• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月12日

愛車バトン

いま流行り(?)の愛車バトンなるものが回ってきました。

バトンを回してきたのは、もともと地元の旧車仲間でT車が好き過ぎるあまり御膝元まで移住し
3速CMTのピーナッツバター色したイカしたバン型車で各地のイベントに出没している人です。

そいじゃ、お答えしゃす!

---

1.あなたの愛車は?

1966年式プリンス・グロリア・スーパー6(S41D-2)



1974年式スバル・レックス360カスタムL(K-22)



2.新車?中古?

中ブル。

3.いくらした?

グロリアがコミコミ240万(高い)

レックスは提示額25万円を1万値切って24万円(安い)

4.一括?ローン?

グロリアは頭金50+ローン(JAでローン組んでショップに一括払い)

レックスは就職祝いに買って戴きました。

5.年式は?

グロリアは46年落ち

レックスは38年落ち

6.今走行距離どれくらい?

グロリアはもうちょいで13万キロ(自分で乗った距離は5万キロちょい)

レックスはちょうど4万越えたトコ(自分で乗ったのは2万5千ちょい)

7.乗って今年で何年目?

グロリアは4年

レックスは8年(ただし部品欠乏により長期の休眠期間あり)

8.いつまでのる?

車か乗り手のいずれか、もしくは両方が玉と砕けるまで

9.愛車のテーマは?



10.エアロのメーカーは?

エバーウィング(嘘

11.ホイールのメーカーは?

グロリアは純正鉄チン+純正キャップ

レックスは夏:インパル、冬:社外汎用鉄チン

12.ダウンサス?車高調?

グロリアはナチュラルにシャコタン・・・というかヘタっているだけ。
やや前のめりの気持ちホッド・ロッド。

レックスはリヤ逆ハの字(関係ない)

13.洗車は月何回する?

洗車は週1~2回、グラスターゾルを愛用。
もちろん手洗い。

ワックスは1ヵ月に1回を目標に。

長距離走行の前にはボディ各部へのCRCの塗付→水拭き洗車→ワックス。

14.燃料費は月いくら?

グロリアとレックス、それぞれの稼働率によって大きく異なる。

参考までに、グロリアは平均燃費リッター10、レックスは平均燃費リッター22。

15.一番高かったパーツは?

グロリアはキャブのオーバー・ホール。

レックスは部品取り車。

16.今まで総額いくらかかった?

わからない!

17.この車で良かったことは?

多すぎて書き出すと400字詰原稿用紙3枚くらいになってしまうので割愛。

18.この車で一番悪かったことは?

無し

19.一番お気に入りのポイントは?

全部

20.一番嫌いなポイントは?

設計上の不備や不具合はあるが乗り手がクルマにあわせるべき。
此れを以て人車一体とす。

21.次乗るなら何に乗る?

プリンス車全般。

レイト50s、60sのアメリカ車。
フルサイズのコンヴァーティブル。

22.愛車以外で好きな車は?

高い志を以て開発されたクルマなら総て。

23.恋人、旦那、奥さんに何に乗って欲しい?

車が相棒。

---

さて、次のバトンですが特定の指名はしません。

愛車バトンをやってみたいという方がいたら是非お答えお願い致します!
ブログ一覧 | プリンス | クルマ
Posted at 2012/06/12 21:58:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2012年6月12日 22:13
就職祝いにレックス…すごいの一言です★
ずっと大切にのりましょうね(^-^)
コメントへの返答
2012年6月13日 5:37
就職祝いに車を買ってもらった、と言うと
大抵の人は驚きます。

レックスを見ると更に驚きます(笑)

こればっかりは一生モンです♪
2012年6月12日 22:49
ええ~っと。

例のピーナッツバターのバン型車の方がnanbuさんと同時に回されたもう一人の方よりバトンを受け取りましたので、ヒネリを効かせるか考え中です(笑)

携帯なので項目を手書きの上ですが(爆)

近々UPします(..)

いっそ単車を出そかな…(笑)
コメントへの返答
2012年6月13日 5:41
お疲れ様です。

自分もヒネリを効かそうか迷いましたが
結局スタンダードにやりました。

最近携帯からスマホに変えましたが
一長一短です・・・。
ネットをやるのには向いていますが
メールを打つのが面倒になりました(汗

単車も入れようかと思いましたが
みんカラでは少数派??なので
今回は見送りました。

単発もイイですよね!
クラブマンしか乗ったことないのですが(笑)
2012年6月13日 0:01
ありがとうございます。
ピーナッツバターに吹き出しました。

なんだかバトンが巡り巡って共通の知人のところへ行ったようです。
夏に帰ったらピーナッツバターで遊びにいきます(笑)
コメントへの返答
2012年6月13日 5:42
お疲れさまです。
なんか甘そうな色してますよね(笑)

愛車バトンって前から知ってましたが
縁の無いモンだと思ってましたが
意外と楽しいですね~。

いろいろと新ネタ用意して待ってます(笑)
2012年6月13日 0:29
お久しぶりです~

バトン頂いていきますね!!
コメントへの返答
2012年6月13日 5:44
お疲れ様です!

どうぞ!

誰も持って行ってくれなかったらどうしようと
思っていたので一安心ですw
2012年6月13日 9:14
いや~~ 世間はやっぱり狭い・・・(笑)

門司港のイベントでお会いした いかしたピーナツバター色のバンの方と地元での旧車仲間とは・・・(驚)


北海道と九州ですよ!!! 知っていたらnaubuさんのグロリアの事聞いてみたかったな~
コメントへの返答
2012年6月13日 9:40
世間は狭い・・・と思いきや
彼の行動力が凄いだけだったりします!

彼の現住所はT本社のある県なのですが
九州の門司港に現れる時点で
おかしいです・・・
(しかもあの車を自走で・・・笑)

おそらくこれからも各地のイベントに出没
するでしょうから、その時はヨロシクお願い
致します(笑)
2012年6月13日 23:40
>設計上の不備や不具合はあるが乗り手がクルマにあわせるべき。
此れを以て人車一体とす。

・・・痺れました 流石です♪

(^_^)b
コメントへの返答
2012年6月15日 0:04
偉そうなコトぬかしてますが
実際には人車一体とはほど遠いカンジです・・・。
精進が必要です!

プロフィール

「GSR作業進捗 http://cvw.jp/b/949539/48627198/
何シテル?   08/30 16:13
戰前から昭和40年代頃迄の自動車を趣味として居ります。 2輪・3輪・4輪、國産車/外國車の何れも興味の対象です。 此の他の趣味としては、艦艇及び航空機が在り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントグリルGLバッジ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 06:00:40
★★KILLER★★さんのクライスラー 300M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 19:12:00
北米 いすゞ ベレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 19:21:01

愛車一覧

プリムス プリムス その他 プリムス プリムス その他
1971 Plymouth Fury III 2door Hardtop(PM23K1D ...
スバル レックス スバル レックス
スバル レックス・カスタムL K22B 2ドアセダン 改5速
ヤマハ RZ250 1980 YAMAHA RZ250 (ヤマハ RZ250)
1982年式 YAMAHA RZ250(4L3) 2024年8月12日再公道復帰
ホンダ ドリーム CB750 FOUR ホンダ ドリームCB750four (ホンダ ドリーム CB750 FOUR)
1971年型 ホンダ ドリームCB750four(K1型中期) 初度登録年月 昭和46 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation