• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(無期限休止中)カイハラ@VABの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年8月22日

カーナビ交換 備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
AVIC-RL900ZP→AVIC-ZH0999L取替

事前準備と取付に際して

・WRX(VA系)ディーラーオプションのディスプレイコーナーセンサーが、ナビ割込み表示であること
→ディーラーさんに依頼し、取付説明書(配線図)を送付頂き事前に確認。RCA配線の付け替えで問題無しとの判断。

→ナビ取替後の動作もOKでした。ステアリング操作連動の駐車目安線も問題ありません。

・ほぼ配線が共通である、DOPナビ(市販品番:ZH0999)の配線図をディーラーさんに依頼して送付頂き、取付の際追加で必要な部材の確認。
また、パイオニア部品受注センターにTELし、部品互換性・適合品番の確認を実施。
メーカーサポートでもDOP品の情報は持ち合わせていないとの回答でしたが、受注センターでは情報をお持ちのようでした。
とても親切にご対応頂き感謝です。

→RL900およびDOPナビ(ZH0999)と、今回取り付けるZH0999LのTVアンテナの品番が異なったため、フィルムアンテナ手配と一式交換。→CXE6659

を実施しました。

取付キット、電源ハーネス、ETC、その他USBケーブルなどは同じメーカーなだけあって流用可能なため、そのまま使用。
その他、中古購入による状態の悪い配線類は、新品を手配して取替えました。

中々居ないとは思いますが、同様の付け替えを検討されている方は参考になれば幸いです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

匠projectリップスポイラー

難易度:

ナビ地図更新

難易度:

【異音対策】後席周辺

難易度:

天井デッドニング

難易度: ★★

ブロアモーター交換

難易度:

朝作りでA/Fセンサー交換テスト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「活動休止中です(たまにフォロー通知が届くため、改めてお伝えさせて頂きます) http://cvw.jp/b/992146/48428689/
何シテル?   05/13 21:11
【重要】 現在、フォローを頂いてもお返しする事は控えさせて頂いています。 よろしくお願い致します。 また、みんカラへの投稿や閲覧を控えております。(無期限) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

避雷器取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 22:31:39
エンジンブロー→中古載せ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 22:47:46
スバル(純正) EJ207 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 07:09:01
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation