- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- RG.net首都圏支部 (hswrg)
- トーク
- 第4回首都圏支部OFF会!
グループ
RG.net首都圏支部
全部 1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 最新15
-
第4回首都圏支部OFF会!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
横浜ですが(^^;
金沢動物園って所ですが高速道路(横横)から直接
駐車場に入れますし結構広いです
オフ会等の使用に関してはわかりませんが
以前遊びに行ったときに他車種でオフ会を
やっていたのを見たことがありましたので
参考の一つになればと思い書きました。
http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/dousyoku/kanazawa/index.html
-
-
-
RFステップの団体であるSWECが良く開催してる、
野田スポーツ公園(千葉県野田市)ってのもありますね。
団体で集合する場合は事前申請が必要との事ですけど、BBQするのに料金はかからないようですよ。
http://www.city.noda.chiba.jp/shisetsu/0066.html -
さて!
ドイツ村もなんとか終了したので
本腰入れて話を詰めて逝きたいと思います!
(っていままで本腰入れてなかったわけではないYO!)
皆さん早速の案をありがとうゴザイマス。
ここで今回のOFFについての私の見解というか意向をお知らせします。
【場所】 条件としては
・家族で楽しめる施設がある
・駐車スペースを貸しきることが出来る
です。
イメージとしてはB級テーマパーク!ですかね
(ex、相模湖ピクニックランド、成田ゆめ牧場、東京ドイツ村、各地のこどもの国等等・・・)
当然場所によって遠い・近いが出てしまいますが
それを言い出すとどこにも決められないので気にしないで逝きましょう。
【内容】 これについてはどしどし意見をいただきたいですが
基本的には大人数&初参加の方もいらっしゃるということで
あまり難易度の高くない内容にしたいです。
第3回のBBQは確かに楽しかったですが一部の方の負担が大きく課題が残ったと思います。
BBQをするのであれば施設内のセットがあればベストかなと・・(ピクニックランドみたいな・・)
金額的なことも絡むのでこの辺は意見をください。
第1回みたいなピクニック形式でもいいと思いますし。。
あとは恒例の景品持ち寄りはやりたいですね。
ただビンゴだと時間かかるから番号振ってくじ引き形式でもいいかもね^^
ちょっと思いつくままに書いちゃいましたが
上記是非も含め場所候補・内容案についてどしどしご意見をお寄せください!
日程決まったことでちょっと気が早いですが参戦表明も受付開始します!
目標は最低でも50台!
皆さんヨロシクデス\(^-^*)
-
-
埼玉で申し訳有りませんが、
森林公園を紹介させて下さい。
http://www.shinrin-koen.jp/
春に埼玉花見オフを行いました!(無許可)
HP見ると申し込みで集会OK見たいです。
施設も色々有りBBQも出来る見たいです。
アクセスも関越道、東松山ICから15分も有れば着きます。
若洲と違い、内陸に入りますが如何でしょう。 -
コンチです。
首都圏とは、少し離れますが静岡に有る
まかいの牧場はどうでしょうか?
駐車場は、オフ会用に専用スペースが有り
BBQも可能です。
家族用としましては、ミニ牧場に体験工房もあります。
おまけに、ペット可です。
エリシオンのクラブなど、色々なクラブがオフ会を開いているようです。
首都圏とは、場所が離れていますがいかがでしょうか?
http://www.makaino.com/
-
若洲とロケーションや設備が近いということで選出してみました。
都立潮風公園
http://www.herofield.com/bbq/shiokaze/index.html
都立葛西臨海公園
http://www.herofield.com/bbq/kasai/index.html
国営昭和記念公園
http://www.herofield.com/bbq/showa/index.html
城南島海浜公園
http://www.tokyobaypark.net/jonanjima_seaside/index.html
辰巳の森海浜公園
http://www.tptc.or.jp/park/tatsumi.htm
晴海ふ頭公園
http://www.tptc.or.jp/park/harumi.htm
篠崎公園
http://plaza.rakuten.co.jp/bbqb2/021002
他、紹介しきれないので、詳しくはこちら...
http://plaza.rakuten.co.jp/bbqb2/21000 -
-
首都圏の中心といえばやっぱり東京となると思いますが、みんなで郊外に!ってのもドライブも楽しめていいかな?
という事で、東京近郊でなんとなくな所をネットで調べて見ました。
群馬県
・ぐんま子供の国
http://www.gunma-kodomonokuni.jp/
茨城県
・国営ひたち海浜公園
http://www.hitachikaihin.go.jp/index.htm
栃木県
・とちぎわんぱく公園
http://www.park-tochigi.com/wanpaku/
・とちのきファミリーランド
http://www9.ocn.ne.jp/%7Etochi-fl/
埼玉県
・国営武藏丘陵森林公園
http://www.pref.saitama.lg.jp/A10/BD00/home/kouensyoukai/musa.html
神奈川県
・相模湖ピクニックランド
http://www.picnicland.co.jp/
千葉県
・東京ドイツ村
http://www.t-doitsumura.co.jp/
OFFで使えるか分かりません。無責任でスミマセン。
お近くの方、行った事ある方コメお願いします。m(__)m
-
-
よく考えてみたら、11月26日は、3人目の出産予定日。(笑)
基本的な、場所&やる事を選定する基準は、
奥様や子供達が楽しむ事を最優先で考えるのが良いと思います。その方が、皆さん参加しやすいような気がします。
オイラ達は、集まるだけで楽しいので、まぁいいとして。
何がしたいんだろう?
ドライブ?
BBQ?
お買い物?
遊園地?
どんなオフ会なら参加したいか、奥様に聞いてみます。
例えば・・・。
集まれる場所があるかは、別にして。
・富士サファリパーク。
ジャングル編隊。
・焼津おさかなセンター。
奥様は、お買い物?
お買い物施設があると。家族を放置できますね。(笑)
あとは、寒さも考慮したいところです。
過去の実績として、何をしたときが一番参加人数多かったですか? -
-
皆様ご意見ありがとうございます。
色々な候補地を挙げていただきまして感謝です。
これを絞って決めるのは至難の技ですね^^
そこで自分なりに当日をイメージしてみました。
まぁ何をやるかは追々決めていくとして
とにかくクルマを止めなきゃ始まりません。
過去若洲での開催では少なからず一般車両に
迷惑をかけてしまっていた部分があると思います。
小さなお子さんも多いので危険も避けたいところです。
という訳で駐車場の区画貸切は必須と考えます。
そこで挙げていただいた候補地の何箇所かに問い合わせをしてみました。
その上でいくつかに絞りたいと思います。
・森林公園 http://www.shinrin-koen.jp/
特に貸切とかしてないが空いてるところをお客様で任意に区切って使ってかまわないとのこと。
過去に他クラブの使用実績もあるそうです。
・都立潮風公園 http://www.herofield.com/bbq/shiokaze/index.html
担当者不在で明日再度確認しますがおそらく貸切可能とのこと。
・相模湖ピクニックランド http://www.picnicland.co.jp/
・東京ドイツ村 http://www.t-doitsumura.co.jp/
いずれも貸切実績あり。駐車場のフォーメーションの自由度が高いのがポイントか?
皆のアクセスを考えると選択肢はこれぐらいかなと思います。
そろそろ予約も取らなければいけない時期に差し掛かるので上記で意見伺って金曜くらいには仮押さえをしたいかなと思います。
よろしくお願いします。
-
-
-
-
最近沈んでいるのでアゲ。
ナイミでの報告はいつ?
今日のイカオフでの話ですが、DIY作業用の特攻...否!(^^;ツナギ服があると便利だという話から始まってますが、チームウェア作りませんか?
首都圏オフの時の目玉グッズにすれば良いと思います。
ユニクロでもやってるみたいです。
http://www.uniqlo-tw.com/
ツナギ服、ワッペン、タオル、帽子とかだったらここも良いかも?
http://wappenya.com/ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
RG.netチームウェア受注開始!!
首都圏オフ会当日は皆さんで御揃いの”RG.netチームウェア”で参加しませんか?
購入受付窓口:
http://minkara.carview.co.jp/society/rgsw/bbs/581506/l15/
-
-
-
皆さん!
現在までに参加表明してくださった方です。
☆ぺろちゃんず
えれヴぉん
ku-chaママ
haro♪
うちのステちゃん
あっきぃ☆彡
ぴんすけ
ゆうと★はるとパパ
GON_GOAL
わに8008
NOBORU
eno-RG1
ginjiro
ina.
GRANDJ
たま@RG3
ステッツ
銀☆星
RG1012
ロボロボ
numajie
ろでぃ
steping
さなぱぱ
Sylphina
chz02900
へろすぃ <敬省略>
今のところ合計で27台となっております!
目標の50台まであと23台・・
申し込みがまだの方は頑張って調整してね♪
さて内容のほうもそろそろ練っていきましょう。
基本パターンとしては・・・
10:00 集合
10:30 開会→集合写真撮影
10:45 自己紹介タイム
12:00 昼食(各自)→フリータイム
14:00 くじ引きタイム
15:00 閉会
その後希望者で2次会へ。。
ってなんもアトラクションないやん!
くじ引きは参加者に景品(上限1,000円相当の品)持参してもらって
入口で番号札渡して抽選しようかなと!
ビンゴだと揃ってから景品選んだりで時間かかってしまうので
たまにはこういった形でもいいかなと。。
昼食はフリースタイルにするので弁当持参も良し、何人かでBBQするも良し、コンビニでおにぎり買ってくるも良し、出前を頼むのも良しです。
あとなんかありますかね?
皆さん意見よろしこ^^
-
-
-
-
RG.netチームウェア如何ですか~!!
購入受付窓口:
http://minkara.carview.co.jp/society/rgsw/bbs/581506/l15/
宜しくお願いします。m(_ _)m -
-
-
-
-
-
-
さて!
支部OFFまで2週間となりました。
現在申し込みで32台!
まだまだ足りません。
皆さんのお力をお貸しください。
良ければそれぞれのブログで支部OFFをご紹介アーンドアピールしてください!
ちなみに私のは
http://minkara.carview.co.jp/userid/146701/blog/3199437/
ちょっと盛り沢山の内容にしすぎたんでもっと簡単でいいと思います!
あとアトラクション案も引き続き受付中です!
よろしく~ -
-
-
-
-
-
-
-
すいませ~ん!
ちょっと下がっちゃってました(汗
個々で参加者の中間報告をいたします。
☆ぺろちゃんず
えれヴぉん
ku-chaママ
haro♪
うちのステちゃん
あっきぃ☆彡
ぴんすけ
ゆうと★はるとパパ
GON_GOAL
わに8008
NOBORU
eno-RG1
ginjiro
ina.
GRANDJ
たま@RG3
ステッツ
銀☆星
RG1012
ロボロボ
numajie
ろでぃ
steping
さなぱぱ
Sylphina
chz02900
propeller_osamu
ゆかわっち
赤鼻のルドルフ
たいりくももんが
すてごんパパ
shionagi
ETSX
mclntosh
きむとし
へろすぃ
の36台でいいかな?
日曜日に駐車場の貸切について
現地で打合せをしてくる予定です。
内容についてもワゴンフェスタで集まった際に
参加者に協力してもらい詰めていきたいと思います。
それでは皆さん!
晴天を願っていてください<(_ _)> -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
いよいよ今週末に迫ってきた第4回首都圏支部オフ会!
↑多分支部長が明日詳細をアップしてくれると思いますが、オフ会初めて!って方もいらっしゃると思うのでここは一度初心に戻って準備編!
○今回のイベントの一つに「くじ引きターイム」がありますが、くじ引き用の景品(上限1,000円相当の品)。これは特にカーグッズに限らないのでご家庭での不要な品とか・・・(^_^;)でよろしいのではないかな?
○あとは、みんなとコミュニケーションを図る手段として名刺、名札があれば良いですね。
名刺は皆さんいろいろ趣向を凝らして作られてますね。でも、そんなに凝ったもので無くても、HNとかその他情報が分かれば良いかな。
○名札は首から下げるものやクリプで付ける物など100均とかにいろいろあります。こちらは名刺を入れてもいいとおもいますが、HN大きめの方が良いと思います。
○HNと車が一致するように、車のダッシュボードに置くプロフィール用紙。
A4サイズで、特にフォーマットは無いですが、第1回ではvivinvaさんのHP(http://briefcase.yahoo.co.jp/vivinva105)にあるプロフィール用紙を利用しました。
型にこだわらずいろいろアレンジしてもいいと思います。
○その他、ネタとして自分の特技など。過去のオフ会ではLED教室が開かれたり、ケーキ作って来た方もいました。
基本的には自由にみんなが楽しめればよいとおもいます。
後今回の潮風公園は、売店で軽食は食べれるようですが、しっかりしたレストランは無いので食事の手配(用意)はして行ったほうが良いかな?
ku-chaママさんのフォトギャラで売店、ラーメンのレポはありますが・・・
さて皆さん、お天気になるように祈って楽しみましょ~\(^o^)/
-
-
-
-
-
-
皆さん!
お待たせしました。
支部OFF最新取りまとめ情報をブログアップしました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/146701/blog/3300076/
いちお転載しときますか。。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
いよいよ第4回首都圏支部OFFまであと3日となりました!
ここで情報をまとめたいと思います!
●日時:11月26日(日) AM10:00集合開始
●場所:潮風公園 南駐車場
※駐車料金は各自でお支払いください。
最初の一時間300円、以後30分毎に100円
現地詳細はコチラ
今日現在の天気予報では晴れのち曇り 降水確率は30%となっております。
あきらかな雨天となりそうな場合の開催については前日までに掲示板および私のブログに実施有無をアップします。
●タイムテーブル
10:00 集合開始
10:30 開会→集合写真撮影
10:45 自己紹介タイム
12:00 昼食(各自)→フリータイム
14:00 ビンゴ大会
15:00 閉会
昼食は各自でご用意ください。
公園には小さいですが売店もあります→コチラ
有志でBBQをされる方は予約が必要ですので公園に問い合わせてみてくださいね。
●持ち物
・ビンゴ用景品(1,000円相当の品。ご家庭で眠っている不用品などでもかまいません。カー用品にこだわらずファミリー向けでもいいと思います)
・レジャーシートやキャンプ用の椅子などあるといいかもしれません。
・名刺や名札、カープロフィールなんかもあるといいですね。
カープロフィールの書き方はこんな感じ
●現時点での参加予定者(敬称略)
☆ぺろちゃんず
えれヴぉん
ku-chaママ
haro♪
あっきぃ☆彡
ぴんすけ
ゆうと★はるとパパ
GON_GOAL
わに8008
NOBORU
eno-RG1
ginjiro
ina.
GRANDJ
たま@RG3
ステッツ
銀☆星
RG1012
ロボロボ
numajie
ろでぃ
steping
さなぱぱ
Sylphina
chz02900
propeller_osamu
ゆかわっち
赤鼻のルドルフ(遅れて参加)
たいりくももんが
すてごんパパ
shionagi
ETSX
mclntosh
きむとし
hatbus1974
24Z
takutomo
ミンルゥ
ミンルゥさんのお友達
へろすぃ
いま40台です!
目指せ50台!
最後にもうひと踏ん張りがんばりましょう!
vivinvaさんのブログでも告知してもらえました!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
皆さんご確認願います。 -
-
-
-
-
-
-
-
たびたびすいません。
3番の質問はやめます。
よくよく考えたら、食材をどうするといっても、みなさんへ連絡する時間もないと思いますので
私のほうで明日の夜に下記の物を買って行っちゃいます。
なので、あと足りないと思う食材がありましたら、みなさんの判断で適当に購入をお願いします。
わにさんの「富士宮やきそば」みたい書いていただけると、他の方も判断付きやすいと思いますので
よろしくお願いします。
※レシートを捨てないで持ってきてくださいね。
・肉(200g * 人数)
・焼き鳥(適当)
・野菜(玉葱、なす、にんじん、しいたけ、キャベツ、ジャガイモ、もやし・・・適当)
※肉、野菜は焼きそばの分も考慮して買って行きます。
・焼肉のたれ、塩、胡椒、油、紙皿、割り箸、炭
飲み物は各自で用意をお願いします。
包丁、トングある方は、念のため持ってきてください。
BBQって、あまりやったことがないのですが、こんなところですかね?
他になにか思いっきり抜けてるものあったら指摘してください。
-
-
-
-
-
-
-
-
いよいよ明日に迫りました支部OFF!
天気は曇りみたいですが何とか持ちそうですね!
再度情報まとめます。
●日時:11月26日(日) AM10:00集合開始
●場所:潮風公園 南駐車場
※駐車料金は各自でお支払いください。
最初の一時間300円、以後30分毎に100円
あきらかな雨天となりそうな場合の開催については前日までに掲示板および私のブログに実施有無をアップします。
●タイムテーブル
10:00 集合開始
10:30 開会→集合写真撮影
10:45 自己紹介タイム
12:00 昼食(各自)→フリータイム
14:00 ビンゴ大会
15:00 閉会
昼食は各自でご用意ください。
公園には小さいですが売店もあります→コチラ
有志でBBQをされる方は予約が必要ですので公園に問い合わせてみてくださいね。
●持ち物
・ビンゴ用景品(1,000円相当の品。ご家庭で眠っている不用品などでもかまいません。カー用品にこだわらずファミリー向けでもいいと思います)
・レジャーシートやキャンプ用の椅子などあるといいかもしれません。
・名刺や名札、カープロフィールなんかもあるといいですね。
カープロフィールの書き方はこんな感じ
●現時点での参加予定者(敬称略)
☆ぺろちゃんず
えれヴぉん
ku-chaママ
haro♪
あっきぃ☆彡
ぴんすけ
ゆうと★はるとパパ
GON_GOAL
わに8008
NOBORU
eno-RG1
ginjiro
ina.
GRANDJ
たま@RG3
ステッツ
銀☆星
RG1012
ロボロボ
numajie
ろでぃ
steping
さなぱぱ
Sylphina
chz02900
propeller_osamu
ゆかわっち
赤鼻のルドルフ(遅れて参加)
たいりくももんが
すてごんパパ
shionagi
ETSX
mclntosh
きむとし
hatbus1974
24Z
takutomo
ミンルゥ
ミンルゥさんのお友達
響鬼@HG
えつくん黒ステ?
へろすぃ
いま42台です!
目指せ50台!
皆さんご確認願います。
ここで業務連絡!
いまさらですがスタッフ募集です(爆
受付およびビンゴ手伝いといったところで
2名ほど急募します!
コチラで表明してもらい
先着2名さまでお願いしたいと思います。
見事当選(?)された方はちょっと早め(9:30頃)に
現地に来てもらいたいと思います。
よろしくです~^^
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
はい、前夜祭も無事終了して
いよいよ9時間後に迫ってまいりました^^
ここでもう一度参加取りまとめたいです。
●現時点での参加予定者(敬称略)
☆ぺろちゃんず
えれヴぉん
ku-chaママ
haro♪
あっきぃ☆彡
ぴんすけ
ゆうと★はるとパパ
GON_GOAL
わに8008
NOBORU
eno-RG1
ginjiro
ina.
GRANDJ
たま@RG3
ステッツ
銀☆星
RG1012
ロボロボ
numajie
ろでぃ
steping
さなぱぱ
Sylphina
chz02900
propeller_osamu
ゆかわっち
赤鼻のルドルフ(遅れて参加)
たいりくももんが
すてごんパパ
shionagi
ETSX
mclntosh
きむとし
hatbus1974
24Z
takutomo
ミンルゥ
ミンルゥさんのお友達
響鬼@HG
えつくん黒ステ?
RGken
garagara
MERUNA
坊主
へろすぃ
というわけで46台!
飛び入りがあれば50逝けるか!?
翔ちゃんもこれるかな?
皆さん明日は楽しみましょう! -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
参加されたみなさま、お疲れ様でした。
初めての首都圏オフ参加でしたが、と~っても楽しかったです。
ただ私用があったため、ビンゴ開始とともに早退してしまったのが心残りです。参加したかった~。
しかしあれだけの人数になると、なかなかみなさんとご挨拶するのが難しいですね。
またBBQでビンゴ開始時間に遅れるなど、みなさまにご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。
次回もぜひ参加させていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。
BBQチームのみなさま>
お疲れ様でした。
さすがにみなさん手際がよく、おかげさまで楽しいひと時を過ごすことができました。
間際に決めた割りには、特に問題もなく良かったです。ただちょっと食材が多かった?
今度はもっとのんびりやりましょう。
-
-
-
-
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミライース 届出済未使用車 ETC CD スマートアシスト(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
アウディ A3スポーツバック コンビニエンスPKG/電動シート/ナビ/AC ...(東京都)
348.0万円(税込)
-
メルセデスAMG Cクラスワゴン AMGカーボンパッケージ(千葉県)
1283.0万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
まず個人的な意見としては開催時期は11月頭の連休あたりでどうかなと考えております。
どうでしょ?
0人