そして2番手のヒロヤンボーイさんに交替。電話越しに「タイヤが厳しい!」と常に訴え続けていましたが、ペースは狙い通り。さすが元ベリーサオーナー!であるとともに、ご自宅でGT6でのシミュレーター練習の成果を存分に発揮していただけたようです!?30年ぶりの筑波サーキット、いかがだったでしょうか?楽しんでいただけたようであれば嬉しいです♪
3番手は我々のチームのレギュラーメンバー、デミオドライブさん。徐々にクルマがヘタッていく中、今年も最大限のドライビングでBESTを尽くしていただきました。車載スマホの電源が落ちるトラブルで電話が通じなくなり、スティント中盤でセーフティカーが導入された混乱もあってかなりドタバタしてしまいました。すみません^^;
1ヘアで後ろから白煙が出ているとのことで見に行きましたが、サイドブレーキを引いていただけだったのですね笑。デミドラさんの判断で早めのドライバー交換。アンカーの自分に交替し、そこから50分程のスティントが始まりました。。。
平均のレースペースは過去3年で最も良かったものの、トラブルやセーフティカーの導入もあり燃料が想定以上に余っていたため、今回も暖房をかけながらの全周予選アタック走行となりました笑。ただステアリングは重ステのカクカク、タイヤもズルズルでペースが上がらず。終盤の最終コーナーで過去最大級のテールスライドを起こしてヒヤリとしましたが、それ以外は順調に走行できたと思っています。マツ耐4戦目にもなるとさすがに追い越され方も慣れてきて、自分のペースを落とさず且つ安全に抜かしてもらう技術が(3年前と比べると)身についてきたかなぁと思います^^
「基本はラインを維持、ウインカーで意思表示、抜けるところでうまく抜いてってね~」というスタンス。遅いクルマで走ってみると理解できると思いますが、私たちは前だけでなく横、さらに重要な後方を常に確認しながら走っていないと重大な事故を引き起こしてしまいます。他車と同じペースで競っている場合とは違い「いつインを刺してくるのか?!」と、そこまで神経を尖らせている必要はありません。ただ、これが難しいんです。。。
≪結果≫
・総合23/30位、クラス3/3位、101周
ということで色々ありましたが、101周を走破したところでチェッカー!無事故とはいきませんでしたが無違反、ドライバーもケガなしということで、自分の中では「無事」に終えられたと思っています。7号車ベリーサはご覧の通りですが、9月中には復活できそうです。その時はまたご報告しますね^^
B-SPORTSの皆さまやサーキット関係者の皆さま、そしてエントラントの皆さま、今回もお世話になりました。応援に来てくださったべりばあさんご夫婦には差し入れをいただいたり、りゅう2さんにはまた色々と助けていただきました。ありがとうございました♪
最後にチームメイトのお三方、楽しい時間をありがとうございました!また一緒に走れる機会を設けられたらと思いますので、今後ともよろしくお願いしますm(. .)m
以上!
イイね!0件
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!