• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月01日

ガレージ活動13

ガレージ活動13 タイヤ交換時から気になっていたリアのDown量

左、指4本
右、指2本

これじゃ、カッコ悪い
(ФωФ)

てな訳で

ラテラルロッド外して



スケール片手に調整
( -∀・)

試運転でホームセンターまで
左右共に指3本で満足
(^_^)


( ・3・)つ次

ガレージの電気ストーブを脱衣場のと入れ替え

理由は断線箇所を繋ぎ直してはいるが、触るとかなり熱を持ってるカラ
(  ゚ε゚;)
やっぱり、こよって、絶縁テープだけだはヤバかった



ホームセンターでフラックスと収縮チューブ購入


半田作業は写真省略
( *・ω・)ノ

こよって、フラックスを塗布して、はんだで固めます
収縮チューブをヒートガンで炙って終了
チューブが上手く入らなかった箇所は、テープを巻きました

通電させると、ほぼ発熱なし!
( ・∀・)



あくまでも、自己責任ですので、ご了承下さい
ブログ一覧 | ガレージ活動
Posted at 2024/12/01 16:31:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

朝日ソーラーのホースの修理
su-giさん

LEDテープを作成
れくさすMR2さん

ハウス修繕1/2終了
ミニキャブマンさん

テープの始端を移設
ミニキャブマンさん

プチツー
320ぱいさん

リルートハーネス、取り敢えず完成!
プログラマンイチロウさん

この記事へのコメント

2024年12月1日 16:35
お疲れ様です、
DIY王ですね~(^^♪
コメントへの返答
2024年12月1日 16:43
いやいや(笑)

ハンドルネームのとおり、思考だけで技術が伴わない、ど素人です
( ゚ε゚;)
2024年12月1日 16:55
やっぱりこよって結線では抵抗大きいですか…自分も時々やっちゃうので反省です💧
コメントへの返答
2024年12月1日 17:08
火事になるなら、母屋より車高の方がマシ

という、悪魔の選択

(  ゚ε゚;)
2024年12月1日 17:56
線のつなぎ目はしっかり接続させないと熱を持つのですね。
突然、ショートして火事になっても怖いですよね。
同じテープでも絶縁~とあるのでもNGなのかしら?
私も車関係の配線時には出来るだけ自己流ですが
ハンダでギボシ端子を固める様にしてます。
熱でとろけるハンダを見るのも面白いので(ぇ?w
コメントへの返答
2024年12月1日 18:04
いつも球状になってコロコロするはんだ

フラックスという秘密道具を使って満足
2024年12月1日 18:12
おばんです。
フラックスとは?
…ふむふむ、こんなものがあるんですね。
わたしも近いうちにハンダを使う予定があるので、参考になりました。
コメントへの返答
2024年12月1日 18:15
元々、フラックスは、はんだの線自体に練り込まれていますが、更に増し増しして、くっ付きを良くします
( ・∀・)
2024年12月1日 19:33
こんばんは(*´∀`*)

コレでガレージの寒さ対策も万全ですかね( ̄ー ̄)ニヤリ
ワタクシここまでは出来ないですね(笑)
コメントへの返答
2024年12月1日 20:15
延長コードで小屋からガレージへ配電してます

ポータブル電源が欲しい

( ゚ 3゚)
2024年12月2日 16:39
こんばんは

こよって繋いで火災
何件か目にしました
電気は怖いです
コメントへの返答
2024年12月3日 5:35
母屋から出したので最悪、愛車が無くなるだけ
(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)
2024年12月5日 23:24
>球状になってコロコロするはんだ

熱が足りてませんw。

この前タイヤ交換したんですが、どうやらえすプロ号のリヤショックが逝ってるみたいですw。(笑

(; ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ \ \
コメントへの返答
2024年12月6日 5:23
あざーす
はんだは、暫く使わないでしょう

( ・∀・)つカヤバ

プロフィール

「本日はお寺で法要
( ´ー`)」
何シテル?   08/13 07:20
頭でっかちです。よろしくお願いします。 『楽な人生と楽しい人生は違う』 自動車販売の仕事から農機関係に華麗にジョブチェンジ (・ω・) 子供...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌーピー・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:20:44
カリッカリが癖になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 06:15:55
『第4回暴走半島わくわく集会』動画集ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 05:47:34

愛車一覧

トヨタ サクシードワゴン トヨタ サクシードワゴン
トヨタ サクシードをDIYで弄ってます でも中身はファミリーカー いつかモータースポ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイドラ専用機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
仕事クルマ、ハイドラ専用機 たまに日野 デュトロの積載車に変身
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
限定車のN-1バージョンⅠエアコン付き(カラーホワイト) とにかく速かった(笑) ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
初めての排気量1.3(カラー:ダークブルー) 馬力が足りない‥ 日常では不足あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation