• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い暴走者♪の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2014年12月11日

マスキングテープで仮止め放置中のHKSサーキットアタックカウンターをしっかり固定(・∀・☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
・先ずは適当に貼り付けられたマスキングテープを剥がしていきますが、思った以上に確りと貼り付いていたので、怪我のない様に作業を進めます。

・マスキングテープを剥がすと外部センサーの角部分が割れて破損していたので「コクピット前橋」さんの店長にお願いしてメルトガンで防水対策して頂きました♪
有り難う御座いました(^-^)

・取り付けは「エーモン」製ロックファスナーとゆう商品を使用し、脱着を容易にすると同時に、ショックも逃がすので選択。

・ボディー側への取り付けは、強力両面テープで、貼り直しが利かないくらい強力です(笑)

・おっとL字ステーも使っていました( ̄▽ ̄;)ゞ イケネッ
貼り付け面以外はフォリアテックの黒で塗装を実施。
2
・シャンプー洗車後にシリコンオフで、軽く脱脂して外部センサーを付けたL字ステーを「ペタッ」っとサイドシル下部へ貼り付けて、軽く指圧してあげます♪

・上のマスキングテープは取り付け位置を少しジャッキアップポイントから離したので、配線の癖をつける為に仮固定。

・本庄 ライトアタックGP前には剥がす予定(笑)

・外部センサーのみでも脱着可能なので、センサー位置の上下左右に調整も可能にしました☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

雨漏り対策 ワイパーカウル内グロメット交換

難易度:

雨漏り修理

難易度:

トランクプール

難易度:

ボンネットダンパー取付

難易度:

アンテナ交換

難易度:

2L手組みエンジン風味グリルマーカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「少し早いですが2021明けましておめでとうございます!!! http://cvw.jp/b/871618/44720261/
何シテル?   12/31 22:11
どうも「白い暴走者♪」です! 今は走りの最前線から退いてドレスアップ・ツーリング・ひっそり婚活?に力を入れています。 昔は「本庄・しのい・日光」をメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク、メルカリ 攻略法!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 20:13:48
運転しない 勇気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 19:05:24
往生際が悪い ... 52歳の僕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 10:01:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黄1号機の JリミテッドⅡは、確か800台の限定車!! HKS関西のリフレッシュバーを組 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation