• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月02日

今まで試乗したクルマシリーズ 三菱コルディア

今まで試乗したクルマシリーズ  三菱コルディア 初めて買ったクルマはTE71レビンでしたが、最後まで迷ったのが三菱コルディアでした。

1.6LSOHCターボ 副変速機付き4MTのハッチバッククーペ。
メータは当時流行りのデジタルで、タコメーターもバー表示だった気が…

三郷市役所近くの今はもう無い三菱ディーラーで試乗。
が、乗った時の事が全く記憶が無い!

乗った事は覚えてるけど、インパネが派手だなあという微かな記憶のみ。
ギャラン店仕様とカープラザ店仕様があって、フロントの意匠が違ってたのかな。
どっちも乗ったような気がするけど…。

レビンのカタログとコルディアのカタログを並べ、コッチはコレがあるけどコッチは無いとか、この部分はコッチよりコッチのが良いとか、毎夜毎夜楽しんでました。

コルディアを今改めて見ると(写真ですが)、どことなくフランス車の匂いのを感じるデザインですね。
当時のルノーやシトロエンと並べてみたい気がします。

長続きしなかったモデルで、1982年から87年の5年間しか存在しなかったのね。(wiki調べ)
ミラージュ、ランサー、ギャランという名前は定着したけど、コルディアとかトルディア(セダンタイプ)というネーミングが悪かったのかな。コルトクーペなら生き残ったかも。

試乗したけどクルマの中身の印象は何も覚えてなく、殆どwiki頼りの試乗記でした。

次はどれにしよう…


ブログ一覧 | 思い出噺 | 日記
Posted at 2014/12/02 06:40:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年12月2日 6:58
おはようございます。
ミツビシは、車名を大事にしてないですよね。ブランド戦略ではかなりの迷走と思います。
トレディアなんて、ミツビシをもじった車名だったのに。
私もエテルナユーザーだったので、好きなメーカーだったんですけどね。
コメントへの返答
2014年12月2日 7:42
フルラインxxも得意でしたね。
スタリオンやGTOも消えちゃいました。かっこよかったんだけどなあ〜
2014年12月2日 9:22
懐かしい名前が一杯‼
そういえばΣもλもすぐ無くなっちゃいましたね‼
コメントへの返答
2014年12月2日 12:08
セレステも!
2014年12月2日 18:54
コルディア、とても懐かしいです。デザインが直線基調で今見ると新鮮ですね(^^)

コルディアは販売店の違いにより、XPとXGとサブネーミングが与えられていましたね。カタログ大切にとってあります(^^)♪
コメントへの返答
2014年12月2日 19:31
カタログコレクション、いつか見せてくださいね。
それを肴に、何杯でも呑めそうです(笑)

プロフィール

「ジムニー試乗してみた http://cvw.jp/b/896699/41798574/
何シテル?   08/05 08:52
Tknk207です。よろしくお願いします。 免許を取って30余年。今でもMT派のおじさんです。 弄るより運転することが好きで、ついついロングドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフ良いじゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:03:55
渡良瀬TTDに参加してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 05:28:00
磨いた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 08:41:15

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 青多摩号 (BMW 5シリーズ セダン)
久しぶりの後輪駆動セダン。ロングドライブ用のはず…
ミニ MINI ミニ MINI
LUPOに代わり我が家の狭い車庫に納まるのは、5ナンバーサイズが嬉しいミニクーパー。 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 白多摩号 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
仏車から独車へお引越し。 ネットで偶々見つけたステキな仕様に一目惚れ。 MTじゃない ...
フォルクスワーゲン ルポ 青多摩号 (フォルクスワーゲン ルポ)
チョイ乗り用にコンパクトサイズが有るとイイなあと思い、14歳の個体を入手。 これからは ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation