• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月25日

枯れ尾花かと思いきやの日。

 週末、Renyたんの助手席に乗る機会があったので運転席からは見えないドラレコでも眺めて楽しもうと思ったら、エラーと再起動を延々繰り返していた∑(゜д゜;)
 親父殿によるとここ最近、絶好調であれば一度で起動するもののそこそこの調子だと数回、調子が悪いと延々再起動を繰り返すようになっているらしい。
 相棒も同じ型のドラレコを装備しているが、パーキングモードにもしっかりばっちり切り替わるし、再起動を繰り返しているような気配もない。
 ただ、Renyたんのよりも誘致時期がちょっとだけ古いので心配になり、信号待ち中に確認してみたら・・・。

 再起動を繰り返していたorz

 何だか最近やけにピーピー言うなと思ってたら、お前もだったのかブルータス!←誰
 本体の故障ではなくメモリーカードの不具合という可能性もあるらしいから、後継機の選定に着手する前にまずは原因を探ってみなければ・・・!


 本日の走行距離:39.7km
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2017/05/25 21:58:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外食の締めは北海道らーめんおやじ😋
伯父貴さん

🐟おもしろ自販機お魚ガチャをやり ...
TOKUーLEVOさん

幻のクルマ現る!蓮会のち丼活(行田 ...
よっちん321さん

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

🍜グルメモ-668- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

中干し 稲箱片付け完 総会参加
urutora368さん

この記事へのコメント

2017年5月26日 8:43
戦ってたんですねー!頑張れドラレコォー!
(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2017年5月26日 17:23
生き残りをかけた戦い、微力ながら(メモリーカードを交換すれば治るケースもあるらしいので)支援しなきゃです!

プロフィール

「MX-30搭載の発電用おにぎり、やはり1ローターの様子*(゜゜)
凄いよマツダさん!」
何シテル?   01/21 20:25
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation