• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太郎007の"箱スカ君2号" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2024年3月24日

リアの白ガラスの入れ替え準備。😐

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
日産純正のkPGC10 GT-R用 リア白ガラスです。
2
純正の箱入りです!^_^
3
中身は砂だらけ…。😥
4
海水の浸水影響でシミになっている部分がありました。😭
海水はガラスでさえも侵食します😰
5
とりあえず水とウィンドウクリーナーで汚れを落としてみました。
6
純正の刻印。
昔は日産部販の値段で純正品でも5万円くらいだったと思います。🫢
7
ウェザーストリップは再使用するのでインナー側とアウター側の両方とも、溝の中までキレイにします。
特にインナー側の溝は、白ガラスは透明度が高いので取り付け後に溝の奧が鮮明に見えてしまうので要注意。

キレイにしたら移し替えをします。
8
ウェザーストリップ用の呉工業のラバープロテクタントで仕上げておきました。
9
とりあえずは準備完了!
ガラス屋さんに予約を入れたので作業待ちです。🫡

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

白い稜線の窓フクピカ生活 第217回

難易度:

ウインドウ立て付け調整

難易度:

白い稜線の窓フクピカ生活 第219回

難易度:

ドアガラスの作業進行状況。🙂‍↕️

難易度:

白い稜線の窓フクピカ生活 第218回

難易度:

GT-R用サイドガラスの入れ替え。①(白ガラス)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAMAIR ワンタッチエアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:41:33
にゃん太郎007さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 02:49:42
フロントカバーにガラスビーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:15:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation