• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月05日

またもやジープサービス

またもやジープサービス またかと言われそうですが今日もジープサービスネタです(笑)
 今日は友達から出物があるよと連絡があり 30にベストマッチな650のジープサービスを引き取りに行ってきました
 引き取りに行くとタイヤの溝もかなり残っていて ホイールはJA11の1型の限定車ワイルドウインドにのみ装着されていた リムがバフがけメッキのようにピカピカの純正ホイールです ある意味純正アルミより数が少ないのでレアものです
 ザクザクとグルービングしたい衝動にかられてますが 今履いてるジープサービスがまだまだ使えるので我慢です!
ちなみに これはグルーミングだと思います


 


動画のネコは何かしゃべっているようですが バウリンガルの猫版ニャウリンガルでもあればわかるかもしれません


 
 
ブログ一覧 | ジムニー sj30 | クルマ
Posted at 2012/09/05 18:48:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年9月5日 18:55
バリ山お買い得でしたね!(^^)!

長いこと四駆に乗ってますが
なかなか
このタイヤに踏み出せないです。
軟弱なんで(笑)
コメントへの返答
2012年9月5日 19:53
以前から出物があったら教えてと言ってました!
 是非700あたりを1回試してください そうしないと迷っているうちにバリ山の中古が無くなってしまいますよ~(笑)
 
2012年9月5日 18:59
「またか」!!爆

ホント続きますねぇ


185のジープサービスって
無いデスか?
コメントへの返答
2012年9月5日 19:55
歴史は繰り返します(笑)
650は幅は182ミリとジオ185並ですよ~
2012年9月5日 19:13
この純正ホイルあります(^-^)

レアもんやったんですな♪


ジープサービスサイコー\(^-^)/
コメントへの返答
2012年9月5日 19:58
持ってるんですか!リムが綺麗なのでセンターをレモンちゃんと同じ色に塗って装着すると良い感じだと思います
 このホイールとサマーウインドのバフがけポリッシュアルミは数が少ないです
 サイドが丈夫で岩場でガリガリやってもパンクしにくいのが良いですね~
2012年9月5日 19:23
js・・・脳天に来る高周波に耐えられません


もう絶版になったんでしょ?
コメントへの返答
2012年9月5日 20:01
30だと排気音もあるのでそんなに気にならないんです 重い車に履くと路面に押し付けられるので余計うるさいのかもしれませんね~
 下駄同様随分前に廃盤になりました
2012年9月5日 19:31
この動画の猫さん・・
お外の鳥さんとタワムレたいようですが?
お近づきになれなくてモドカシイようですね!
・・ってソッチのコメントぉ~(^^ゞ
以上坊主サービスでした・・(^^♪
コメントへの返答
2012年9月5日 20:41
訳は極楽☆坊主さんのプロフィールの白猫さんですか(笑)
 ないてると言うよりも呟いてますよね~
2012年9月5日 19:54
ジープサービスって街乗りしんどそうなんでなかなか手がだせません冷や汗
コメントへの返答
2012年9月5日 20:47
私はデフロックですが高速や雨の日も峠も慣れちゃいました(笑)
2012年9月5日 20:15
700持ってます。。。(^^)d
もちろんグルーヴィングしますよ♪
普段はトランパスの195です。。。
コメントへの返答
2012年9月5日 20:49
700-16だと外径も幅も広くなるのでよりゴツイパターンに彫れますね~ 
 トランパスもグルービングしちゃいましょう!
2012年9月5日 20:39
そのホイールいいねえ

初めて見たぞなもし

猫の会話だけど

英語でねえのwww(爆
コメントへの返答
2012年9月5日 21:02
11最初の限定車用で1000台しか装着してない野田~
 このあとのクリア腐食が出やすいアルミと違ってリムはピカールで磨くと鏡面に戻ります
 英語じゃ何言ってるかわかりませんね~なんとなく家の玄関にいるカエルの鳴き方にも似てます(笑)
2012年9月5日 21:06
動画見てたら

うちの猫がキョロキョロして

聞き耳立ててましたよ

(^∇^)
コメントへの返答
2012年9月5日 22:02
水皿付近から動かざること山の如くのイメージがある 悪たれさんの所の猫ちゃんが動かざるをえない程の衝撃的内容だったのかもしれませんね~(笑)
2012年9月6日 0:19
このホイールって限定車のホイール
だったんですか!

てっきり自家塗装かと・・(汗)

それにしても、妙に沢山ウエイトが
付いてるような・・
コメントへの返答
2012年9月6日 7:17
平成2年のホイールなのでくすんでますが 元からリムが鏡面なのとディスク面は車体色と同じ塗装なんです 
 重りはジープサービスのオプションです(笑) 
2012年9月6日 16:46
すごいですね~ジープサービスのデパートですね(懐かしいフレーズのような~)!!

いつも動物がたのしみです(笑)
コメントへの返答
2012年9月6日 17:23
まるで超サイヤ人のバーゲンセールです(笑)
動物ネタは考えるのが楽しいですが大変でもあります
2012年9月6日 17:54
確かに
ジープサービスのタイヤノイズすごいです。

排気音、タイヤ音、風切音で何も聞こえません。

助手席と会話も不可です。
コメントへの返答
2012年9月6日 18:29
幌と違いバンだと色々と音がこもるのかもしれません 
 わたしの30もうるさい方ですが音楽も聞けるし 助手席の友達との会話も可能です
2012年9月6日 18:36
屋根切れば解消ですね。

ヒビの入ったチャンバー溶接したら

音は少し静かになりました。
コメントへの返答
2012年9月6日 19:49
屋根がなければ車内で反響しないで済みそうです
 うるさくてもせめて車内で会話くらいはしたいです
2012年9月6日 20:05
うちの乗組員は眠っていることが多いので

会話は少ないのですが、たまに話すことがあるので

良くあのうるさくて、乗り心地が悪く、暑い車で寝ますよね
コメントへの返答
2012年9月6日 20:47
すごい精神力です 大人になる頃には絶対に目覚ましでは起きないようになるかもしれません
2012年9月6日 20:51
我が家のママも起きません。

どうしよう?
コメントへの返答
2012年9月6日 21:09
寝付けなくて寝不足になるよりも健康に良いです
2012年9月8日 23:16
オイラもその限定ホイール持ってます。鉄チンのくせしてリムがメッキなので、ちょいセレブのような感じですね(笑)  

バウリンガル…そういえばそのような機械がありましたね、今現在ぜんぜん聞かないので、きっと失敗作だったのでしょうかねぇ~。まぁ、失敗は成功の素になりますからいつかきっと… 願ってます。(☆▽☆)
コメントへの返答
2012年9月8日 23:49
同じの持ってますか!このホイールがついてる限定車だけが 標準でLSD装備してていいんですよね~ あとに出た限定車はコストがかかるためかLSDは付いてません
 ソニーと手を組んでアイボにバウリンガル装着すると 人工知能で話し相手になれるとかだったら面白かったですね

プロフィール

「真夏の車中泊に軽バンに水冷マットを設置 http://cvw.jp/b/990986/48589912/
何シテル?   08/09 18:38
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation