グループ

みんカラコペン倶楽部

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31-  最新15

  • 今年もやります…「夏オフin入水鍾乳洞」=*^-^*=にこっ♪
    2010/08/07 10:17:27

    昨年、好評をいただきました夏オフですが、タイトルも新たに(^^;)今年も開催いたします。

    開催日   8月21日(土)
    集合場所 セブンイレブン福島小野インター店
           福島県田村郡小野町飯豊字二本木1-1
           0247-72-6677
    集合出発時間 午前8時30分

    です。

    日程は
     8:30 集合場所出発
     9:00 入水鍾乳洞着(鍾乳洞探検)
    11:00 入水鍾乳洞出発
    11:30 蕎麦酒房天山着(お蕎麦で昼食)
    12:30 蕎麦酒房天山出発
    13:00 セブンイレブン滝根神俣店着
    13:30 セブンイレブン滝根神俣店出発
    14:00 三春の里田園生活館着(解散)

    注意事項

    ○入水鍾乳洞の探検は基本的にBコースを予定しております。
    この行程は、たっぷり1時間はかかりますので集合場所出発は時間厳守とします。

    ○入水鍾乳洞Bコースは、ずぶ濡れに近い状態に濡れます。また、照明が全くありませんので
      着替え一式
      防水の懐中電灯(ヘッドライト型が良いかも)
      濡れても言い履き物
    が必要です。
    なお、鍾乳洞売店にて有料ですが、
     ろうそく
     わらぞうり
     半ズボン
    の貸し出しがあります。
    昨年の状況を参照願います。
    http://minkara.carview.co.jp/userid/308075/blog/14740430/

    ○デジカメの持ち込みはOKですが水濡れなどによる破損・故障については保証しかねますのでその点ご理解をお願いいたします。

    ○雨等の影響により鍾乳洞内の水位が上昇した場合など入洞が禁止になることがありますので、集合場所にて確認の上、入洞出来ない場合は阿武隈洞見学となりますのでご了承下さい。

    ○ランチのおそば屋さんはある程度予約を入れる予定です。

    ○上記はあくまでも予定ですので1時間程度のズレが生じると思います。解散時間については、目安とお考え下さい。

    ○解散場所到着時に解散宣言をいたしますので、その後は自由行動といたします。同所には入浴施設などもありますので利用は自由とします。

    ○途中離脱も可とします。

    ○参加表明につきましては
    ■ ハンドルネーム
    ■ 参加人数
    ■ 無線の有無
    ■ 途中離脱の有無
    をコピペして表明お願います。

    ○なお、ドタ参も少しであれば可能とは思いますが、おそば屋さんの予約の関係もありますので8月19日までに参加表明をお願いいたします。

    ○yahooの地図を作成しましたので参考にして下さい。

    コース全体
    http://drive.yahoo.co.jp/map/RTuL3zTwfWOJMHgrgpcQ--/detail

    第1ステージ(セブンイレブン福島小野インター店から入水鍾乳洞まで)
    http://drive.yahoo.co.jp/map/RTzhpMUSzWOJNxyQ9x0w--/detail

    第2ステージ(入水鍾乳洞から蕎麦酒房天山まで)
    http://drive.yahoo.co.jp/map/RTy8eSe6bWOJPx8PFo0w--/detail

    第3ステージ(蕎麦酒房天山からセブンイレブン滝根神俣店まで)
    http://drive.yahoo.co.jp/map/RTDwP9Jj3WOJPRw5ISJw--/detail

    最終ステージ(セブンイレブン滝根神俣店から三春の里田園生活館まで)
    http://drive.yahoo.co.jp/map/RTuhIns.DWOJMk1f8vNQ--/detail

    関連リンクは以下のとおりです。

    セブンイレブン福島小野インター店
    http://gis.e-map.ne.jp/standard/13125010/emapview.htm?ENC=%2FKn7pY2KnCjB%2B%2BEH7qosWUXVRDEbHA1c0Sa2MNBwCSkjwfWX4qlhxLMyUz%2FrQ42c07coxdX5lR64wuvJNgrINSam9X%2BTrnd8nxlgJurMKaTHZGItgtBNylubcgdrYDgl5vJRhNa5aQCRccBjln0dqSh2I6v5JTrqc%2Bm%2BSI2ZVSSY%2B%2Fj9PlnR6Cy7gEli4xLZtIkW0gDkUzvrlIf%2BN%2B9AeBd%2FcRjhNcqX0ZLoG%2FOyXO2XpGfRL95veZEQo7ueOjSY

    入水鍾乳洞
    http://www.city.tamura.lg.jp/ta_kanko/ta_abukum

  • ショー@中尉 2010/08/21 18:38:30

    皆さんお疲れ様でした

    途中、凄まじい睡魔に襲われ、路肩に停めて寝てましたので、今更の帰宅になりました

    皆さんホントにありがとうございました(^^)d

    Nao(夫)さん、無事帰宅出来たでしょうか?

    0

  • 2010/08/21 21:22:55

    ご参加の皆様、お疲れ様でした。
    解散がヌル~イ感じすみませんでした。

    来年もやりたいと思います。
    ではでは~=*^-^*=にこっ♪

    0

  • あ~じ4 2010/08/21 21:42:45

    無事到着しました♪

    幹事のventoさん&sallyさん始め、皆さんお疲れ様でした(^-^)/
    やっぱりヒザが笑っています(汗)

    でも来年はCコース行ってみたいなぁw

    0

  • 彩祐 2010/08/21 21:56:35

    皆様お疲れ様でした。
    そしてVentoさんありがとうございました。
    洞窟探検、峠の走行そして最後のお風呂と1日楽しむことができました。
    東北高速が渋滞しており、自宅到着は、8:30でした。
    とりあえず、無事に帰宅できました。
    本日の走行距離=603kmでした。

    0

  • 2010/08/21 22:06:17

    みなさん無事ご帰宅のご様子…なによりです。
    内容がハードなだけに、遠方からの参加者の帰宅確認ができて、幹事としましてはε=Σ( ̄ )ホッとしております。

    お疲れ様でした=*^-^*=にこっ♪

    0

  • 2010/08/21 22:58:33

    遅くなりましたが、本日は夫がお世話になりありがとうございました!夫に代わってご挨拶させて頂きますm(_ _)m

    行きは6時間掛けて行ったくせに、帰りは4時間で戻ってきました(笑)最後のお風呂までお付き合いできず申し訳ありません…汗

    そして、道案内してくださったショーちゃん様、ありがとうございました!お陰様で無事帰宅できましたよ☆

    で、本人は、爆睡しとります…汗
    また機会がありましたら是非ともご一緒させてくださいね♪
    次は2人で行きたいと思いますので!

    何はともあれ幹事のventoさんお疲れ様でした!

    0

  • トビウオ 2010/08/22 00:48:47

    日付が変わる前に無事帰宅しました。

    参加された皆さん、お疲れ様でした~♪

    幹事のventoさん、ありがとうございました♪

    0

  • うごまる 2010/08/22 12:01:41

    先ほど起床しました。
    といいますのは、意外とまだ体力が残っていたため、後泊を急遽キャンセルして東北道に乗ったものの、すぐに途中のPAで爆睡。気が付けば23時30分ということで出発→3時帰宅→再び爆睡となりました。

    幹事のventoさんをはじめ、参加された皆さん大変お疲れ様でした。

    0

  • 2010/08/22 14:12:24

    みなさん、カキコいただきましてありがとうございます。
    愉しい一日をありがとうございました。

    多分皆さん筋肉痛だと思いますので、ご自愛下さいね~=*^-^*=にこっ♪

    0

  • まめ蔵♪ 2010/08/22 23:11:11

    大変遅れましたが、無事帰宅して
    無事日曜のオフ会に参加してきました♪

    幹事のventoさんをはじめ皆さんお疲れ様でした
    (^-^)/~

    0

全部  1- 31-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース