• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月01日

寒くなると洗車回数が減ってしまう(^_^;)

寒くなると洗車回数が減ってしまう(^_^;) 最近一段と冷え込みが激しくなってきて、仕事後洗車が辛いこの頃(´Д`;)


先週は雨も多かったですが、全然洗車出来ず、珍しく週1洗車でした(^_^;)







とりあえず汚れが激しかったので、日曜の夜は仕事後洗車☆彡


メニュー的には特に変わったこともせず、シャンプーしてPG1-Rを施工して終了。


寒くなると、夜はじっくりと洗うことが厳しいです(´Д`;)



















そして、昨日は事務仕事を色々やった後に、ちょっと欲しいモノがあったのでココへ。




横浜の港北IC近くにある【maniacs】さんへ~☆彡

場所がちょっとわかりにくくて、周りをグルグル回ってしまってました(^_^;)













欲しかったのは、









Audi ホイール ボルトキャップ





ホイールボルトのサビがとても気になっていて、
先日の栃木オフの際に、アーモンドカステラさんのキャップを試しにつけさせてもらったら
ピッタリだったので、コレは買わない手は無いと思い買いに行ってしまいました(*´∀`*)






maniacsにはAUDIVWのアイテムがたくさんあって、オーナーにはたまらないでしょうね♪



また、グリオズ商品も取り揃えてあるので、欲しくなったら買いに行こうと思いました。(*´∀`*)











そして今日は、早朝に鎌倉へ紅葉を撮りに行ってから洗車場へ☆彡











まずは足回りからしっかりと。






水のたまりやすいホイールの穴の部分は、スケール汚れがかなりついてしまってました(´Д`;)




で、シャンプー後、デポジットリムーバーディテイリングブラシ黒を使ってスッキリと♪



タイヤはオカルトXを使い、劣化したタイヤWAXを除去。



オカルトXはアルカリなので、使いすぎるとタイヤへのダメージも気になるので
使いすぎには気をつけたいところです(^_^;)












そして全体をシャンプーして、撥水確認☆彡




いい感じ~♪






そして全体に水滴が残った状態で、3倍R希釈液をキャニオンでたっぷりスプレーしてから拭き取り。





最近は3倍Rは希釈専用になってます(笑)




















タイヤには久しぶりにシリコン78を大量に施工☆彡









最近はプロヴァイドシリコン100%ばかり使ってましたが、
シリコン78たっぷりのテカテカ感もいいですね♪



ただ、乾くのに時間がかかるので、時間のないときはプロヴァイドの方がいいかな(^_^;)



水性のいいところは、タイヤスポンジがベタベタにならずに、水洗いである程度落ちてくれるところでしょうか。



シリコン100%はなかなかヌルヌルが取れません(´Д`;)

どちらもメリットデメリットはあるので、その時の気分で遊ぶのが最適ですね♪








で、ホイールボルトキャップを装着~☆彡



近くで見るとプラスチック感も感じますが、少し離れれば気にならないですね。

錆が見えるよりは全然いいので、これで90円はかなりコスパが高いです(*´∀`*)

もし落ちてしまっても、90円ならすぐに買えますしね。





















そして、今日は風も強く、砂埃もたくさん舞ってしまっていたので、
自宅駐車場に戻りボディの状態確認。









で、なんとなく何かしたくなったので、




トランクリッドと先日磨いたリアバンパーの一部分にプラチナを施工☆彡








洗車場は屋根があり、ムラが見つけにくいので、
最近は駐車場で施工することが多くなってます(^_^;)






















ついでにヘッドライトにもプラチナを施工☆彡





いずれくすんでしまうとは思いますが、少しでも延命出来ればいいなぁ~(*´∀`*)












で、仕上がり~♪



























昼間は15℃くらいまで気温も上がって、洗車日和な気候でした(*´∀`*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/01 21:26:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

2025.5
ゆいたんさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年12月1日 21:33
さすがのツヤですね〜。^_^
maniacs、羨ましいです!
行ってみたいなあ〜。
コメントへの返答
2015年12月2日 10:09
ありがとうございます♪

maniacsはいろいろおしゃれな物も揃っていて、見てるだけで楽しくなれました(*^_^*)

是非こちらに遊びにいらしてください^^
2015年12月1日 23:03
うちのホイールボルトもサビサビで、キャップにするか新しいのを買うか迷っていましたが、キャップってそんなに安いんですね・・・(^ ^;

ヘッドライトのリングにMERCEDESって入っているのがなんとも憎いです( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2015年12月2日 10:22
錆びないボルトとなるとお値段もスゴイ事になるので、簡単に済ませてみましたがなかなかいいですよ^^

AUDIやVW以外の車の人も買いに来ているみたいです。

欧州車は細かいところも洒落てるのがいいですね♪
2015年12月2日 8:00
相変わらずのすごい艶と素敵な撥水感!!


タイヤワックス、
GANBASSさんの「SP」けっこう
いいですよ(´∀`*)

落ちにくい水性で、艶感がいい感じ
に仕上がります。


ボルトキャップ安いですよね♪
取り外し用のトング?みたいなのも
ちゃんと一緒に買いましたか?(笑)
コメントへの返答
2015年12月2日 10:25
ツヤは編集で盛りまくりです(笑)

GANBASSさんの商品も良さそうですよね。
メンテナンス系はプロヴァイドと結構かぶっているのでなかなか買えませんが(^_^;)

トングも一緒に買いましたよ。
常に車に置いといてください!
と言われました(*^_^*)
2015年12月2日 17:30
15℃で洗車したら汗かきますね

レンズがくすんできたら、ペーパーがけはお任せ下さい(笑)
コメントへの返答
2015年12月2日 22:08
昼まで15℃あると心地よく洗車できますね♪

ペーパーがけ((((;゚Д゚))))

そうならないように願ってます(´Д`;)

プロフィール

「@審判太郎 赤いツナギでウ○コ座りしてる組長ではないですよね?(笑)」
何シテル?   01/28 21:51
Clutchです。 Cクラスクーペに乗り換えました♪ 時間のあるときは洗車してます。 みんカラの皆さんをお手本に、『洗車道』を究めていきたいです。^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7G-TRONIC PLUS ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 16:45:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
運転の楽しさを味わいたくなりCクーペに乗り換えました。 飽きのこないデザインで長く乗り ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ランエボから一転、兄貴の形見の車でした。 もう速く走らなくてもいいんだ。と・・・^^; ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
頑張って買った初のターボ車。 前の車と比べるとありえないほどの速さでしたね。 料金所を出 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
S.63年式?のグランドシビック。 1.6LツインカムDOHCでMT そんなに速くはなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation