• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2025年09月21日 イイね!

ミニトマト撤収及びまとめ、相棒の車検開始。

ミニトマト撤収及びまとめ、相棒の車検開始。 最後まで残っていたミニトマト黄3個がやっとこさ色付いたので、軒下の鉢物に水を撒くついでにさくっと収穫してみた。
 8月1日以降の収穫個数は黄が49個で赤が47個、トータルでは黄が109個の赤が84個という結果になった。
 2本仕立てにした赤の個数が伸びなかったのは事故で主枝が折れた為だと思われるが、1本仕立てでも需要は十分に満たすので、来年改めて実験するか否かは考え中だ。

 で。
 午後からは相棒の車検に伴う入院手続きの為、ディーラーへ。
 相棒の方は消耗品の交換だけで済みそうという事だが、ハチロータの方は代車のシート位置の調節に手こずりまくった上にドアミラー及びルームミラーの視界の高さに違和感しかないポンコツぶりを発揮し「いいもん、明日からチャーチルで通勤するもん(`д´)プンスコ」となったので、まあいつも通りだろう。


 本日の走行距離:後ほど
Posted at 2025/09/21 21:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2025年09月20日 イイね!

色んな意味で相棒は相棒

 今日は腐れ縁とはっちゃけるべく、仙台へ。
 最近ハマった女性アーティストのナンバーをヘビロテしながら雨夜のドライブを楽しむぜ☆とか思いながら復路をスタートしたのだが、女性ボーカルだとノリにくい相棒がまたもや炸裂し、そこそこの雨量なのにオートワイパー仕事しろな状態になった(>_<)
 説明しよう! 相棒はUKロックを聴くとオートワイパーをHIにしてノリノリになるが、女性ボーカルやポップスだとワイパーの動きが鈍くなるのだ!
 でもって、ノレないものはノレないんだからしょうがないよねとUKロックにチェンジした所、途端にワイパーがノリノリになり、無事に帰宅する事ができた(^^)
 人間なら義務教育の最後の年、日本のクルマの平均寿命※の2倍近い車齢に達している相棒だが、まだ老け込む・・・もとい、落ち着く気は皆無のようだ。
 まあ、そんな相棒とこれからもコンビでいる気満々なんだけどね☆


 本日の走行距離:67.9km
 ※・・・概ね8年と言われていたが、改めて調べてみたら近年は10年超との事
Posted at 2025/09/20 23:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2025年09月19日 イイね!

こちらも絶好調

こちらも絶好調 朝、家を出たら、相棒がバラを愛でていた。
 今回は常連(?)のオーバーナイトセンセーションに加えてキスミーブルーも開花しており、同じピンクでも色合いの違いを楽しめる*(´∀`人)ウフフ
 隣のクイーン・エリザベスもピンク色のバラなので、すべて咲き揃ったら華やかピンクでより楽しそうだ。
 甘々ピンクと相棒のきりっとしたソリッドの黒ボディの対比・・・想像しただけでものすご~く楽しそうだ!


 本日の走行距離:34.6km
Posted at 2025/09/19 23:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2025年09月18日 イイね!

「ま、まだだ! まだ数日ある!」の日。

 出勤途中、今回の相棒の車検でコウカ~ンするパーツに考えていた所、ラムエアインテークシステム・・・エアクリーナーのフィルターをまだ洗ってなかった事を思い出した_(:3」∠)_
 半年前に外して、洗おうと思えばいつでも洗えたのに、何で放置しとくんだ自分!
 服だってすぐに洗濯しないと染みとか落ちにくくなるじゃなイカ!
 ・・・信号待ち中に頭を抱えて捩れる変なドライバーと化したが、相棒の入院まで後数日あるので、何処かでリカバリーしなきゃだ。


 本日の走行距離:34.6km
Posted at 2025/09/18 23:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年09月17日 イイね!

絶好調のコンパニオンカーと、今日のトマト

絶好調のコンパニオンカーと、今日のトマト 朝、軒下の鉢物に水をやるべく家を出たら、相棒がバラを愛でていた。
 今回はまだ株が充実していないのか花数が少ない今年の新顔☆クイーン・エリザベスも開花しており、謎のお得感が半端ない(-ω-*)ムフフ
 長々と続いた残暑も今日で終わりっぽいので、バラの開花が続く事に期待だ。


 ↑今日は雨の予報だったので、色付いていたミニトマト黄2個をさくっと収穫。
 収穫適期は明日っぽかったが、雨水を吸って割れてしまったら食べられなくなるので無問題だ。


 本日の走行距離:35.4km
Posted at 2025/09/17 22:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation