• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月29日

歴代の車両

昨日は釧路方面へ出張でした。
久々に列車で行ったのですが、車内販売でこんな商品を発見したため、思わず購入。(^^;

JR北海道の歴代車両のクリアファイルです。
人気の臨時観光列車をはじめ、国鉄時代に活躍した懐かしい車両なんかも顔合わせです。

出来れば北斗星のような客車車両や711系の国鉄色、タラコ色のキハ22系なんかも載せて欲しかったですね~。
あと、DD51やDF200のような、北の大地を駆け抜けた(&今も駆け抜けている)機関車でもあれば
もうウハウハですね~♪

<おまけ>

JR釧路駅前。
なぜかSLの動輪らしきモニュメントが建ってます。

以前は、ホームに「急行まりも」のヘッドマークも展示してあったような記憶があるのですが・・・残念ながら発見出来ず。orz

キハ283系


夕陽もキレイだったんで、思わずパチリ♪

この日は道内で最高気温が30℃近くまで上がった所が多かったようですが、ここ釧路は20℃もなかったようだ。
そういえば、長袖でも十分だったなぁ。(笑)

写真では晴れていますが、この後海岸沿いを通過した時は、一転して見事な(?)濃霧でした。

いかにも"根釧地方の初夏!"って感じの、快適な一日でした♪
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2012/06/29 02:40:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

この記事へのコメント

2012年6月29日 5:57
懐かしい車両ですね。

小学生の頃、一時期鉄ちゃんだった時期がありまして、キハ82のおおぞらに萌えです(笑)
コメントへの返答
2012年6月30日 10:20
僕も、キハ82とその両サイドの車両に真っ先に目が行きましたね。

やはり国鉄時代のクリーム色と赤帯のコントラストを見ると、懐かしく感じます。
2012年6月29日 9:40
自分も買ってしまいそうですね(^^;

思い出の車両としたら、14系寝台急行シリーズも忘れて欲しくないですよね。

釧路だと急行「まりも」は忘れては行けません(^^

まさに「青春という一瞬を過ぎ去った幻影、いま万感の思いを込めて汽笛が鳴る」という、思い出多い列車&釧路駅の思い出です(^^
コメントへの返答
2012年7月18日 1:44
そうなんですよねぇ。
現役の24系寝台車ももちろんですが、かつて道内を駆け巡った14系急行列車シリーズでもあれば、もう言うこと無しです。(^^)

釧路発着の急行でしたら、まりも以外にも「狩勝」「ぬさまい」なんて列車もあったような記憶がありますが・・・さすがに古すぎですね。(笑)

まりもは途中で特急に昇格しましたが、僕の中での印象もやはり"急行"ですね♪
来月には、リバイバル運転もされるみたいですよ。
2012年6月29日 20:38
C623がなんでないのでしょうかねぇ…

貧乏学生の頃は夜行急行列車のお世話になりました冷や汗
コメントへの返答
2012年6月30日 10:36
おや、そういえばありませんね。
C62-3といえば、急行ニセコも忘れられないですが・・・一体何年前の話でしょう。(笑)

まぁ、第2シリーズでもあればリクエストしてみましょうかね。

学生時代は僕もよく夜行急行のお世話になりました。
とはいえ、一番安い自由席専門だったので、翌朝は大抵ヘロヘロでしたが。(苦笑)
2012年7月1日 22:11
こんばんは♪
初コメさせて頂きます<m(__)m>
遅れて『鉄道少年(?)』なったオッサンです(汗)
去年から583系『きたぐに』、24系『日本海』を皮切りに寝台列車の旅にハマっています♪

このクリアファイル、気になりますね~♪
真っ先にキハ82が目に入りますね♪
国鉄型車両が特に好きですので・・・・(*^_^*)
コメントへの返答
2012年7月1日 23:53
ようこそいらっしゃいませ!
コメントありがとうございます。

自分も昔気質なので、クリアファイルを見た時は真ん中のキハ82をはじめ、国鉄カラーのキハ183、781系に真っ先に目が行きましたね。
確かに性能や利便性は最新の車両が優れていますが、国鉄時代からの車両の方が何となく"趣""味わい"みたいなものがあるような気がします。

残念ながら、「583系きたぐに」「24系日本海」とも、定期運行からは姿を消してしまいましたが、臨時運転はされているようですので、また乗れるとイイですね

プロフィール

「久々に訪問してみました。これぞ温故知新?(笑)」
何シテル?   08/31 22:34
長らく旧車スポーツカー(AE86)に乗っていましたが、ラリー好きが高じてインプレッサを購入し、レプリカしました。 ラリージャパンは初開催以来毎回、ラリー北...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートテストで転倒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:42:34

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ラリー好きが高じ、レプリカしたくて2006年に購入しました。 モデルはWRCラリー・モン ...
ルノー その他 ルノー その他
モータースポーツの名門に憧れて選定しました。 色がF1マシンっぽいので、F1仕様にプチレ ...
プジョー その他 プジョー その他
日常生活で乗っているプジョーの自転車(クロスバイク)です。 買い物や近所のお出かけ、たま ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
人生初のマイカーでした。 モータースポーツに興味があって購入し、少しずつチューンする予定 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation