• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月05日

リニューアル・・・ PLXケーブル





家内制手工業・・・(内職)


PLXシリアル通信ケーブル











DM-6を見据えて、分岐ジャック付きでリニューアル・・(#^.^#)








NISTUNEほか、外部AFインプットが俄然楽です・・(=^ω^=)v


純正買うと結構するのよ・・>、<

http://item.rakuten.co.jp/reducar/tomei-plx1501/



ログ取りから、学習機能まで至れり尽くせりの環境構築できます。(=^ω^=)v


VQ学習はこんな感じ・・・











NISTUNEエディタには、サクション径など入力すれば・・


自動スケーリングも出来るようになってて・・


学習で凸凹したVQを・・


9次テイラー近似でスムージングも出来るようになってますか・・(=^ω^=)


PLXのiMFD使うと、ブースト圧なんかも簡単に入るし・・


便利ですね。。(=^ω^=)v


よい環境で、よいおセットを・・


PowerFCはもう古い??
ブログ一覧 | NISTUNE | クルマ
Posted at 2015/04/05 10:49:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

醸造所見学
THE TALLさん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

まいりました
次元小次郎さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

スタバでコソミしてきました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2018年4月4日 8:09
はじめまして。
興味がありまして、コメントさせていただきました(^^;

これからニスチューンを始めようとしているものです。

ニスチューン代理店さんからPLXの入力にはADコンバーターが必要とのことだったのですが、調べたところTOMEI-PLX1501という配線に行きついたのですが、納期が2ヶ月という結果で、それまで待てないと思い検索していたらこちらを見つけました。

こういう情報が貴重なのはわかっていますが、もしよかったら教えられる範囲で、製作方法とか伝授していただけないでしょうか?

プロフィール

「Track Day @Suzuka Twin ー ロケット雲・・ http://cvw.jp/b/832136/36307758/
何シテル?   08/25 02:53
ニモです。よろしくお願いします。 ドリフトが大好きなプライベータです。 戦闘機はR32のスカイラインにSRエンジンをスワップしました。。 ドリフト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pバルブについて1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:45
前後荷重移動とブレーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:20
パッド面積とか4potとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 17:05:03

愛車一覧

フェラーリ F40 フェラーリ F40
ニモ初号機。。 パイプフレームのいかした奴ですw 日夜、座ったり、立ちこぎしたりと、M ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
普段乗りは、背の高い車が楽ですww 背面タイヤに少しキャンバーついてます。。 これは、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
はじめまして、二モっていいますw よろしくですww R32にSRエンジンをスワップした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation