• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月20日

AMMYさんのGGB!バックしない6速ミッションの分解!

AMMYさんのGGB!バックしない6速ミッションの分解!  今日の午後。
AMMYさんの所へミッション分解の資料を持って行きました。

最初はミッションを分解するつもりは無かったのですが、整備書を見ていると、
なぜかやる気になり?
 ミッション分解作業開始!!!

後ろ側のエクステンションケースは既に外されていましたが、その後の手順を整備書見ながら分解。




センターデフやドリブンギアを取り外し、オイルポンプカバー発見!
整備書にも書いていましたが、やたら固いようです。

一般工具を使うなとのこと。

 
一般工具を使用すると破損する恐れがあるので、特殊工具を使用してボルトを外す。
特殊工具 18663AA000 ソケット

 と書いてるぞ・・・。
 
はっはっは。
バカな事言うでないわ。

SSTなんぞ用意していないので、普通のトルクスでゆるめに掛かったのですが!!

本当に固い!
マジで固い!
トルクスのソケットが捩れるほど固い!

そして・・・。
1個目は緩んだものの、オイルポンプ表側の2個目のトルクスを緩めた時に、さっそく舐めたので愕然・・・。



↑下側のトルクスが見事に舐めました・・・。


 
あと9個もあるのにどうしましょ?

だめもとで、 舐めたトルクスを上から叩いて山を再生し?なんとか撃破。

オイルポンプカバーのトルクスも、8個緩んだけど、1個失敗してズルズルに。
半ばタガネ化した大マイナスで、緩む方向に回して叩いてなんとか撃破。


 
 ↑TY856ミッションの特徴である、オイルポンプちゃん♪コンニチワ!


フロントのハウジング側と繋がっているボルトを外して、あとはミッション割るだけみたいな状況で楽観していたら、
なかなかミッションケースが割れません・・・。


 叩いてこじって、叩いてこじってみたいなことを繰り返していましたが、なべ管理人の帰宅時間が迫っておりまして、出していた部品を片付けにいったん席を離れておりました。

AMMYさんのお兄さんとお友達が、割れないミッションに殴る蹴るコジルの暴行を加えていたのを横で見ていたのですが、AMMYさんとなべ管理人が居ない間に、こじっていたようです。

なべ車の横で話をしていたら、お兄さんが報告に!

兄「割れました・・・。」

AMMYさん「やっと割れたか!喜」

兄「いや、ケースが割れた・・・。」

AMMY「割れたんでしょ? え?んんん!?」




本当にあらぬ方向に割れました・・・。

糸冬了です。
マジで終わりました。

調べたら、ミッションの真ん中のケース。定価75800円

 
どうしましょかね?
 
5速でも載せますかね???
 
ブログ一覧 | 車両整備 | 日記
Posted at 2013/11/20 23:19:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

令和の米騒動
やる気になればさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2013年11月20日 23:23
ぐぅぉお、展開が凄過ぎる・・

ナックルなら7月に・・割ったよ・・(爆)

やはしタダでは終われない破壊王ですね・・(汗)

ノックピンがあるから平行に抜かないとヤバイんでない?
コメントへの返答
2013年11月21日 19:46
そうなんですよ。
ノックピンと遠いところを、タイヤレバー!攻撃してましたので・・・。
監督不行き届きってやつかも?

ノックピンには、ラスペネ塗っておいたんですけどね。
叩いて馴染ませておいたら良かったッス。
2013年11月20日 23:37
カサブランカ解体で
GC8のファイナル4.444
純正クロス
DCCD(動作不明)
あります!
コメントへの返答
2013年11月21日 19:48
手元にGDABのミッション転がっているので、それに交換するのが早いみたいですけどね~。

どうしましょ?
AMMYさんと要相談・・・。
2013年11月20日 23:57
現状、低コスト化路線で行くなら、転がってるGDAB純正のTY75系5速ワイドを載せるのが現実的ですね~(汗)。ファイナル4.44のR180デフも有りますので・・・。得られる特典は、数十キロの軽量化と効きの体感が不明な機械式リアデフですね。
コメントへの返答
2013年11月21日 19:49
なんだかね~。
気持ちよくオチが付いたのですが、あの後は結局ケースは分離したんでしょうか?

もったいないような気もするし・・・。
2013年11月20日 23:59
お兄様最高!!
コメントへの返答
2013年11月21日 19:50
新たな破壊王現る!
ミタイナ。
2013年11月21日 0:07
超兄貴wwwww
コメントへの返答
2013年11月21日 19:50
超パワーwwwww
2013年11月21日 1:34
なべさんの壊れたミッションはどうされたのですか?もしあるならばケースだけ流用は出来ないんですかね?
コメントへの返答
2013年11月21日 19:52
壊れたミッション。
庭に放置プレーで熟成中です。

組み合わせたら、ちょうど良いのできるんですけどね~。
どうせなら丸ごと買ってくれませんかね~?
ケースだけ部品取りされても、残った物を保存できる自信がありませぬ・・・。
2013年11月21日 7:56
仕事中に吹いたじゃないですかw
ケースは意外と弱いんですかね?
コメントへの返答
2013年11月21日 19:54
タイヤレバー攻撃ですからね・・・。
なんか、手順に間違いがあったのかな?
いや、そんな事はナイナイ。

頑丈な6MTなのに、割れるとは!!!

しかも純正部品タケーよ。3万くらいかと思ったら、倍でした倍!
倍返しダー!?
2013年11月21日 10:00
Ammy兄~(笑)

割るという話がそこになるとは。(笑)

笑えない話ですが、笑ってしまう。(笑)
コメントへの返答
2013年11月21日 19:59
はっはっは。

人事なので、気持ちよく笑いましょう!?

割ると、割れるの違いですね。

「OPEN!」と「Crash!」の違いですか?
それとも、「Crack!」

そんなのどっちでも良い・・・。

雪ドリ楽しむにはどうするのか?
前向きにカンガエルノダ!
2013年11月21日 10:25
ミッション御開帳ぉ~~~!

…………えっ? 割れたのそっち?
コメントへの返答
2013年11月21日 20:00
輪切りに割れたのじゃなくて、裂けましたね。

間違いない!

これ以上裂けないように外して、JBウェルドでも盛るか~!
2013年11月21日 12:40
ワイルドだわ(笑)
コメントへの返答
2013年11月21日 20:01
ワイルドだろぅ~♪
↑AMMY兄

殴るけるの暴行を横で見ていたので、度が過ぎたのかもしれません・・・。
2013年11月21日 20:17
あららら・・・"こ"割れた!というやつですね。

TIG溶接でなんとかなりませんか?

G2ファクトリーには一本500円もするアルミ用
アーク溶接棒なんてのもありますよ
必要ならお電話くだされ~
100本ほど持ってます。


コメントへの返答
2013年11月21日 22:12
溶接でどうにかなる範囲といえば、なる範囲ですね~。

端っこですし、ケースの中身の部品と遠い部分ですし~。

どうするかは、AMMYさん次第!

いろんな次の一手が出てきましたね~。
どうする?AMMYさん???
2013年11月21日 20:29
やはりオッサンは岡山を出発して京都に帰る前に一旦、寄り道した見たいですねwww
コメントへの返答
2013年11月21日 22:15
ミッションに縁があるようですな!
神戸に滞留したオッサン!

さっさと誰か貰って下さい!?
次は京都にお帰りください♪
2013年11月21日 23:41
おおおおおお、割れたーーーーー!!

元オーナーとしてとても悲しい(T_T)
コメントへの返答
2013年11月21日 23:56
はっはっは。
悲しむでない。

懐は全く痛くないですから!!!
2013年11月21日 23:49
そっちに割れるとは・・・
コメントへの返答
2013年11月21日 23:58
ミシン目の紙をちぎっていて~~~

一瞬で変な方向に破ける!
ミタイナ。
2014年3月17日 9:14
おはようございます。自分も昨日同じミッションをバラしたので激遅コメント失礼します。
オイルポンプ下のドライブギヤのスナップリング(丸穴の開いていない鉄板のC型のリング)は外されましたか?
写真を見る限りリングが残っているように見えます。
あと天辺のパイロットボルト2本と左側のリバースホルダーボルトを外されましたか?
何か外し忘れがあったのでケースが割れたと推測されます。
コメントへの返答
2014年3月19日 22:45
そうなんですよね。

後日談で聞いたのですが、やっぱり外し忘れがあったようです。

でも、確か下側の小さなオイルパンが付いている2本?のナットが止まっていたっぽいですね~。

合掌。-人-

プロフィール

「サンシャインワーフ神戸に出没中w
明日も、明後日もー」
何シテル?   07/19 19:21
HP「最速!インプレッサ製作日記」http://saisokuimpreza.fc2web.com/ の管理人!なべ管理人っす! HPが主なので、お友達のコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最速!インプレッサ製作日記 のバックアップです! 
カテゴリ:メインHP
2025/06/10 18:49:37
 
スバル車の純正部品購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 14:01:35
 
ばくばく工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/30 22:49:51
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車から乗り続けたGC8に、GRBのエンジンとGDBの6速ミッションを載せた、移植テンコ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
峠の仲間と共有することになった、GC8Cです。 雪山専用車となる予定ですが、春まで生存? ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新車から乗っていましたが、16年0ヶ月でクラッシュにより廃車となりました。
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
画像保存用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation