- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- ステップワゴンRG系ファミリー(RGステップワゴン オーナーズネットワーク全国版) (rgsw)
- トーク
- ☆☆☆第3回全国OFF!!☆☆☆
グループ
ステップワゴンRG系ファミリー(RGステップワゴン オーナーズネットワーク全国版)
-
☆☆☆第3回全国OFF!!☆☆☆
-
-
さぁ!皆さん!
待ちに待った全国OFFまであと1週間となりました♪
気になる現時点での当日の鈴鹿の天気予報は『曇り時々晴れ 降水確率30% 最高気温26℃となってます。
それではここらでまとめ情報うpします。
◆◆◆◆第3回RG.net全国OFF◆◆◆◆
●日時:6月7日(日曜日)
9:30 受付開始
●場所:鈴鹿サーキット オートキャンプ場
集合場所の詳細についてはコチラ
http://minkara.carview.co.jp/userid/146701/car/41942/1473770/photo.aspx
●当日開催の『スーパー耐久500km 決勝』にてパレードランを開催します。
●参加費:入場券(レース観戦費込)大人 /3,420円
中高生/1,600円
小学生/ 800円
3歳以下/ 600円
駐車料金 1台当たり/1,000円
パレード走行 1台あたり/2,500円(オプション)
運営費 1台当たり/500円(テント・テーブルレンタル代)
※チケットは昨日より発送を始めており明朝までにすべて出し終えます。
※運営費の余剰金が発生した場合は「財団法人 交通遺児育英会」へ寄付させていただきます。
●タイムテーブル
9:30 受付開始(キャンプ場)
10:00 集合完了→開会
記念撮影
自己紹介
11:10 キャンプ場→西パドックへ移動
11:30 西パドックにて待機
11:40 コースイン
パレードラン
12:00 西パドック→キャンプ場へ移動
フリータイム
(昼食、レース観戦、ゆうえんち、だべり・・)
15:00 ビンゴ大会
16:00 閉会→隊列撮影会等→ながれ解散
※昼食は各自となります。場内で食べるか持参してください。
●持ってくる物
・チケット
・通行証
・ビンゴ景品(詳細は下記参照)
・健康保険証(急病の際に必要です)
・雨具、防寒具、着替え
・楽しもう!盛り上がろう!って気持ちw
●あると便利な物
・名刺
・名札
・カメラ(充電忘れずに。ビデオある人はオンボードカメラもいいかも・・)
●大ビンゴ大会やります!
皆さん1,000エン相当の景品をご用意ください。
クルマ関係でなくてもご家庭の不用品で全然かまいません。
なお、今回は家族の方々含め皆さんが大満足のオフを
目指してますのでビンゴ大会ももちろん
全員参加と言うことで小さいお子様含めて
一人一枚ビンゴカードを配布する予定です。
強制ではありませんが参加人数分をご持参いただけるととても助かります。
(複数持込でもカードは一人一枚になりますがヨロシクお願いします)
●チケット送付の際に通行証も同封いたします。
(A4サイズを折って入れます)
当日のゲート通過(朝やパレード時)にダッシュボード上に
掲出し、係りの方に見えるようにしてください。
なおこちらの通行証は複製しないようにしてください。
●鈴鹿サーキットの駐車場には前日土曜日から入場できて車中泊ができます。
ゲートにて通行証を提示してください。
なお入場は24hいつでもできますが
途中で退出はできません。
駐車場のエリアはどこでもいいそうです。
●参戦表明はちょー助まで
http://chosuke.rumix.jp/main.aspx?g=2b4c1178482b2b08f
6月2日(火)を締め切りとします。
それ以降についてはへろすぃまでメールで確認ください。
【【【重要!】】】
チケット封入後、枚数を確認したら大人用チケットが1枚入れ忘れていることに気づきました・・・(爆
封筒が届いた方は必ず枚数を確認してください。
・チケットが入ってない!足らない!
・通行証が入ってない!
・水曜になってもチケットが届かない!
って方はお手数ですがへろまで連絡ください。
その他なにかご質問あればコチラの板もしくはへろすぃまで!
それでは皆で盛り上げていきまっしょい♪
よろしくです!
-
-
■入場ゲートについて
へろさんのフォトギャラのとおりです。
第一回全国オフ参加の方、その時の入場ゲートとは場所が違いますのでご注意ください。
当日、ある程度の時間帯は、ゲート入った辺りから、誘導係を配置しようと思います(東海のお手伝い組のみなさん、よろしくね♪)
■パレードランへの移動
いったん、一般道を経由しますので、安全に注意して&ナンバー隠したままとかないように、気をつけてくださいね。
一般道からの入り口とか、要所要所には、同じく誘導係を配置しようと思います。
ちなみにパレードラン時のコースインは、バックストレートからになるようです。
■その他
下見をしてきた感じですが、オートキャンプ場の方は、あまり日陰がありません。
思いっきり天気が良さそうだった場合には、日よけ対策等々もお忘れなく。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
★参加の皆サマ、おつかれさまでした。
そしてへろすぃさん、ホントにお疲れさまでした。
http://minkara.carview.co.jp/userid/163943/car/56320/photo.aspx
↑
フォトギャラもアップしましたが、人メインで写ってるのは400px以上大きくならないようにしてあります。
で、集合写真もありますので、もっと大きいの(クルマのナンバーもそのままのもの)を、フォト蔵に入れてあります。
ご希望の方は、ワタクシまでメッセージを飛ばしてください。
折り返しURLをお知らせします。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
409
-
551
-
378
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ bB SDナビ 禁煙車 ETC Bluetooth再生 SD再(茨城県)
39.9万円(税込)
-
メルセデスAMG Gクラス manufakturプログラム+/AMGナイト ...(北海道)
2528.2万円(税込)
-
三菱 デリカD:2 本州仕 両側電動スライド ヒートシーター(北海道)
180.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
ばんは~
ここにきて参加台数も伸びてきております!
残り10日です。
ここからラストスパートだね♪
さてちょろっと追加情報でつ。
・チケットの送付ですが現在のところ日曜日作業、1日月曜日発送の予定です。
チケットと一緒に通行証も同封いたします。
・前ノリ組の方へ
鈴鹿サーキットの駐車場で車中泊ができます。
事前に配布の通行証で土曜日から入場できるようになります。
なお鈴鹿サーキットの駐車場は24hずっと入場できるそうです。
明け方早めについた人も待たずに入れるね。
それではよろしこ!
0人