• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い暴走者♪の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年4月19日

【整備 2019,04/19(金) ヘッドライト ベゼルをイメチェン☆★】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
①【キャンディーレッドとはサヨナラです】
・長い事使って塗装欠けも目立つのでイメチェン時期だと思っていました。

・グッドタイミングでラッピングシートを調達できました。
2
②【今回用意したのはレッドカーボンシート♪】
・キャンディーレッドは艶ありでしたが、今回は艶なしで仕上げたいと思います。
3
③【トライ&エラーを経て完成ヽ(゜∀゜)】
・片側1回ずづ失敗してなんとか施工のコツが分かってきました。

・全く加工していない純正状態のベゼルと加工&カーボンシート施工後のベゼルを比較するともう純正には戻りたくないと思いましたよ(笑)
4
④【落ち着いた仕上がりに♪】
・艶が無いので最初は物足りなさを感じますが派手にならず逆に良い感じです☆
5
⑤【隠しキラキラ?】
・ヘッドライト点灯時に下のキャンディーレッドを強調する様に工夫しています。
※写真は非点灯時です。
6
⑥【結構格好良いかもです(・∀・)b】
・日を改めて撮影してみたら良い感じに仕上がっているなと思いました。

・洗車後にブードゥーライドのオールサーフェイス ディテイラーで軽くコーディングしておきました☆☆☆ミ

・キャンディー塗装&ラッピングシート2つのマテリアルを自然に融合させ、今までに無い質感を具現化できたと満足しています(^∀^)ノ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯の電球交換

難易度:

CIBIEにライト交換

難易度:

flロービームライトバルブ交換

難易度:

ロッド リトラクタブルの交換。

難易度:

スモールの電球交換

難易度:

灯火類LED化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「少し早いですが2021明けましておめでとうございます!!! http://cvw.jp/b/871618/44720261/
何シテル?   12/31 22:11
どうも「白い暴走者♪」です! 今は走りの最前線から退いてドレスアップ・ツーリング・ひっそり婚活?に力を入れています。 昔は「本庄・しのい・日光」をメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク、メルカリ 攻略法!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 20:13:48
運転しない 勇気 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 19:05:24
往生際が悪い ... 52歳の僕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 10:01:49

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黄1号機の JリミテッドⅡは、確か800台の限定車!! HKS関西のリフレッシュバーを組 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation