洗車、してますか?
ということで、いつもお馴染み洗車ブログ(笑)
先週は
にわか雨もあり、その後に晴れなど、塗装に過酷な状況になっていました。
こんな状況だと、
シャンプーだけでは取りきれない汚れも付いてしまうもので、
水滴状のシミが特に気になりました。
デポというよりは、コーティング層へのダメージによるシミなのか、
No.4等の
酸性クリーナーでは取れない感じ。
シャンプー後の撥水はバリバリに効いていますが、やはり気になるところです。
ということで、特に気になるルーフ部分を
西クリにて
プチリセット☆彡
前回リセットしてからそこまで日にちも経ってないですが、そのままにしておくのも気になるので・・・・
そして西クリ後は
TF901を30分放置からの拭き取り☆彡
デポも付きにくくなりますが、シミも付きにくくなるといいなぁ~(^_^;)
TF901施工後は
特殊コイコイを施工してしっかりブロック!(*´∀`*)
塗装にダメージがいく前に少しでも防いでもらえればいいですね。
そして今日のお休みは特に予定はありませんでしたが、カメラを持ってブラッとしたくなり、
千葉まで行ってみました。
最近の休みは洗車ばかりで、運転時間よりも洗車時間の方が長くなっていたので(笑)
海ほたるは平日にも関わらず、駐車場もかなり埋まっていて夏休みなのを実感(^_^;)
アクアラインは渋滞になるほどではないですが、いつもの平日よりも交通量は多めで、
路肩に止められている車もあり・・・(´Д`;)
2代前のスカイラインの覆面を被ったポリスでした(笑)
今回の撮影は夏の田舎の駅や風景を撮りたく思いまして。
無人駅で人がほとんどいないのをいいことに、
こんな感じで撮ってみたり
撮りたい放題でした(笑)
また、横浜ではあまり見れない田んぼの横に止め、
Cクーペを自然と戯れさせてみたり(笑)
しかし、35℃を超える猛暑だったので死にそうでした(´Д`;)
そして、満足したところで帰路に着き、そのまま洗車場へ~☆彡
海の近くを通ったり、砂埃をかぶったりしたので洗わないわけにはいきませんね♪
とりあえず昨日の洗車でムラムラだったコーティングのレベリングも兼ねて(笑)
夜洗車や
屋根付き洗車場だと、どうしてもムラが取りきれず、
日光の下で見てムラが気になるというスパイラルw
ということで、今日はシャンプー洗車のみ。
にしようと思いましたが、魔が差してしまい、
ボンネットにだけ手塗りを~☆彡
前回はSwissVaxでのムラ?に懲りてしばらく封印してましたが、
リベンジも兼ねて、ムラになりにくそうなP21Sを選択☆彡
ボンネットも多少熱を持っていましたが、一気に塗り込み。
拭き取りは多少重めでしたが、固絞りクロス→乾式チンチラで拭き取ると、
カルナバっぽい潤いのあるツヤに(*´∀`*)
コーティングとはまた違うツヤは新鮮ですね♪
そして、駐車場に帰りボンネットを見ると、コーティングの時とはまた違うムラが・・・・
黒はやっぱり難しいと実感した今日この頃・・・・・・(´Д`;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/07/27 23:21:38