• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆U・N・I・C☆の"私の愛車" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2023年1月5日

EJ-VE型エンジンのO2センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2月末の継続検査に向けて、入庫先で手間が掛からない様にと少しずつ準備してる訳ですが、予防整備としてO2センサーを交換する事に。

2002年式なので21年落ち。

現時点での総走行距離137,500kmですが、記録簿を遡って見ても交換歴が無い事と、今の状況を考えると交換した方が良いとの判断です。

尚、今回使うのは純正品ではなく社外品であるNTKのO2センサーでして、社外品としてはお馴染みのモノです。


それで交換後の違いですが・・・


『コールドスタート時のエンジンが回る雰囲気が落ち着いた感じになった』

『完全に暖機されてもほぼ1,000回転が多かったアイドリング回転が800〜900回転?に下がった』

『僅かに吹け上がりが軽くなり、普段使いでは調子が上がった様に感じる』

『排気口の煤の付着に関して、本日の走行距離内での状況では、交換後は交換前の3倍の距離を走行したのに煤の付着が激減⁉︎し、総走行距離と此れ迄のコンディションを考えれば十分満足出来る結果』


こんな具合で現状では問題ナシ!

交換前のO2センサーは寿命を迎えたと言う訳では無いですが機能面で劣化が進んでいたモノと考えます。

以下、交換作業となってます。
2
先ずはEFIをリセットする為ヒューズを抜いて放置。

3
エキマニ側から始めたのですがガッツリ固着しており、アストロプロダクツのSSTが広がってナメてしまいました(^^;

なので有効かどうか分かりませんが金属製のホースバンドを使って広がらない様にして挑んだ結果・・・
4
何とか緩める事が出来ました(^^)
5
コレってどうなんですかね?
6
次にエキパイ側ですが、コチラは拍子抜けする程カンタンに緩みました。
7
エキパイ側は半分は煤け、半分は白っぽくなってましたがコレもどうなんでしょうね?
8
新しいO2センサーを取り付けます。

エキマニ側のO2センサー。
9
締め付けて配線するだけ。
10
エキパイ側のO2センサー。
11
コチラも締め付けて配線し、カバー?を取り付けて終わり。
12
EFIのヒューズを挿してエンジン始動!

学習させる為にアイドリングします。
13
15分程暖機&アイドリングして試走。

①に書いた通りの結果となりました♪
14
《備考:エキマニ側》

ダイハツ純正→DENSO製

89465-97212(234000-9664)
15
《備考:エキパイ側》

ダイハツ純正→DENSO製

89465-97205(065500-6950)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

旧勝手口の天井補修

難易度:

1/100 MG 量産型ザク ver2.0製作① インナー

難易度:

ZRR80W ヴォクシー TVキャンセラー取り付け

難易度:

L185Sムーヴのベルト交換

難易度:

電動アシストチャリ2号のサドル交換

難易度:

プリンタをアップグレードする為データ化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation