おすすめスポット

熊本県 観光

  • そらふね桟橋
    そらふね桟橋ひろ右衛門

    2021年 08月 03日

    阿蘇五岳が広がる絶景です。 が 入り口が解りにくい。 入り口から駐車場までが狭く凹凸が有って、要注意!

    熊本県 自然 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 阿蘇山
    阿蘇山MX/mini

    2021年 06月 05日

    山頂の火口付近まで車で登頂。 阿蘇山ロープウェイは廃線。 噴火で閉鎖されます。 ガスで閉鎖されます。 雪でも閉鎖されます。 写真は雪中に佇む(ひと様の)ND 2021/01/02山頂付近で撮影

    熊本県 自然 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 立野ダム
    立野ダムりゅ~た

    2021年 05月 09日

    重力式コンクリートダム 完成したらまた来ないとね

    熊本県 その他 観光 類似スポット
  • ひみつ基地ミュージアム
    ひみつ基地ミュージアムやる気になれば

    2021年 05月 09日

    太平洋戦争末期、九州山地に囲まれた、海のない人吉盆地に建てられた「人吉海軍航空基地」。 その跡地に作られたのが「ひみつ基地ミュージアム」です。 館内は資料館になっており、基地の歴史に関するパネルや ...

    熊本県 美術館・博物館 観光 地図あり 類似スポット
  • 人吉城
    人吉城やる気になれば

    2021年 05月 09日

    鎌倉時代から幕末までのおよそ700年間、相良家の中心だった中世城趾で、日本百名城のひとつ。 球磨川と胸川を天然の堀としてつくられており、城跡全域が国の史跡になっています。相良氏が城の修築をしている際 ...

    熊本県 建物・史跡 観光 地図あり 類似スポット
  • 池山水源
    池山水源うどん子@総統閣下

    2021年 04月 21日

    環境省の名水百選にも選ばれた池山水源は、恒温13.5℃、毎分30トンという豊富な湧水を誇っています。 一帯は、樹齢200年以上といわれる巨木や樹木に囲まれ、湧水は、玉来川となり大野川へ合流し、遠く別 ...

  • 矢岳駅
    矢岳駅うどん子@総統閣下

    2021年 04月 21日

    明治39年(1909年)開業の肥薩線の駅 険しい区間の多い肥薩線の山線の中で、最も標高の高い場所(536,9m)に位置する。

    熊本県 建物・史跡 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 下町橋
    下町橋うどん子@総統閣下

    2021年 04月 21日

    明治39年竣工の町指定文化財 今も現役道路として人や車が行き交います。

    熊本県 建物・史跡 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 白川水源
    白川水源青いはなちゃん

    2021年 02月 07日

    水が湧き出ている池は、ずうっと見ていられる。

  • 崎津カトリック教会
    崎津カトリック教会青いはなちゃん

    2021年 02月 07日

    とても美しい教会ですね。 一見の価値ありです。

    熊本県 社寺・教会 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット

都道府県から探す

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース