
旅行記も第5弾。
10話くらいまでいきそうなきもしますが、大体後の方が足早に駆け抜けていくのでもうちょっと短くなるかなぁ(^_^;)
ということで、
上高地で自然の素晴らしさを満喫したあとは、
安房峠道路を使い
高山へ向かいました。
この道が出来るまでは、かなりの山道を使っていたようですが、
簡単に高山まで抜けれるようになってありがたいですね(*´∀`*)
途中でお土産でも買おうかと思い、
ドライブイン的な所に寄ってみましたが、特に欲しいものもなく見ただけ(笑)
そして高山に到着し、駐車場にいたらなんか見覚えのある車が(@_@;)
みん友の
S&CTさんですヽ(´▽`)/
わざわざお会いしてもらうために有給まで使って来ていただけました(*´∀`*)
なんでも、せせらぎ街道を使ってせせらぎながら来たらしい(笑)
そして二人で、高山の街をブラブラ♪
古い宿場町を感じさせる町並みは、とても心が落ち着きますね(*´∀`*)
そして、観光地ならではの人力車も。
古い町並みとマッチしていい感じ♪
道路沿いのそこかしこでは、気軽に買って食べられる物が売っていたり。
ちょうどお昼ご飯もまだだったので、
目をつけておいたこちらに
飛騨牛!!(*´д`*)ハァハァ
頼んだのは、
飛騨牛のトロさし握り!!!(*´∀`*)
2貫で¥900と結構なお値段ですが、このために宿泊費もケチっているので(笑)
味はもうホント最高です!
脂のノリも程よく、マグロのトロのようにあっという間にとろけてなくなってしまう(´Д`;)
今まで食べたトロさしでは一番でしょう!
まぁ他で食べたことないですがね(笑)
お皿はお煎餅になっているので、ゴミも出なくてエコですね♪
コレはかなりのオススメなので、高山に行かれる方は是非食べていただきたいです(*´∀`*)
そして、さすがにそれだけではお腹が満たされないので、
飛騨牛コロッケ!!
コレは普通に美味しい♪
飛騨牛かどうかは全くわかりませんが、コロッケ好きなので普通でも十分美味しいです(*´∀`*)
それでもやっぱり食べたりないので、
やっぱりこれがないと!(笑)
男二人で、お店の前で座ってソフトクリームを食べながら道行く女の子を眺める。
いやぁ、
変態最高ですね(笑)
それなりにお腹も満足したところで、次の目的地へ~☆彡
世界遺産の
白川郷♪
一度は行ってみたいと思っていたので、来れて幸せ(*´∀`*)
駐車場に止め、
であい橋を渡ると、
そこはもう、合掌造りが立ち並ぶ集落に
始めて訪れる白川郷は、ほぼ半数が外国人でした。
そして、集落に入るなり
S&CTさんから
【五平餅コール】があったので、
【世界遺産と五平餅】(笑)
少しお腹を満たした後は、ひたすら合掌造りの風景を写します(*´∀`*)
いやぁ、いいですね~(*´∀`*)
本当に癒される景色です(*´∀`*)
この日は天気もよく、秋にしては暑かったので休憩所で、
甘いものばかりです(笑)
そして、一通り白川郷を満喫したあとは、
集落を一望できる展望台へ~☆彡
展望台から眺める景色も最高でしたヽ(´▽`)/
つづく
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/10/26 23:03:08