• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神敬の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年5月27日

フロントボディマウントカット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
何時になるかメドはついていませんが、
いずれはタイヤを交換、
その際サイズアップを考えています。

サイズアップすると干渉する突起物。
この部分に手を入れていきます。
加工する箇所はフロントタイヤハウス内の
ボディマウントです。
2
JB23のボディマウントは形状が2種類。
4型~7型とそれ以外に分けられます。

加工が必要なのは4型~7型の方です。
自分のJB23は6型。
バッチリ該当するので諸先輩方の
レシピを参考に作業を進めます。
レシピによるとマーキングより
外側の突起部分が、サイズアップした
タイヤと干渉する部分です。

マーキングより内側までカットする、
もしくは折り曲げる。
レシピを追っていくと加工方法は2種類。
今回はカットする方で進めます。
3
お店で扱っているような切断工具はもちろん、
サンダーも持ち合わせていません。
今回もお世話になるのは電動ノコギリ。
刃を金属用の物に付け替えてカット開始。

スパっとキレイにカットできず、
途中まで切り進めて、サイドから部分的に
切り落としてを繰り返し作業。
不格好ながらも何とか当初予定していた
突起部分の切り落としができました。
ノコギリの歯、1本ダメにしてます。
サンダーがあるならサンダー推奨です。
4
このままだとサビてしまうので、
ヤスリである程度バリを落とし
腐食防止剤をベタベタ塗りたくります。
サビ止めが乾いたらシャシブラをザっと
吹きかけて完了!

加工前は真ん中を繰り抜く形状。
サイドを切り落としてみると
心もとなく見える気がします。
ここの強度を補強するアイテムも
世の中に出ているようなので
情報を集めて検討してみようかな。
まあ何にせよタイヤサイズが上がって
挙動がどうなるか見た上でのことなので、
当分先の話。
しばらくこれで様子を見ます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールのナットだけ交換

難易度:

夏草鞋改 (ただの買い換えですww)

難易度:

ローテーション

難易度:

タイヤ前後ローテーション

難易度:

“ タイヤ・ホイール交換 ”

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「酷道471号線で遊んでたら、井波まで来てしまった。メシの約束があるから夕方までには戻らなきゃならない。どのルートで帰ろうか?」
何シテル?   08/02 11:31
神敬です、「じんけい」と読みます 基本ソロのゲリラ活動です 最近、異動に伴い土日が休みになりました 以前よりイベントに参加できやすい状況ですが 本人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JB23 ヒューズ全交換(体感できる効果あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 13:59:56

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
アクティブトップ(4AT) DC-ブラックマイカメタリック(X07) 「最小のボディに ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23 6型 ワイルドウインド前期タイプ ブルーイッシュブラックパール3 コペンとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation