• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松田葵の"青スカ" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2017年5月21日

HNR32スカイラインのBNR32タコメーター修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
タコメーターの針が正しい回転を示さず、元気よく触れ出しましたので再ハンダすることにしました。


BNR32のタコメーターの前期はメーターの裏にありますので作業しやすいですが、BNR32のタコメーターの後期はメーター板の裏にありますのでばらす必要があります。


メーターの針をストッパーを超えて、停止するところまで持って行き印を付けます。
そのままゆっくり回しながら引っ張り上げます。

そうするとうまく針は取れますので、メーターの文字盤を固定しているネジ2本を取ります。
2
ハンダゴテを一回一回あてて溶かします。
さらに、不足してしまうところにはハンダを追加します。

一通り、ハンダを溶かしたら。

元に戻して終了です。針が怪しく振れずになおりました。

取り付けてみないと治ったかどうか解らないので不安なところ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

大森 水温計 メンテナンスとLED化 番外編

難易度:

メーター常時点灯化計画

難易度: ★★

気分転換のメーター入れ替え&夏向けにメーターフード取付

難易度:

ブースト計をピラーへ移設と油圧計の取付

難易度:

メーター球交換

難易度:

追加メーターの電圧計用配線引き直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミラコスタ」
何シテル?   04/20 07:22
松田葵です。よろしくお願いします。コメントの無い申請は全拒否します。 HNR32、RA2プレオ、i-MiEV(アイミーブ)、30プリウスほか、静岡、愛知、山梨...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

風向きを変えてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 06:39:42
プレオ イグニッションコイル 固定ブッシュ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 14:35:52
ボンネットヒンジ周りのサビ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 10:26:46

愛車一覧

日産 スカイライン 青スカ (日産 スカイライン)
2代目HNR32 2021/01/10現在 (記事に記載したパーツは省略) 車両形式 ...
三菱 i-MiEV みいぶ (三菱 i-MiEV)
i-MiEV (納車時走行距離9Km) グレード:M 納車日 :2014/08/02納車 ...
スバル プレオ 婦麗緒 (スバル プレオ)
2022/02/11現在 車両形式 :TA-RA2 RS Limited 4WD Su ...
日産 ステージア ステG (日産 ステージア)
今は乗ってません……。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation