• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月03日

とうとうブローしました

とうとうブローしました と言ってもエンジンではなくサンダーやったりします。





随分前に¥1.980円で購入したメーカー不明のサンダー




P1050423

訳あってこんな物を真っ二つにしようとしてたら、中から欠片を
ペッペッペ(*`3´)・:∴・:∴・:∴・:∴
と吐きだしたらモクモクと煙を吐いて天に召されるました チーン(-人-)




御苦労さん、君の活躍は忘れない・・・。








本日は鈴鹿ツインでイソボンさんがProject1に挑戦と言う事でカメラマンしてきました。






IMG_2504

イソボンさんタイヤ交換中。





まいど~ (^_^)/~~

IMG_2503

CIMG0934

MEGANEMANさん・まーぶるさん・まぁとんさん・ぴぃちゃんさん・MAG(まぐ)//ZF2さん




写真撮り忘れごめんなさい m(._.)m はじめましてのゆたかさん




今回はコンデジの可能性を検証してみました。




去年新しく買い換えたCASIO EX-ZR300には1000fps(秒間1000フレーム)のハイスピード動画撮影ができるようですのでスーパースロー再生が可能になります。



と、いうのを最近気付きました |д゚)ノ⌒●~*




1000fpsは画像サイズと解像度的に ??(。-`ω-)ウーン なんで240fpsあたりでやってみました












初めてのYouTubeと動画のUPです。




なんか全然わからずムッチャ苦労しました ε=( ̄。 ̄;A フゥ…




画質の改善とかもっと良いやり方があったのかもしれませんがご勘弁をです。




やってみてわかったのはハイスピード動画撮影は固定倍率のみ(ズームが使えない)・デジタルズームの領域では画像に難有り・手振れが酷いかな。




有る特定のコーナーを狙いできるだけ近くに寄り三脚で固定し撮影すればそこそこ使えるかな?って感じです。






こちらは7Dでの写真




IMG_2507

IMG_2509





連写



IMG_2527

IMG_2528

IMG_2529

IMG_2530

IMG_2531

IMG_2532

IMG_2533

IMG_2534

IMG_2535

IMG_2536

IMG_2537

IMG_2538

IMG_2539

IMG_2540

IMG_2510

IMG_2511

IMG_2512

IMG_2513

IMG_2514

IMG_2515

IMG_2516

IMG_2517

IMG_2518

IMG_2519

IMG_2520

IMG_2521

IMG_2522

IMG_2523

IMG_2524

IMG_2525

IMG_2526





お昼休みの体験走行にまぁとんさん・MAG(まぐ)//ZF2さん・ゆたかさん




午後の走行でMEGANEMANさん・まーぶるさん・イソボンさんが走られるということでしたが私はタイムUPで撤収 スタタタタタッ(((((((((((*゚.゚)ノノ




みなさん本日は寒い中お疲れさまでした。




ぴいちゃんさんは車で爆睡されてました (o^v^o)




本日もぴいちゃんさんとはお話できず・・・。




あ、ぴいちゃんさん。




私、ぴいちゃんさんを避けてる訳ではございません。




嫁・子供以外のおんにゃの子に免疫が無いだけです ・・・(TωT)

ごめんね
ブログ一覧 | サーキット・ジムカーナ | 日記
Posted at 2013/03/03 22:49:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

ガレ⑦。
.ξさん

みんカラ定期便
R_35さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年3月3日 23:23
こ、これはΣ(´∀`;)

興味深すぎる動画をありがとうございます!

口ポカーンと開けて見入ってしまいました(;・∀・)

あ、遅くなりましたが今日は寒い中お疲れ様でした!

またご一緒できるのを楽しみにしてます(*´艸`*)
コメントへの返答
2013年3月4日 12:41
昨日はお疲れ様でした。

アナログ人間なのでパソコンでの再生からつまずいてました。

次回は一緒に走りたいですね。
2013年3月3日 23:43
この動画すごいですね。
これならしっかりとクルマの動きやラインを確認する事ができますね。

それにしてもスチールでの連写もお見事です。
あまり上手に撮らないでください。
私の立場がなくなります(笑)
コメントへの返答
2013年3月4日 12:48
コンデジで動画を撮る事がなかったんでこんなモードが付いてる事すら知りませんでした。

結構スムーズに再生してますね。

欲を言えばもう少し画像サイズと解像度が上がれば・・・、まあコンデジなんでこんなもんでしょう。

写真の腕は全然ですよ(笑)

いつも力んでシャッター押すのでブレブレです(泣)
2013年3月4日 20:12
昨日はお疲れ様でした(・∀・)

ハイスピード動画スゲー(`・ω・´)!!

今回自分、デジイチ全然うまく撮れてなくてテンションダウンです(笑)

また鈴鹿でお会いしましょう(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年3月5日 9:25
ども (・∀・)ノ お疲れさまでした。

最近のコンデジ恐るべし

買ってから半年以上たって初めて気付いた私も恐るべし ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

次回は走、、、  れるかな (´ε`;)
2013年3月4日 20:53
金造さん、トークしてくれないので拗ねてました…

(;・∀・)笑

サンダーした写真見て笑いましたよ(笑)

オモシロイ!

お帰りの際に爆睡してたの……

本当にごめんなさいm(__)m

次回こそ(笑)、一言でもお声おかけしますww
コメントへの返答
2013年3月5日 9:36
今日こそは・・・と意気込んでたんですが。

一言と言わずマシンガントークでも受け付けますよ (o^v^o)

サンダーに小さく注意書きが貼ってありました

「切断には使用しないで下さい」

|д゚)ノ⌒●~*
2013年3月4日 23:24
お疲れ様でした!

1980円サンダー(笑)

カラーリングはRYOBIっぽいですが中は全然違うんでしょうね(笑)
こんな値段で買えるなんて知らなかったです(^_^;)

そのデジカメのスロー再生と連写機能凄いですね(゜ロ゜;

真剣に欲しいと思ってしまいました!
コメントへの返答
2013年3月5日 9:46
ども (・∀・)ノ お疲れさまでした。

農業屋みたいな店の1日限りのセール品でした。

見た眼はRYOBIみたいですが、大気汚染が深刻な国製でした (^^;)

こういう機能が付いているから買った訳でなく嫁がシルシルミシルさんデー見て「これ買お」って言って買ったやつです。

3D機能なんかいらないからビデオカメラにスーパースローモード付けてほしいですよね。
2013年3月5日 6:32
さすが7D!
秒間7か8コマの連写機能はすんばらしいです!いま買い換えたくて仕方ないんですよね…7Dに(^_^;)

今度はお互いを激写しませんか?(^∇^)
コメントへの返答
2013年3月5日 9:58
今となっては7Dも古くなっちゃいましたね。

6D・5D Mark III も35mmフルサイズ センサーですからねー (´・ω・`)ショボーン

秒間12コマの1D X いっときます?(゚∀゚*)

プロフィール

「お~さかええとこだっせ」
何シテル?   12/27 19:31
工作と機械いじりが飯より好きなおっさんです。 日曜大工~自動車・バイク整備とガレージライフを満喫中。 2016年からサンデーショップ/全日本ジムカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
KONA製クロスバイク。 現在の家に引っ越す際に型落ちを安く購入。 前後ディスクブレ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
職場の若い衆が解体に流す直前にUCCのカフェラテ1本でゲット。 外装はぶつけてボロボロ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
この車で2台目である。 1台目のタイトル写真のジムカーナC1クラス参戦車両を仕事の都合 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
裏メイン車です。 主に家族でお出かけしたりする時に使用するファミリーカーです。 給排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation