• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまと23Tのブログ一覧

2025年08月23日 イイね!

U字溝の埋設

U字溝の埋設今日は土曜日で本来は工事は休みと思いますが、工事に来てくれてU字溝を埋設してくれました。
ここは、雨水がうまく反対側の溝に入らずに道を流れています。 なので、本来の溝の反対側にもU字溝をいれて、できるだけ水が道を流れないようにしたい、ということで工事をしてもらいました。 雨のたびに、水道がついて水が流れ、道が削られているのはマズイ! という思いです。
後は、U字溝の少し東に擁壁をうってもらい、U字溝との間はコンクリートで固めてもらうつもりです。 これで、草取り等も簡単になるはずです。 草に常に撒けているので、予算の許す限り、出来るところはコンクリートで固めていくつもりです。
Posted at 2025/08/23 17:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記
2025年08月22日 イイね!

四角の東の擁壁工事 完成

 四角の東の擁壁工事 完成 四角の東の擁壁工事がほぼ完成しました。 整地が少し残っていますが、次の工事では土が余る予定で、その土を入れて最終的な整地になりそうです。
ブロックで枠を作りましたが、目的は補強なのですが、折角なので、この中にはラズベリーをうえてやろうと思っています。 土は良くないので少し良い土を運んでこようと思います。
そして、その左側(東側)には、涼しくなったらイチジクを植えようと思っています。 傾斜が緩くなったので、色々なことができそうです。
次は、この場所の東側の三角の工事に入ってくれる予定です。 
Posted at 2025/08/22 18:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記
2025年08月21日 イイね!

四角の東の擁壁工事

四角の東の擁壁工事何と呼べば良いのか? と思いながら、我が家では、南の四角の東の擁壁の追加、という感じで呼んでいます。 長過ぎですが・・・ (^^ゞ
南の四角の東側に擁壁を打ったのですが、高低差は斜めで良いだろう・・・ と思っていましたが、実際に機械を入れてみると、傾斜が急で機械がまっすぐ走ることが出来ません。 これではマズイ! ということで、擁壁工事を追加でお願いしました。
擁壁の下側を掘ることができないので、擁壁を追加して傾斜を緩くしてもらうための工事です。 これが完成すれば、イチジクか何かを植える事が出来るはず と思っています。 
まずは、これを完成させてもらい、この後は、三角の西側に擁壁を打ってもらう予定です。 他の仕事が入ると、すぐに工事が中断するので、何とかここまではやってもらいたいと思っています。
やってもらいたい工事は山ほどあるので、少しでも工事が進むことを祈りたいと思っています。
Posted at 2025/08/21 21:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家ネタ | 日記
2025年08月19日 イイね!

前の四角の土作り

前の四角の土作り業者の方にお願いして、前の四角の畑にユンボを入れてもらい大きな石を取ってもらったので、今は土作りを頑張っています。
とにかく堆肥を入れて土を作るしかない! ということで、牛糞堆肥をトラックに4台分持ってきてもらい、畑にまいて耕運機で耕しています。 1回目を何とか終了したのですが、牛糞堆肥が結構な量残ってしまいました。 これはまいてもう一度耕すしかない! ということで、写真は2回目の牛糞堆肥をまいたところです。 全体にまくには量が足りず、撒けたのは半分程度かな。 この後耕運機で耕し、苦土石灰や鶏糞を撒いてまた耕す、という作業を繰り返すしかないと思っています。 
また、大きな石は取ってもらったものの、まだまだ石がたくさんあります。 耕しながらひたすら石拾いです。
千里の道も一歩から ですので、頑張るしかありません。 とりあえず上記のことができたら、ライ麦でもまいて少し深い所まで畑になるように地山を砕こうと思っています。
Posted at 2025/08/19 18:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2025年08月18日 イイね!

大型扇風機

大型扇風機暑くて外の仕事は余り出来ないのですが、それでも少しは・・・ ということで、朝の涼しいときと、夕方の少し涼しくなってきた時を中心に、少しずつ作業をしています。
何せ暑いので、長続きはしません。 10分やっては15分休み、5分やっては10分休みという感じで、1時間程度しかやりませんのでなかなかはかどりません。 そして、休むときにはテントの下で、持ち運びの扇風機で涼んでいたのですが、大型の扇風機ならもっと・・・ と思い、ホームセンターで大型の扇風機を購入してきました。
素晴らしいです \(^o^)/ 全く威力が違います。 こんなことならもっと早く購入すれば良かった! と思っています。
休憩時間が短くなるわけではないのですが、快適さが違います。
外の仕事がしたいわけではないのですが、誰も代わってやってくれる人はいないので、ボチボチやっていきたいと思っています。
Posted at 2025/08/18 18:27:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農業 | 日記

プロフィール

 2010年6月(登録は5月)にMPV-23Tを購入しました。ターボモデルの最終に間に合うことができ、ラッキーでした。  2019年1月、憧れのロードスターR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 1415 16
17 18 1920 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金欠につき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 06:20:06
山散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 05:40:27
公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 04:28:26

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ロードスターとの入れ替えです。 ばあさんを乗せられて、家の周りをチョロチョロするのに都合 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
カローラ です。 ロードスターとかぶるので、悩ましいのですが、どちらも魅力的! しばらく ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
退職記念 というわけではないのですが、退職金での購入です。 嫁いだ娘が車が欲しい! とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成31年(2019年)1月31日 お友達から嫁いで来ました。 ハイランドグリーンのRH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation