• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月26日

信州・北陸紀行2015 ~Episode 5~

信州・北陸紀行2015 ~Episode 5~ 旅行記も第5弾。

10話くらいまでいきそうなきもしますが、大体後の方が足早に駆け抜けていくのでもうちょっと短くなるかなぁ(^_^;)












ということで、

上高地で自然の素晴らしさを満喫したあとは、

安房峠道路を使い高山へ向かいました。




この道が出来るまでは、かなりの山道を使っていたようですが、
簡単に高山まで抜けれるようになってありがたいですね(*´∀`*)











途中でお土産でも買おうかと思い、

ドライブイン的な所に寄ってみましたが、特に欲しいものもなく見ただけ(笑)














そして高山に到着し、駐車場にいたらなんか見覚えのある車が(@_@;)













みん友のS&CTさんですヽ(´▽`)/

わざわざお会いしてもらうために有給まで使って来ていただけました(*´∀`*)

なんでも、せせらぎ街道を使ってせせらぎながら来たらしい(笑)















そして二人で、高山の街をブラブラ♪





























古い宿場町を感じさせる町並みは、とても心が落ち着きますね(*´∀`*)
















そして、観光地ならではの人力車も。



古い町並みとマッチしていい感じ♪

















道路沿いのそこかしこでは、気軽に買って食べられる物が売っていたり。











ちょうどお昼ご飯もまだだったので、

目をつけておいたこちらに







飛騨牛!!(*´д`*)ハァハァ














頼んだのは、













飛騨牛のトロさし握り!!!(*´∀`*)

2貫で¥900と結構なお値段ですが、このために宿泊費もケチっているので(笑)





味はもうホント最高です!

脂のノリも程よく、マグロのトロのようにあっという間にとろけてなくなってしまう(´Д`;)

今まで食べたトロさしでは一番でしょう!

まぁ他で食べたことないですがね(笑)




お皿はお煎餅になっているので、ゴミも出なくてエコですね♪

コレはかなりのオススメなので、高山に行かれる方は是非食べていただきたいです(*´∀`*)









そして、さすがにそれだけではお腹が満たされないので、







飛騨牛コロッケ!!

コレは普通に美味しい♪

飛騨牛かどうかは全くわかりませんが、コロッケ好きなので普通でも十分美味しいです(*´∀`*)














それでもやっぱり食べたりないので、


















やっぱりこれがないと!(笑)


男二人で、お店の前で座ってソフトクリームを食べながら道行く女の子を眺める。

いやぁ、変態最高ですね(笑)

















それなりにお腹も満足したところで、次の目的地へ~☆彡



世界遺産の白川郷


一度は行ってみたいと思っていたので、来れて幸せ(*´∀`*)



















駐車場に止め、であい橋を渡ると、



































そこはもう、合掌造りが立ち並ぶ集落に




































始めて訪れる白川郷は、ほぼ半数が外国人でした。













そして、集落に入るなりS&CTさんから【五平餅コール】があったので、










【世界遺産と五平餅】(笑)
















少しお腹を満たした後は、ひたすら合掌造りの風景を写します(*´∀`*)





























いやぁ、いいですね~(*´∀`*)















































本当に癒される景色です(*´∀`*)













この日は天気もよく、秋にしては暑かったので休憩所で、



甘いものばかりです(笑)

















そして、一通り白川郷を満喫したあとは、
集落を一望できる展望台へ~☆彡

























































展望台から眺める景色も最高でしたヽ(´▽`)/















つづく
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/26 23:03:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

この記事へのコメント

2015年10月26日 23:11
良いですねぇ、白川郷!
ザ・日本って感じで(^O^)
いつか行ってみたい場所ですね。
冬にライトアップされた白川郷もキレイでしょうね。
行きたいなぁ。
コメントへの返答
2015年10月28日 0:54
白川郷は一度は行って見たかった場所だったので、満足出来ました♪( ´▽`)

雪の白川郷も見てみたいですが、自分の車では行けないので難しそうです(>_<)
2015年10月26日 23:14
こんばんは♪
景観も食べ物も美味しそうでいいですね(^^♪
一度は行ってみたいです。
コメントへの返答
2015年10月28日 0:56
こんばんは(^^)

本当に楽しい時間を過ごせました♪( ´▽`)

是非北海道から車で行ってみてください(^^)
2015年10月26日 23:19
いいですね~。
特に白川郷が(笑

私も一度行った事ありますが、現地の人も稀に見る大雪の日で、合掌作りも何もあったもんではありませんでした(^ ^;
コメントへの返答
2015年10月28日 0:58
雪の白川郷を見れたんですね(^^)

大雪の白川郷も良さそうな気がしますが、度を越すと大変なんでしょうね(^^;;
2015年10月27日 8:28
いや~、本当に良い眺めですね~♪

尾根遺産 (爆)
コメントへの返答
2015年10月28日 0:59
やっとそこに食いつく人が来た(笑)

後ろ姿は想像力を掻き立てられますね(笑)
2015年10月27日 8:40
いいものたくさん見させて
いただきました(*´∀`*)

五平餅は久々に食べたい!!


今回写真に女性多めなのは
ちょこっと寂しくなっちゃったタイミング
だったのでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2015年10月28日 1:02
実際に合掌造りが建ち並んでいるのは圧巻ですね(^^)

世界遺産で食べる五平餅はまた格別ですよ(^^)

ちょうど若い子もたくさんいたのでついつい(笑)

プロフィール

「@審判太郎 赤いツナギでウ○コ座りしてる組長ではないですよね?(笑)」
何シテル?   01/28 21:51
Clutchです。 Cクラスクーペに乗り換えました♪ 時間のあるときは洗車してます。 みんカラの皆さんをお手本に、『洗車道』を究めていきたいです。^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7G-TRONIC PLUS ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 16:45:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
運転の楽しさを味わいたくなりCクーペに乗り換えました。 飽きのこないデザインで長く乗り ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ランエボから一転、兄貴の形見の車でした。 もう速く走らなくてもいいんだ。と・・・^^; ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
頑張って買った初のターボ車。 前の車と比べるとありえないほどの速さでしたね。 料金所を出 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
S.63年式?のグランドシビック。 1.6LツインカムDOHCでMT そんなに速くはなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation