おすすめスポット

  • 高知城
    高知城やる気になれば

    2011年 12月 11日

    平成22年夏、NHK龍馬伝に感化され、高知へ。 「南海道随一の名城」と呼ばれる優美な姿をした建物を今に残しています。 本物の城の持つ偉容が訪れる人々を今日も歴史のロマンに誘っています。 高知県

    高知県 建物・史跡 観光 地図あり 類似スポット
  • 高知城
    高知城金獅子

    2011年 11月 24日

    天気も良かったし(^^)v

    高知県 建物・史跡 観光 地図あり 類似スポット
  • 高知城
    高知城サンチュウ

    2011年 11月 04日

    城地種類:平山城 築城年代:1601年(慶長6年) 築城者:山内一豊 主要城主:山内氏 文化財史跡:国指定史跡、重要文化財 天守の形態・現況:望楼型 四重六階 木造(現存) 龍馬に会うた ...

    高知県 建物・史跡 観光 地図あり 類似スポット
  • 高知城
    高知城JZX110好き

    2011年 10月 30日

    6月のお出かけ足跡 高知城です 日本全部のお城行ってみたいですね

    高知県 建物・史跡 観光 地図あり 類似スポット
  • 高知城
    高知城くっぴん

    2011年 10月 26日

    貴重な現存天守

    高知県 建物・史跡 観光 地図あり 類似スポット
  • 高知城
    高知城yoshi@soarer

    2011年 10月 23日

    竜馬伝で有名になった土佐・高知城 山内家が城主です。 戦国時代らしい造りをしてあって、歩いて登城するだけでも大変でした。 開城時間:9:00~17:00 (入場16:30まで) 入城料金:4 ...

    高知県 建物・史跡 観光 地図あり 類似スポット
  • 高知城
    高知城HIRO-HA36S

    2011年 10月 08日

    散歩ついでに登って参りました。 高知市が一望でき気持ちよかったです。 大きな門をくぐり階段をずーっと上がっていくと天守閣があります。 上がっていく途中には板垣退助が建っております。 そして歩いて5 ...

    高知県 建物・史跡 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 高知城
    高知城はったり番長@デービーソフト

    2011年 09月 11日

    山内一豊が土佐に移り、その後の山内家の礎を築きました。 そのため、土佐に来る前にいた掛川城を模したものだとも言われています。 大手門と天守が一度に見られるところがありますが、なかなか見応えがありま ...

    高知県 建物・史跡 観光 地図あり 類似スポット
  • 高知城
    高知城みねしま

    2011年 09月 01日

    火災から再建 現在の天守閣は1749年に作られたもののようです 久々に古い城に登った 急な階段 低い天井 などなど 歴史を感じました^^ 

    高知県 建物・史跡 観光 地図あり 類似スポット
  • 高知城
    高知城shin-ichi

    2011年 08月 30日

    高知市の中心にある典型的な平山城。 初代土佐藩主山内一豊とその妻千代が礎を築いた土佐二十四万石の歴史ある城。 関ヶ原戦の功績により徳川家康から土佐一国を拝領した山内一豊が、慶長6年(1601年) ...

    高知県 建物・史跡 観光 地図あり 類似スポット

前へ12345678次へ >

カテゴリから探す

都道府県から探す

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース