昨日・今日と連休でしたが雨ばかり(´Д`;)
昨日は朝方まで降っていて、午後からまた降り出す予報が出ていたので、
雨の合間を縫って洗車しました。
ここ最近、毎回のように気になっている水平面の汚れ。
水が溜まりやすい場所に水滴の形でシミが・・・・・・
ということで、シャンプー後に
西ケミクリーナーでプチリセット☆彡
2週間で簡易系を剥がして塗りなおすのもどうかと思いますが、気になるものは気になるんです(笑)
今回はサイドパネルも撥水落ちが早くなってきたので、サイドも
西クリでプチリセットしておきました。
そして雨に備えて、全体には
PG1-Rを施工☆彡
今月から発売された、
R改の評判も良さそうですが、
月末に旅行を控えている身としては、なかなか手が出せないです(´Д`;)
まぁ、まだ
typeⅢ・
Ⅲ改・
R・
3倍Rもほぼ丸々残っていますが・・・・
買っちゃったらそればかり使ってしまいそうですしね(^_^;)
また、先週の週中に仕事後洗車でシャンプー→
お湯割りを全体に施工したところ、
ワイパーがビビリまくりwww
ガラスコート45も多少ビビリますが、お湯割りはかなりのものでした(´Д`;)
ゴム変えないと治らないのはわかってますが、なんとかしたいものです。
そして今日は朝からあいにくの雨・・・・><
予報も1日中降る予報なので、さすがにこの状態では洗車にいけません。
嘘w
行きました。
ごめんなさいm(_ _)m
やはり休みの日に洗車しないのは休んだ気がしませんから(笑)
とりあえず雨なので?隙間掃除から☆彡
パネルの隙間は比較的汚れが目立ちにくいですが、グリル周りはメッシュの為スケールがたくさん(´Д`;)
フロント周りを重点的に、
デポジットクリーナーと
アイシャドウブラシでしっかり除去しておきました(*´∀`*)
ボディは昨日は
西クリ→
PG1-Rでしたが、脱脂しなかった&雨も降ったので、撥水は少しだけ弱め。
なので、今日は
弾きtypeⅢを上塗り~☆彡
キラっとした明るめで派手めのツヤはいい感じです♪
Ⅲ改よりもやっぱりこっちの方が好きだなぁ(*´∀`*)
そして、少し黒っぽさが薄れてきていた内装を。
クリーナーは使わずに、
グリオズの
V&Rドレッシングを施工~☆彡
テカテカにはならないですが、落ち着いた黒さが出て良いですね♪
今日も洗車場はほぼ貸切状態で、ゆっくり楽しめましたヽ(´▽`)/
さて、旅行の計画を立てていかないとなぁ~(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/09/08 15:13:44