• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月24日

寒い冬だからジムニー暖房強化作戦

寒い冬だからジムニー暖房強化作戦 ここの所さらに寒さが厳しくなってきたので週末はsj10の暖房強化作戦をやりました






 JA11はヒーターの能力も高いのですが2ストのsj10はヒーター全開でもなんとか足元に気休め程度の温風がくる位です
これでは雪山はおろか冬の買い物でちょい乗りもきついのでヒーターを追加することにしました
先日ベンチ化したシートを倒すと平らになるのでヒーター取り付けベースを作りました


ベースをボルトで固定して3箇所にワンタッチで締めたり緩めたりできるリピートタイラップを取り付けして


こんな感じに冬に部屋や野外作業で活躍してるユニフレームのカセットガスストーブ ワームを固定します







 このワームワカサギ釣りの人に人気で 安いガス缶2本装着で10時間位使えます




固定はリピートタイラップなので簡単に取り外し可能です


試運転してみましたがワームは振動に強いので走行中でも使用可能で 隙間風ピューピューのsj10をかつて無いくらい強力に車内を暖めてくれました 


固定したままでも使わない時はシートバックを起こせば邪魔になりません


これで寒い夜でも凍えずに済みそうです
ブログ一覧 | ジムニー 備品 | 日記
Posted at 2017/12/25 18:46:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2017年12月25日 19:04
SJ10の狭い空間ならこれで充分暖まりそう
おまけに室内の密封性も良くないだろうから一酸化炭素中毒の大丈夫かな?
ストーブの色も車体と同じだしSJ10ならではのDIYですね
コメントへの返答
2017年12月25日 20:50
火力半分くらいに絞っても暑いくらいです(^O^) ドアの隙間風や足元の水抜き穴などから新鮮な空気が出入りしてるので酸欠とかは大丈夫です
 緑色好きなのですがまるで純正オプションのようです(笑)
2017年12月25日 22:38
乾燥イモを焼きながらドライブできますね♪
コメントへの返答
2017年12月26日 10:30
 アツアツのモーニング缶コーヒーも出来ます(^O^)
2017年12月26日 16:09
わぉ!  良さ気″!

   すき焼き も行けそぉーデスね!(笑)
コメントへの返答
2017年12月26日 19:43
 上半身裸になれば日焼けサロンがわりになりそうです(笑)
2017年12月26日 16:25
いやこれは初めて見ましたよ(ФωФ)驚きました(笑)

お湯も湧かせて車内もポッかポカで一石二鳥とはこの事ですね!
コメントへの返答
2017年12月26日 19:49
空冷時代昔の燃焼ヒーターを参考にしました(^O^) 振動でちょくちょくキャブが詰まってエンコし路肩整備したり電球が良く切れたりするボロですが段々愛着が増してきました(笑)
2017年12月26日 20:18
これ良いですよね(*^-^)
私も釣りの時に良いなと思い去年オクとか買い取り店で探したのですが高くてあきらめました(^-^;
最近雪道、廃道など行っている方々のブログを拝見しているのですが、カセットコンロと水を持ち歩いてカップラーメンなど食べている方など沢山いて私も真似して買ってきました(^-^;
寒かったのでお湯を沸かしてコーンスープをいただきましたが外でアツアツのスープって最高ですね。
コメントへの返答
2017年12月26日 22:54
日本製でガスの持ちも良く極寒でも安定した火力なのであ勧めです  少し前ならヤフーショッピングで新品が12000円位で売ってましたが ここ最近中古でも1万円~15000円とか高騰してるので相場が安めの夏に見つけるのがポイントです(^O^)
  コーンスープ美味しいですよね~ 息が白く震えるような寒い山の中でアツアツのカップ麺とかトーストは最高な贅沢だと思います(笑)
2017年12月27日 20:26
おお、やはりあのカセットガスヒーター便利そうですね(・ω・)
これからスノアタもあるでしょうから欲しいんですが年末年始と中々の出費があるので手が出ません・・・
公開当日に二回観ましたがガルパン最終章また観たいですわぁ!
コメントへの返答
2017年12月28日 11:46
 出来れば火力の強い旧型がおすすめですが 今年の冬は寒いせいかアマゾンやヤフーなど通販系は品切れ続出で中古相場が異常に高くなってるみたいです スノアタなど氷点下でも安定して使用できる数少ないヒーターなので出物があったら是非(^O^)
 当日2回ですか!私も年明け観に行きたいです(^O^) 
 
2017年12月28日 12:01
ナイスアイディアです。これだと鉄板むき出しのボディも冷えにくくなりますね。
私は厚着でしのいでます。
コメントへの返答
2017年12月28日 18:11
sj30と比べるとヒーター能力や気密性が低いので冬は得に大変です 携帯バッテリーで使えるUSB駆動のひざ掛けのような小さい電気毛布も買いました(^O^)
2017年12月30日 19:33
久しぶりの こめ 失礼いたします!
このヒーター いいですね!
スノアタに バッチリです
真似っこさせてもらいますー
コメントへの返答
2017年12月30日 22:09
もうスノアタシーズンですが 去年と違い今年は雪が積もってる所が多いみたいですね~  車のヒーターとガスヒーター併用すれば南国気分を味わえますので是非(^O^)
2018年1月2日 8:37
年がまたがってしまいましたが(笑)

今年もよろしくお願いします!

暑い夏も寒い冬も古いジムニー乗りには体にこたえますね・・・
ワーム、振動に強いんですか!おいらもほしくなりました!
コメントへの返答
2018年1月2日 16:48
 ここしばらく何かと大変かと思いますが2月のスノアタ行けたら行きましょう!
 私のワームは初期型なので30年位前のものですが風にも気温にも強くまだまだ現役です(^O^)

プロフィール

「山で冷たいアイスコーヒーやかき氷を食べるために http://cvw.jp/b/990986/48550690/
何シテル?   07/19 16:44
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation