• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月15日

GT-R

GT-R

言わずもかな、日産の誇るスーパーマシン。

【 GT-R 】

いや、日本の誇る、かな。

 

 

 

 

 

 

 

 



個人的には、コチラも譲れないですが。

alt

【 NSX 】

しかし「¥」が強烈過ぎて、手が届きません。。



そうなると、現実的なのはGT-Rのほうだなぁ。

ということで、クルマ入れ替えま…

alt






せん(笑)

正確には「入れ替えられる訳がない」かも知れませんが(笑)




なんで、GT-R話にしたのか。

いま話題の人。

贈呈されちゃいましたね、GT-R。   【画像参照:response】

alt
日産自動車のブランドアンバサダーに就任したとのことらしいですね。

でも、当初は「リーフ」贈呈の予定だったらしく、急遽の流れでGT-Rになったとか。

この「英断かつ即断」をされた女性専務もスゴイですね。

自分の職場の経営陣も、これくらい英断・即断が出来たら素晴らしいのに…。
と思った方も多いのでは(笑)

 

 
 

ご存じの方もいらっしゃるかと思いますがGT-R、

「匠」による手組みエンジンなんですよね。

alt

匠に認定されている方は、わずか5人(だったかな)らしく。

エンジンには匠のネームプレートが貼られているのです。

 

 

二人のかたのプレート。

alt


alt

PS.あともう一人のかたのプレートは見たことがあるのですが撮った画像が見つからず。


ということで、いま話題の人からのGT-Rの話で、

以前に撮った画像を引っ張り出してみました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/16 00:04:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

今日も安定の休日出勤😅
ゆう@愛媛さん

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

昨晩の一杯〰️♪新製品です!
kuta55さん

ロボトラアップデート AF660整 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2018年9月16日 6:45
おはようございます!

GT-R って、最近また人気が出てきたのでしょうか?

何かテレビCMで週刊パーツマガジンGT-R ニスモなんて発売されましたが、私はサンダーバードを含めて2回で懲りましたのでもちろんやりませんが。冷や汗
そんなお金があったら、今後の1年点検のために貯金しておきます。( 苦笑 )

私的には、R32をベースにしたGT-Rが今でも一番好きですね。わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2018年9月16日 10:48
こんにちは!

昔はいろんなスポーツカー系があったから好きなクルマが分かれる面もありましたが、いまは数少ないスポーツカー系なので安定の人気かも知れませんね。

そういえば、サンダーバードやり遂げられましたね。たしかにそのぶんを貯金しておくと結構な額に(苦笑)

R32は歴史にも残るような名車だと思いますね!
2018年9月16日 8:23
リーフ予定をR35って(笑)
でも、維持を考えたらリーフでいいです(笑)

うちの職場もすごいけど…

下っ端のσ(´∀ `●)に新車トレーラー乗せるんだから(笑)
コメントへの返答
2018年9月16日 11:03
こんにちは!

だいぶ予定と変わっちゃった、というか思惑が外れた、というかリサーチ不足?

まぁ燃費じゃリーフにかなわないよね。
ん? 燃費じゃなく電費か(笑)

ソチラの職場の即断もすごいんだ?
社員は付いて行くのが大変そうだね。
2018年9月16日 9:07
NSXに比べると良心的な価格でしかも、ポルシェ911ターボSより速い⁈ GT- Rは「やるなニッサン!」ですが、今回のリーフ贈呈式からGT- Rの贈呈って、日頃のリサーチ不足を露呈したカタチとなったように思いますw (*_*)
ホンダも先代のNSXからすると、宗一郎氏が生きてたらGT- R並みの価格になってたんでしょうかね?😓
コメントへの返答
2018年9月16日 22:40
こんにちは!

スペックからすればバーゲンプライス以外のなにものでもないですよね。
やはりリサーチ不足は否めませんね。
でも即断・英断ぶりが気持ち良かった(笑)

現行NSXのプライス、天国の宗一郎さんはどう思っているんでしょうね。
2018年9月16日 19:16
こんばんは。

かっこいいですね。GT-Rは。
実は、私はスカイライン党なのであこがれの車の筆頭です(笑)

でも、寅さんの旅&お城の旅には向かないかな・・・。
NSXは高すぎます(笑)

私の知り合いがNSXのオーナーですが、なんと20年以上も乗っています。
一生つきあう車と考えればそれなりの値段なのかも・・・。
あまりにも高価なのでそう思うことにします・・・(笑)
コメントへの返答
2018年9月16日 22:45
こんばんは!

憧れのクルマであり続けてほしい存在のクルマの一台ですねGT-Rは。

GT-RでもNSXでも最速で旅を廻れますよ(笑)
って、さすがに手が出ませぬ。。

一生付き合うとなれば納得というか安い買い物かも知れませんね。
と言いつつも、手が出ない現実(苦笑)
2018年9月17日 11:06
匠は4人だった気が~

ウチのは OOYAMA匠 の作品でした♪

ナラシが終わった2000㌔の時より5000㌔ちょいの今、明らかにクルマが元気。こんな楽しいマシンだったなんて!って思うくらい楽しいです。

平日の昼間に来てくれたら全開試乗OKですよー
コメントへの返答
2018年9月17日 22:38
こんばんは!

そうでしたか。なにしろ少ないんですよね。

では、匠コレクション!?増やすために、いつしか見せてもらおうかなぁ。

毎年一回は持ち込んでくれるんですが、以前の担当者の時は「どうぞどうぞ」と気軽に運転させてくれてゼロからのフル加速楽しませてもらったんですが、新しい担当者はそういう機転が利かないというか厳格な方らしく運転させてくれないんですよトホホ。

やっぱり名古屋に行かねば(笑)

プロフィール

「[パーツ] #エリシオン クランプインバルブ(エアバルブ) https://minkara.carview.co.jp/userid/877503/car/735296/9912961/parts.aspx
何シテル?   05/29 20:52
TAMTAMです。よろしくお願いします。 基本的にはHONDAひと筋ですが、一時BMWに浮気しました。 最近は、めっきり車いじりの時間が取れなくなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スカイツリー with マイカー 撮影スポット開拓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:39:23
平成の車を令和へ突入!3代目カーアラームへの入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 11:08:08
[米国ホンダ リッジライン] 海外リコールの実施方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 19:12:00

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
子供が生まれて、さすがにベタベタなBMWでは、乗せ降ろしする度に、子供の頭をゴツゴツぶつ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
現在冬眠中…。 復活を夢見るも遠い道のり…。 いつしか乗れるようになったら、子供(長 ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
免許取って、初めて所有した車。 リトラクタブルのヘッドライトって、当時流行ってましたね ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
「人生の中で一度は外車!!」  との思いから購入。 そして「外車なら左ハンドルだろっ」  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation