• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月11日

新軽トラとサンバー の棲み分け


新軽トラが導入されて、間もなく1か月、






サンバーに乗らなくなっちゃうかなぁと思っていたんですけど、なんのこっちゃない、今日までに軽トラは250キロ走行、同期間内でサンバーは、2500キロ走行、新軽トラが1番走っていない様子。






目論見通り、サンバー はあたし専用に、軽トラが走っていない分、ハイゼットカーゴとか旧軽トラが活躍していたみたい。

新しいクルマって凄いですね、疲れないどころか、車を運転した気がしない。

ピクシスもハイゼットカーゴも停車からの発進、めちゃ速い。

どうやってもサンバー じゃ勝てない。けど、結局乗るのはいつもサンバー 。

4輪独立懸架とか、絶滅した4気筒エンジンとか農道のポルシェとか、個人的にはそんなもん知らん、単純にカーゴスペースが1番長かったのがサンバー だったのと、フィーリングが合ったのでしょうね。

考えてみたら、2000年から手元にスバルが無かった事は無いわけで、基本好きなんでしょう。





距離も25万キロを突破、エンジンは30万キロで終わりと言われています。
並行輸入車で、パーツ手配に一定の難しさがあることを実感している立場からしてみると、やっぱり商用車はパーツが直ぐに揃う国産がいいと、しみじみ思います。

これだけ走ると、それなりにいろいろ問題も起きますけど、おかげさまで、道路で止まってしまうような問題は1度も起きていません。

くたびれたエンジン、パワーダウンは感じるものの、調子は悪かないし、いつも250キロ積載しているサンバーと空車のピクシスの燃費は、大体同じ、ほぼ新車の軽トラよりサンバー を自然と選ぶ自分が変なのか、それだけ魅力があるのか分かりませんが、他に欲しいクルマがあるわけでなく、購入当初目指していた走行30万キロの目標は、50万キロに上方修正。








100万キロが目標と大風呂敷を広げたいところではありますが、この調子だと50万キロ到達時に自分は還暦を迎え、100万キロ走る前に仕事を辞めるかこのクルマを降りるのではないかと最近ふと思うのです。

現場では、道具のように使っているから、ポンコツだとか、いろいろ馬鹿にされますけど、満足度の方が高いので、気にならず。

改めて軽自動車はすごい、日本の発明だと思う。

このサンバー で走れる限り突っ走ろうと思います。

ブログ一覧
Posted at 2023/05/11 23:12:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

隙間産業?!😅(笑)
よっちゃん豚さん

サンバー30万キロ
ちゃまろさん

母が日産クリッパーNV100買いま ...
demeterさん

車重が軽くても、燃費が良くなる訳で ...
虎猫飯店.jpさん

念願のサンバー
KAI@さん

小樽Dreaming
焼鳥稼業さん

この記事へのコメント

2023年5月11日 23:44
「ホンモノのサンバー」は30万キロでも50万キロでも手放しちゃダメだと思います。

なんなら一生乗り続けて、自分の棺桶も乗せてもらいましょう。(縁起でもないセリフご容赦)
コメントへの返答
2023年5月12日 18:15
ご無沙汰してます。

パーツの供給も潤沢ですし、乗れる限り乗ってやろうと思っています。

棺桶、体は1つだから、どれかに絞らないといけませんね(苦笑)

プロフィール

「@ちょんまげ6号 ご無沙汰してます

虫除けとか、用途盛り沢山ですよねぇ〜」
何シテル?   08/11 17:50
Kobatakuです。あまり目立たず好き勝手書いてるブログです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ピカソと過ごした夏休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 02:16:12
Paguroidea(ヤドカリ)さんのテスラ モデル3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 19:39:35
よろしく! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 21:40:00

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
グランドピカソからの乗り移りでピカソ通算2代目となりました。 ドイツ仕様のショートピ ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事の必要性に迫られ、購入しました。 もう絶版になってしまったサンバーの多分最終型に近 ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
まだ生きてる叔父がよこした形見。20180325〜
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
お友達のある方とさる方の手元を渡り歩き、また別のお友達のあの方とその方と話しているうちに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation