• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月14日

メンテナンスあれこれ

メンテナンスあれこれ  今回の一連の不具合を教訓にして、今後はメンテナンスを重視して行きたいと考えています。
具体的には油類の管理と燃料系の管理になります。
ここさえ確りと管理しとけば、あとは消耗品の交換などで済みそうです。
 まず、日々気を付けたいのが




①エンジンオイル交換
通常だと普段土日しか乗らないので1年くらい交換しない事があります。これを5000kmまたは半年に1回交換する事にします。昨日エンジンオイルを交換したのですが、前回交換から4700km走行した時点でした。スタッフに汚れ具合を聞きましたが、さほど汚れは無かったとの事。でも前回の交換が7月位でしたのでおよそ半年にはなっています。
オイルは5W-30でACEA規格もしくは順したAPI規格の適応グレードの物を使用。

②燃料添加剤の添加
これは燃焼室に蓄積したカーボンを取り除く効果があると知り、実施する事にしました。定期的に続ける事で効果があるとの事。
私の場合は、1000km走行毎に添加する事にしました。

 これで直噴エンジンの調子が良ければ嬉しいのですが、また来年にでもレポします。。。。
まだRCZに乗ってたらですがwwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/14 09:29:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

お昼はミニストップで♫
chishiruさん

2024年6月 会津武家屋敷·会津 ...
hazedonさん

この記事へのコメント

2019年1月14日 13:55
タービュランス GA-01 や RECSもお勧めです!
コメントへの返答
2019年1月14日 17:59
さすがアルファ乗り、良い情報有難う御座いますwww
日々勉強ですね。
2019年1月14日 16:29
5000キロも乗れるんですねー
ツーストかよ!って感じのアルファ達は、その前にオイル無くなりランプ点灯ですよww
コメントへの返答
2019年1月14日 18:00
そうですか?
159の時はそんなに減らなかったような。。。
って、159のエンジンって純正のアルファじゃないですよね、たしかww

プロフィール

「サーモスタット交換したら、寒いくらい冷えとるww (^^♪」
何シテル?   06/05 20:45
Tom@toです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
マイナーな車種ではありますが、独特の雰囲気が気に入っています。 私にしては長い部類に入る ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
限定100台のスポーツSSです。 非力ですが、コツコツいじってみます ヽ(´▽`)/
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
乗るも良し、見るも良し、雰囲気良し! その後、永眠しました。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン ドンちゃん2号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
初めてのステーションワゴンです。 スーパーチャージャーの効きは今一歩ですが、燃費の良さに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation