• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パカオの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年4月2日

アンダーブレース取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
取り付け前(この時点で⁇って感じでしたが)
2
取り付け後
3
Dでオイル交換時についでに取り付けして貰いました〰︎が🤔
4
SIGMAスピードのオイルフィラーキャップからオイルが漏れてましたぁ〰︎😩
5
スチーム洗浄してもらい、余分な出費が🥺(写真は整備士の方が拭いてくれた後なので見た目よりは綺麗)
6
滲む様に漏れていたので気が付かななかった😖純正のフィラーキャップに即交換
7
この子のパッキンがダメだったみたいです😭嬉しさ半分で帰ってきました😓
8
インプレッションは一般道をダラダラと帰ってきたので、接地感は上がった様に思いましたが、劇的な変化は感じれませんでした😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ショックレスリング タワーバー

難易度:

COXボディダンパー、ストレス抜き

難易度:

レバーハンドルの操作時グレード感アップ

難易度:

クスコストラットバーを装着した❗️

難易度:

JAOS フロントスキッドバー取り付け

難易度:

MADLYS サイドステップ TYPE-3取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月2日 19:41
こんばんは☆
お漏らし大変でしたね(T ^ T)

体感なくとも効いてるはずですよ🎵
ミニバンはロールが大きいからふとした時に気がつくかも(*゚▽゚*)

にしても赤いパーツがつくだけでテンションあがりますよね(≧∀≦)
今のヴォクシー には全く走るためのパーツはついてませんでしたが前車では興奮したものです(´-`).。oO
コメントへの返答
2023年4月2日 19:51
ストラットタワーバー付けてるから劇的な変化は感じなかったなぁ〰︎職場への通勤時にいいコーナーがあるので明日が楽しみ😁
2023年4月2日 20:58
パカオさん

お漏らしビビりますね💦
大事に至らず何よりです👍

自分は初強化パーツだったので費用対効果もあって劇的変化を感じましたが、フロント2発目以降だと薄くなるかもしれませんね🤔
コメントへの返答
2023年4月2日 21:13
TON_D5さん
今晩は😊
まぁ〜本来ノーマルが1番なんでしょうけどね😆ある意味、弄れば色んな意味でバランス崩れちゃいますからね。とはいうものの弄りたいから仕方ないですよね😁自己責任ってヤツですね。
2023年4月16日 13:55
パカオさん、こんにちは😄

その後アンダーブレースの効果は実感されていますか?気になっているパーツでして…

私は現状の直進安定性をキープしつつ回頭性(フロントの入りのレスポンス)を上げたいので、もしその方向性でしたら導入を考えたいです!
コメントへの返答
2023年4月16日 15:37
まったりしろたんさん
こんにちは😊

ストラットタワーバー付けてるので、個人的に劇的な変化は感じられないのが実際のところです。タイヤが70なので余計に感じ難いのかもしれません。他の方でタワーバー付けてない方のレビューをみると効果はありそうですけどね。
もし、装着する際にはブルーでお願いします😁

プロフィール

「@中ちゃん@煌さん
おはようございます😊
お腹は大丈夫でした🙆
バリウムは個人的に何ともないんですよねぇ〰︎
どちらかというと便秘気味になる🤣」
何シテル?   08/16 05:11
今回のデリカで3台目になります。奥さんの手前、派手な弄りは御法度なので、地味にいきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 00:57:35
Felice ニトリルグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 14:48:13
杭州凱捷自動車部品株式会社 ヒューエルキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 12:58:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
3台目となるデリカです。いい歳なので、派手な弄りは相方から🙅‍♀️と言われているので地 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
初めて買った車です。 珍しい縦置き直5だったと思います。こちらもバブル全盛期なので、天童 ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
時代を先取りし過ぎてました😅 当時珍しい社外の17インチを履いてました。V6 2000 ...
日産 テラノ 日産 テラノ
昔の写真を整理してたら出てきました。 いわゆるRVブーム全盛期でした。周りもサーフ、パジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation