
地元では何気にレアな存在である大きめのサラミを近所の酒屋で発見したので、何本かお買い上げしてみた。
でもって、サラミと言えばやっぱりドイツだよね~※と冷蔵庫を開けたら、在庫は英国のビールだけだった∑(゜д゜;)マジデカ
ちょっとしょんぼりしたが、サラミの方もよく見たらカルパスだったので無問題だろう(-∀-;)ハハハ
という訳で、昨日は英国ベルヘイブン・ブルワリーの
「スコティッシュ・オート・スタウト」とプリマハム
「まるかじりカルパス」をチョイス。
食べ応えのあるカルパスと、カルパスを齧った後に残る脂っこさをガツンと来る苦味で洗い流してくれるスタウト・・・これはイイね!なコンビである■(´д`*)プマー
このカルパスよりも更にごんぶとなサラミの目撃情報を入手したので、ビールの方も調達しておかなきゃだ。
で。
今日は仕事が休みなので、買い出しに行きたい母上の為にブラック・キャブ化。
いつもはランチが報酬だが・・・。

↑冬のボーナスが出るので、今回は感謝の気持ちを込めてランチ(デザートのタルト付き)を御馳走。
マスカット様がぷまいのでありますd(´д`*)プマー
家族へのクリスマスプレゼントも確保したけど、自分の分はすっかり忘れていた(爆)。
何にしようかな・・・(-ω-;)
本日の走行距離:55.0km
※・・・昔読んだ漫画に登場するドイツ整備兵が、ロンドンへ向かう爆撃機に乗り込む事になって手に入れたサラミをママに送ろうとするシーンがある事から。つまり・・・(^^;)
ブログ一覧 |
雑記 | 日記
Posted at
2017/12/04 22:22:29