• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Su-27 Flankerの"名称未設定" [三菱 デリカD:5]

パーツレビュー

2022年10月9日

FJ CRAFT シートバックアンダーガード  

評価:
3
FJ CRAFT シートバックアンダーガード
〈改定〉
私が購入した頃のデリカD:5は、フロントシートのシートバック下部がフェルト製です(その後、仕様変更があったのかどうかは分かりません)。

ここにマジックテープ止めタイプを取り付けると、お掃除などで取り外した時、
「これなら汚れたほうが何倍もマシだった」
という酷い状況になります。
フェルトの繊維がくっ付いてきて、表面がもけもけになってしまうのですよ。

それが気にならないのであればいいのですが、汚れが気になる方なら毛羽立ちだって気になることとお察しします。
私は加工して使っていますが、面白くもない作業で、結構面倒です(整備手帳にアップしました)。

不可逆なことにならないためには、フックで引っ掛けるタイプの方が良いかも知れませんが、私は試していません。

そういう訳で、製品の作りは問題ありませんが、取り付けを含めた評価は微妙です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/800374/car/3218942/8160207/note.aspx
購入価格3,980 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

FJ CRAFT シートバックアンダーガード

4.85

FJ CRAFT シートバックアンダーガード

パーツレビュー件数:20件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

FJ CRAFT / サイドプロテクトマット(ラバー)

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:38件

FJ CRAFT / サイドプロテクトマット (スタンダード)

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:155件

FJ CRAFT / ドアプロテクトマット

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:206件

FJ CRAFT / サイドプロテクトマット (チェック)

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:28件

FJ CRAFT / フロアマット (プレミアム)

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:1221件

FJ CRAFT / サイドプロテクトマット

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:527件

関連レビューピックアップ

自作 ステップマット

評価: ★★★★★

三菱自動車(純正) フロアマット

評価: ★★★★★

BONFORM フレックスガード

評価: ★★★★

AUTOBACS AQ. じゅうたんトレイ型マット 前席用M ブラック/ブラック

評価: ★★★★★

三菱自動車(純正) ステップマット

評価: ★★★★★

不明 fukaten ステップマット

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 板金修理&バキュームポンプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/800374/car/3218942/8261001/note.aspx
何シテル?   06/10 08:27
自称音楽家、実態はサービス業。 好きなクルマはシトロエンCX、アルフェッタGTV、155、フィアット128の4台ですが、自分のものにしたい訳ではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タッチペンによる傷直し必殺技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 23:16:58
SurLuster ゼロリバイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 13:30:35
ぼちぼちぼっちさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:37:32

愛車一覧

マツダ アテンザセダン mazda6 (マツダ アテンザセダン)
流麗なスタイルがいちばんの魅力・・・美しい。 スタイリングに関する限り、マツダは当分無敵 ...
三菱 デリカD:5 名称未設定 (三菱 デリカD:5)
色はホワイトダイアモンド。曇った日や日陰だとグレーにも見えるのはいいような悪いような。も ...
ホンダ オデッセイハイブリッド 名称未設定 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
特にMC後のインテリアのセンスはさすがホンダといったところ。動力性能は十分、燃費もこのサ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1970年式です。排気量は1.3L。 形式名はわかりませんが、1967年に電装が12Vに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation