• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月13日

ハスラーで初登山♪in金時山

ハスラーで初登山♪in金時山 今日は山登りをしに足柄峠までやってきました!

目的は金時山登頂っ!



金時山は何度も来ていますが、この足柄峠ルートからは初めてなのでワクワクです。

しかも、今日も晴天に恵まれ恥ずかしほど富士山が丸見えですっ(汗)



登頂時間は約1時間半ほどで登頂できましたっ!




そして、何度も来ていながら初めてここの山小屋で昼食を頂きました。
メニューもそこそこ豊富で、今日は山菜そば(600円)を頂きっ!

小屋内には何やらロケ隊が来ていまして聞いてみたらTV宮崎放送のロケ隊だとか・・・


こりゃオンエアーは見れないな・・・(汗)



で、昼食と綺麗な景色をカメラに収めて下山!




下りは1時間程度で下山できましたっ!




で、ちょっと目の前にあった丘にハスラーで登ってみたら、お腹がギリギリでした・・・。






さ。明日も休みを取ったのでまた弄り倒すかなっ!!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/13 01:08:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの日も暑すぎでした
wakasagi29_さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
bighand045さん

ドローンで除草剤散布 イノシシ
urutora368さん

役者は揃った✨
のにわさん

気になる車・・・(^^)1420
よっさん63さん

いわきハイドラ&観光オフ会(202 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2015年1月13日 7:34
良いですね(^^)道なき道を行くといったとこですかね(^^)
登山も良いんですが、僕はもう登山できるほど体力ないかも(^_^;)
登山は登山でもビーバートザンに行くくらいか…おとなしく高尾山の散歩だけにしときます(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月13日 10:57
高尾山登れるのであれば金時山も十分登れる山ですよ。

ここの登山口への車道は以前スイフトで行こうと思ったけど砂利道にびびって行かなかったのでハスラーで訪れたのですが、がんばればスイフトでも来れそうでしたよ~

ハスラーだと安心感も全然違いますが・・・

こちらもビーバートザンは年に3回ぐらいは行きますね~

プロフィール

みなさんのパーツレビューを楽しみにしています。 パーツレビューの車のパーツとはかけ離れたグッツやアイテムなどは参考にならない為、興味がありません。 また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カーポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:32:10

愛車一覧

スズキ ハスラー ハッスルハスラー (スズキ ハスラー)
ちょい上げ、釣り仕様。 基本は親父の車。 でも、アクティブな遊びの時は大いに利用さ ...
スズキ スイフトスポーツ ジョナサン (スズキ スイフトスポーツ)
シンプルにかっこよく乗りやすく機能的な進化を目指してます。
ヤマハ シグナスX SR セバスチャン (ヤマハ シグナスX SR)
台湾シグナスXからの乗り換えです。 テールランプがかっこよくなって、リアブレーキがデ ...
ヤマハ グランドアクシス100 げんちゃん100 (ヤマハ グランドアクシス100)
遅かった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation