• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月06日

トヨタ・ダイナ(HU15-H)

トヨタ・ダイナ(HU15-H)

人里離れた山中でその務めを全うし
静かに朽ち果て行くくちびるダイナ。



3トン積の木製高床三方開きロングボデーの
ダブルタイヤ車。



エンジンは3.6L直6OHV
過流室式H型ディーゼルを搭載。



2トンベースのキャビンとロングボデーによる
アンバランス感がたまらない。



鯨クラウンやだるまセリカと通じる
U字型のバンパーを持ち、
バンパーグリル風のデザインから
"くちびるダイナ"という愛称を持つ。



ボディカラーはダイナのイメージカラーと
なったロアールターコイズ。



1967年に提携(事実上の傘下)したダイハツの
技術が活かされたU10系ダイナは
ヒットモデルとなり、1969年から
1977年までの8年余に渡り生産された。



北海道では今なお農家で現役のダイナは多い。
ブログ一覧
Posted at 2023/10/06 18:24:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ボクにとって2台目のフェラーリ、 ...
intensive911(JUN)さん

「ミニバン・クルーザー」-前期U3 ...
t.yoshiさん

すべては、クラウン。(その2)-1 ...
t.yoshiさん

フェンダー獅子の向き ② [11 ...
abtmさん

やっと満足する しやがりになった!
たか坊坊!さん

トヨタが"カローラクロス"にマツダ ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

2023年10月7日 1:35
ご無沙汰してます✨😌✨
この時代にターコイズブルー✨️そして今では考えられないアンバランス感😆林業の方が使ってらしたんですかね?古き良き昭和に思いをはせます😊朽ち果てて逝くのは淋しいです😢
コメントへの返答
2023年10月7日 14:09
ご無沙汰しておりました😌
森の緑に溶け込むようなターコイズブルーや
哀愁漂う雰囲気が味のある草ヒロでした♪
草ヒロを見ると復活させたいという思う車が
多いですが、このダイナはこのまま
自然の風景と一体化して欲しいと思えました😌

プロフィール

「1971 Plymouth Fury Ⅲ(PM23K1D) http://cvw.jp/b/949539/48436650/
何シテル?   05/18 08:09
戰前から昭和40年代頃迄の自動車を趣味として居ります。 2輪・3輪・4輪、國産車/外國車の何れも興味の対象です。 此の他の趣味としては、艦艇及び航空機が在り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントグリルGLバッジ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 06:00:40
★★KILLER★★さんのクライスラー 300M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 19:12:00
北米 いすゞ ベレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 19:21:01

愛車一覧

プリムス プリムス その他 プリムス プリムス その他
1971 Plymouth Fury III 2door Hardtop(PM23K1D ...
スバル レックス スバル レックス
スバル レックス・カスタムL K22B 2ドアセダン 改5速
ヤマハ RZ250 1980 YAMAHA RZ250 (ヤマハ RZ250)
1982年式 YAMAHA RZ250(4L3) 2024年8月12日再公道復帰
ホンダ ドリーム CB750 FOUR ホンダ ドリームCB750four (ホンダ ドリーム CB750 FOUR)
1971年型 ホンダ ドリームCB750four(K1型中期) 初度登録年月 昭和46 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation