• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月02日

毎日研究に没頭した アルコールコンロ

毎日研究に没頭した アルコールコンロ 僕があれこれ考えているときは横から離れない。カラシ。

思慮深い猫だ。飼い主の生活態度は必ずペットの性格に影響する。

チャオチュールが目に入った時以外は実に冷静に物事を判断する。




ところで僕、実は8月、毎日欠かさずアルコールコンロの研究に没頭した。おかげで100個以上の試作品を作り、20個以上の完成品ができた。

「やってみないとわからない」という点も確かにある。カット&トライ。発想の伸びしろを見極め試作の方向性を決定する。

それには明晰な頭脳が必要だ。


幸い僕の脳には汲めども尽きぬ発想の泉があり、試作が発想に追いついたことはない。



無駄なマスクを460億円もかけて配るきわめて低能な首相がやっとやめた。病気に同情して今度の選挙は自民党に大勝だろう。

能天気な国民だ。国政選挙と人気投票は日本では同義である。

この低能は人事権を官邸に集中することで思いどおりの政治ができると考えた。そして思いどおりに政治を私物化した。しかし、学がなかったので結局官僚との二人三脚。

国民は安部がお気に入りたちに何をしたか考えたことがあるのか。尻尾振ってくる奴には小学校を建ててあげようとし、腹心の友を理由に大学を作ってやり何千人も集め桜を見て自己満足した。不都合な公文書は改ざんし担当者は自殺し上司は栄転した。



これ以上こんなことに煩わされるのはやめよう。朱に交われば…だ。小人どもの不善に気をとられてはならぬ。

SCIENCEの世界に戻ろう。

まずは薄さに挑戦した。

それから耐久性。

小ささ。

重さ。


今後の展望。

① 小型ファンをつけて強制的に酸素を供給し熱量をアップできないか。FANの電源は太陽電池にしよう。

② ライター不要の自動点火。(ピエゾ効果)

③ コンロの中心に筒をつけ空気を流してみよう。(予熱、整流、酸素)

④ 炎の力でファンを回し空気取り入れを底面からに限定しファンの回転により空気を圧縮できないか。(TURBO) これはターボフィンの工作能力がないので無理だが何とか流用できるものが見つかったらいずれチャレンジ。

などなど、追って報告。

考える猫は考えない人より凛々しい。

たいてい失敗する。



だから何だ。



成功することだけに価値があるのではない。



まさか、無理だよ、何言ってるの、気は確か、できるならとっくにだれかやってるよ……   このように教養が邪魔しない人は幸せだ。




子供に得体のしれぬ注射をした人を非難する奴はコロナのワクチンを受ける資格はない。(パスツール)

雷雲にたこを揚げ雷が電気であることを実証しようとした人を笑うやつは先人の恩恵を知らない単なる寄生虫だ。スマホに充電する資格はない。(フランクリン)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/02 09:10:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「目新しいものを求めてさまようカモ http://cvw.jp/b/849485/48568574/
何シテル?   07/28 20:30
続けて読んでいただく方々に感謝しております 裏切り者、舞い上がった者、偉そうなバカと戦うブロガーであり続けます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
乗り降りが楽な革シートにしました。燃費は意外とよく最低でも15㌔/㍑走ります。(田舎です ...
その他 アラヤツーリスト その他 アラヤツーリスト
堅牢さと美しさにひかれて今日買いました。 自転車キャンプに挑戦しようと思っています。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) からけん号 (フィアット 500 (ハッチバック))
やっと望んだ車に出会えました。クルマと会話できるのが、クルマの楽しみのひとつですね。 ...
スズキ GSR250 からけん号 (スズキ GSR250)
中華バイクが最近まじめになっていることに気づきました。かつての日本車のように頑丈に出来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation