@2513さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 23:13:15
マナ蔵さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 21:44:16

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
z32歴33年、最終型新車乗換え後25年になりました。 https://youtu.be ...
その他 . manazuo2号機 (その他 .)
1996年のルイガノ日本発売初年度に買ったLGS6。無名メーカーでも安くてカッコ良かった ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
8年間乗った初代マナ蔵号です。沢山の思い出を残してくれましたがATで2nd⇔Driveの ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2009年6月新車購入 型式ABA-9CBFS 選択肢のグレードに無い!家内のクルマ。だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation