• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月09日

今年の抱負

『交通社会の木鐸に成る! 信じる奴は付いて来い!!』

・プロとしてルールを守れないのは如何なものかと思います。

・道交法
道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする、日本の法律。

キープレフトが原則です。

・キープレフトの意義
通常は道路の中央付近を空けておくことで対向車との接触を防ぎ、また、追越しや右折等がスムーズに行われることによる円滑な交通の実現を意図している。


・無事故無違反が大前提として。。。

・プロとしてキープレフトを心掛けています。
通行区分も守るように心掛けています。
大型貨物等通行区分が右側の時は、速やかに左から追い抜き願います。

・追い付かれた車両の義務を発生させたくないので、
最高速度以下で走らないように心掛けています。
且、車検基準メーター誤差を考慮して頑張って一般+10、高速+20しか出しません。
渋滞の先頭になりたくないので、速やかに追い越し願います。

・追い越しをする際は注意喚起の為、
昼ならヘッドライト、夜ならフォグランプを点けます。

・黄色信号で止まれなかった時は、
謝罪の意を込めてバザードを点けます。

・高速道路の出口や分岐渋滞時、路肩走行禁止なので、
タイヤ一個分走行車線に出しています。悪しからず。

・高速道路の出口や分岐で自分の進路手前2kmは、追い越しをしないように心掛けています。
遅い車に追従した際は早め(500m手前)にウインカーを点けます。
速やかに追い越し願います。

・違反者に「ありがとう」と伝えたり、遠慮するのは間違っていると思います。

もちろん異論は認めます。


・基本的に

やるからには本気です。

本気が出せないなら 、やらない方がまだマシだと思っています。

楽しくないとやる意味がないと思っています。

もちろん例外もあります。


よろしくお願いします。


法は尊いので😌
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/09 10:14:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

竹。
.ξさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2019年1月9日 11:36
遅れながらも改めましておめでとうございますm(_ _)m
本年も引き続きお互い安全に楽しんで活きましょう(=^ェ^=)
コメントへの返答
2019年1月9日 12:34
今年もよろしくお願いします🙇

下の息子が今年から中学になるので、自分の時間が出来ると思います😊
2019年1月9日 12:03
こんにちは。

道交法はそれに関係する全ての人が守るべき事です。
ただ、安全性を考慮しても現状に合ってないと思うこともあります。
最近整備が進んでいる信号のないバイパスなどは、60Km/hの縛りから解放されるべき路線が多いとは思いませんか?
一部の対面通行の高速道路よりよほど安全かと思います。
コメントへの返答
2019年1月9日 12:38
もちろん思います。
が、現状の道交法すら守れないで、速度域だけを上げるのは、極めて危険な気がします😅

むしろ、左から抜かれたら違反や追い付かれた車両の義務違反、安全運転義務違反の厳罰化を求めたいっす😞

プロフィール

「平日休みは1人で、まったりして来ました。」
何シテル?   06/30 19:33
うっちー a.k.a.パパです。 袖振り合うも多生の縁。 車好きが高じて、かれこれ20年、 トラックドライバーをやっています。 平のKトラ、1t...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REVERSE REV-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 01:52:27
ブレーキホース保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 11:35:09
2Loスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 11:30:17

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
言わずもがなです。 楽しい〜😆
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ど~してもMTで楽しい車に乗りたくて、 やっと出会えた理想的な車でした。 家族からは、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ィイ~車です。 だってMTがあるんだもの。 MT=マニュアルトランスミッションと言うよ ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
こちらになりました。 ハイテク過ぎて困ります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation