• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月04日

30円、ありがとごぜえますだ。死ぬまで働きますだ。

30円、ありがとごぜえますだ。死ぬまで働きますだ。 韓国よりも安い最低賃金。これで日本の労働者はこの物価高を乗り切るしかない。

最低時給が30円UP。

バカにされて平気かい? 30円とはバカにしてるだろ。

お前の労働は去年から30円分向上したそうだよ。








ほんと政治に無関心な「どM」ルンペンプロレタリアートばかりのこの国。

給料を上げたいなら方法は二つ。
一つ。

自分が努力して、会社や社会になくてはならない人になること。分かりやすく言うと、

辞めてもらっては会社が回らない人になること。


そのためには、学校のころを含めきちんと自分の学力や技術を向上させること。これはぐうたらにはできない。基礎学力がないのにそこらのいかがわしい資格を取っても役に立たない。

僕が学校にいたころ、態度の大きいのがいた。今、薬の配達。きっと最低賃金30円UPを無邪気に喜んでいる。一方で友人である真面目なA君は医者になった。
世間は狭く残酷だ。皆さんの想像通り、横着野郎は今平身低頭してA君の病院に薬を運んでいる。

誠実な努力を怠ったからの当然の報い。けっして自頭(じあたま)のせいには出来ぬ。



もう一つの方法。

自分の社会的位置を世界的視野で俯瞰できる人間になること。これも分かりやすくいうと、不当な格差を認識し正しく反応できる人になること。人間力だな。


この二つの方法は二律背反ではない。同時に存在すべきもの。



早い話が、奴隷にわざわざ高い金を払っていては経営者として失格だ。ペコペコ、ヘラヘラする奴隷、不満を言わないゴミにだれがカネを払うか。


あ、違う違う。払う。そうだ、30円。



文字が苦手の人はよく読まないから、ここまで読んだひとだけにとっておき情報。


ドイツの労働時間には通勤時間や休憩時間が含まれている。休日に出勤させると国は罰金を取る。普通の大企業は週休3日だ。それでドイツの労働時間は年間1500時間。一日に直すと日本と3時間/日の差がある。そのうえ労働日(出勤日)は150日/年の違い。


おまいらね。AMGがどうしたなんて言う前に、ドイツ労働者の待遇を調べろ。5年貯金すればバカでも家が建つ。だから世界中を旅行しているだろ。何年もかけて。当然教養や交渉力、企画力・・・は高まる。肝心なこと。遊び方が上手になる。正の循環。


一方低賃金、過重労働、長時間労働、家クルマのローンに苦しむのがこの国の労働者。一生ローンを払うってそれ借家だろ。遊びは酒飲んでうっぷん晴らししかないだろ。




僕の子供が結婚して新婚旅行に行った。世界に。2年間。日本人はなんとこの新婚に対し僻んで下品な言葉をかけた。

この国で生きていくのはしんどいね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/04 09:41:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「目新しいものを求めてさまようカモ http://cvw.jp/b/849485/48568574/
何シテル?   07/28 20:30
続けて読んでいただく方々に感謝しております 裏切り者、舞い上がった者、偉そうなバカと戦うブロガーであり続けます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
乗り降りが楽な革シートにしました。燃費は意外とよく最低でも15㌔/㍑走ります。(田舎です ...
その他 アラヤツーリスト その他 アラヤツーリスト
堅牢さと美しさにひかれて今日買いました。 自転車キャンプに挑戦しようと思っています。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) からけん号 (フィアット 500 (ハッチバック))
やっと望んだ車に出会えました。クルマと会話できるのが、クルマの楽しみのひとつですね。 ...
スズキ GSR250 からけん号 (スズキ GSR250)
中華バイクが最近まじめになっていることに気づきました。かつての日本車のように頑丈に出来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation