• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月28日

フレフレセントラルからの諏訪オーディオオフ

フレフレセントラルからの諏訪オーディオオフ 東京〜神奈川〜静岡〜愛知〜岐阜〜長野〜山梨〜東京という周遊コースを楽しんだ昨日でした。

午前中は、愛知新舞子で行われたフレフレセントラル。去年に続いて2回目の参戦。
土曜の夜に出発し、途中で寝て朝到着。
11時ぐらいまで、談笑、雑談、観察タイム。
この後、長野の諏訪湖半の何処かで行われているオーディオオフに向かいます。
でも、何故か青い屋根の人に言いくるめられた(?)naskaさんも一緒に行くことに。

2台で制限速度付近で巡行してると、ヒッコリーのDS4発見。しばらくの間、抜いたり抜かれたりしてランデブー。
でも、謎の走り方だったネ、naskaさん!

恵那で腹を満たし、ハイドラのアイコン頼りに諏訪会場に向かうと、ズンドコ試聴会が行われてました。
愛知より暑い長野で、2時間程過ごして解散。

関東組、北陸組、東海組と分かれて帰路へ。
関東組は、中央道双葉SAでお茶タイム。でも口にしたのはラーメンやたこ焼き。

中央道が渋滞してると案内が出てたので、私は毎度のように下道を選択。
塩山から青梅に抜けるルートは、全く渋滞も無いどころかクルマがいない。
対向車も10分に1台すれ違う程度。
そのせいか、鹿がノンビリ散歩しとる。
ヘッドライトの先に、突如出現する鹿の姿は焦ります。

双葉を18時過ぎに出て家に着いたのは22時ちょい前。
往きも帰りも渋滞に巻き込まれず、ドライブが出来てイガッタ。

昨日判明したことは、
m.gotoさんとは誕生日が同じだった。
LION☆STARさんとは2年と1週間違いだった。
たつひこさんの本拠地は、我が家からとても近かった。
yukiさんのゴルディニストライプは左右で角の処理が違っていた。
naskaさんのDS3は、ルームミラー越しに見ると迫力があった。
青屋根さんは、6月に何時もの立川に出現するらしい。
ライコフ車の「アゴ」は、とても良く仕上がっていた。
おーでぃーえーさんのDS4とウチのは、ルームミラー周りの造りが違っていた。
travel-planさんとは、往きの横浜青葉付近で接近遭遇していた。
結さんは中央道渋滞に突入し見事に嵌ったようだ。

とまあ、24時間790kmのドライブは盛りだくさんで楽しかったのです。

絡んでいただいたみなさま、お疲れさまでした。

おしまい

ブログ一覧 | Memo | 日記
Posted at 2014/04/28 08:12:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年4月28日 8:16
 おはようございます.昨日はお疲れさまでした.
ストライプは,何か当たったか,洗車のときかで角が丸まったと思われます(^^;;
因みにまだ帰宅途中です.
コメントへの返答
2014年4月28日 8:21
温泉入った?

帰り道気をつけて下さいね。

ルノーもフレンチ品質ですからね。これからは、あの細かい違いを自慢しちゃいましょう!(笑)


また、ヨロシクです。
2014年4月28日 16:25
運転手です。
オーディオオフに参加されてたんですか。
ズンドコに生まれ変わったマイC4連れて行きたかったです (´;ω;`)
コメントへの返答
2014年4月28日 19:31
諏訪に居るのかと思ってました。

そういや、カーグラごっこもまだですね。
ズンドコ試聴&カーグラごっこしなきゃネ!
2014年4月28日 17:34
お疲れ様でした~

行きのハイドラ立ち上げたとき近くで見つけたのはビックリ(^.^) 最初はナイクルしてるだけかと思いましたよ。
双葉まで付き合って頂いてありがとうございました。ラーメン旨かった♪
コメントへの返答
2014年4月28日 19:33
あの時間から、下道で移動している誰かさんも、結構すごいような...。

黄色と赤のDS3が爆走する向こうに富士山が見えて、最後尾は楽しかったですよ。

たこ焼き美味かった!
2014年4月28日 17:58
こんばんは。相変わらず勢力的に活動されているご様子、頭が下がります。
いったい何時間ドライブされていたんでしょう。
それでも疲れないのがシトロエンなのかな?
私も中京訪れたいです。
コメントへの返答
2014年4月28日 19:39
連続ドライブではないので、1ステージ3時間ぐらいずつでしたよ。高速中心だったので距離は伸びましたけど。

仏車は、長距離ドライブでも腰は大丈夫です。でも、眼精疲労だけは回避できませんネ。

2014年4月28日 21:19
お疲れ様でした〜m(_ _)m

あのDS4はどなたなんでしょうねぇ・・・
不思議な動きしてましたね(;^ω^)
意思が読めませんでした・・・

まさかの言いくるめられて諏訪に行くとは
自分でも思いませんでしたllllll(-ω-;)llllll

先導して頂いたお陰で充実した一日が過ご
せました。ありがとうございますm(_ _)m

また遊んでくださいませ〜
コメントへの返答
2014年4月29日 0:28
おつかれでした〜

新舞子→諏訪組が3人もいたなんて面白過ぎ!
でも、青屋根さんは諏訪が目的で、フレフレは寄り道だったらしいけど、私らはフレフレが目的で、諏訪は寄り道ですもんね。

また、高速カルガモしましょう。制限速度内で♬
2014年4月29日 1:03
そうだ!
僕も中央道で黒のDS4見かけたんですよ。
トイレに寄ったSAで
トイレ済ませ車に戻ろうとした時
発車していって
その後ハイドラの制限スピードでは
追いつけませんでしたが(@_@;)

こちらはカルガモならずでした(T_T)

コメントへの返答
2014年4月29日 5:35
私は、往きの東名で、白屋根黄ボのDS3にどびゅーんと抜かれ、甲府で20号に出るとき白屋根ボディ色見えないDS3の数台前に合流しました。どちらもカルガモならず。
諏訪に向かう途中のDS4も、カルガモというよりバトルだったなあ(笑)
2014年4月29日 1:20
今回はお疲れさまでした。又諏訪に寄って頂いて本当に有難うございました。天気も良く、まったりと楽しく過ごせましたね、帰りのカルガモも楽しかった!しかしあの後やはり17キロの大渋滞でした。
Tknkさんとは4日お会いしますね!その時もよろしくです(今から練習します)
コメントへの返答
2014年4月29日 5:44
こっちは全く渋滞なしで楽しかったですよ。ガソリン持つか少々不安でしたが…。
昨日は、チャリネコにハマってるボスからこっちの課題曲の一つにキー変更連絡があって、4日に向けて練習してました。成果は如何に⁉︎
2014年4月29日 16:12
こんにちは、山,山ですm(_ _ )m
謎の走り、申し訳ありませんでしたm(_ _ )m
抜いて貰う所を撮影したくて(嫁さん撮影)
一度抜きました( ^o^)y-~~~
目指せ会津若松にアップしてますので
宜しければ観て下さいm(_ _ )m
ではでは
コメントへの返答
2014年4月30日 6:03
naskaさんと、誰だろう?と話してたんですが、まさか山,山さんだったとは。
写真みて、謎(?)の走りが納得できました。

今度は、じっくりゆっくりお会いしたいですね。

プロフィール

「ジムニー試乗してみた http://cvw.jp/b/896699/41798574/
何シテル?   08/05 08:52
Tknk207です。よろしくお願いします。 免許を取って30余年。今でもMT派のおじさんです。 弄るより運転することが好きで、ついついロングドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフ良いじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:03:55
渡良瀬TTDに参加してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 05:28:00
磨いた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 08:41:15

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 青多摩号 (BMW 5シリーズ セダン)
久しぶりの後輪駆動セダン。ロングドライブ用のはず…
ミニ MINI ミニ MINI
LUPOに代わり我が家の狭い車庫に納まるのは、5ナンバーサイズが嬉しいミニクーパー。 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 白多摩号 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
仏車から独車へお引越し。 ネットで偶々見つけたステキな仕様に一目惚れ。 MTじゃない ...
フォルクスワーゲン ルポ 青多摩号 (フォルクスワーゲン ルポ)
チョイ乗り用にコンパクトサイズが有るとイイなあと思い、14歳の個体を入手。 これからは ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation